スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2016の投稿を表示しています

天ぷら+とろろそば。

土曜日は大晦日。午前中におかんを連れ出してイーオンで買い物。お昼はフードコート。我が輩はミスドの担々麺。汗が出た。いったん帰宅しておかんと荷物を置いて我々はふたたび買い物に出発。娘たちの要望でブックオフ。ららぽーとに行ったら駐車場入り口が長蛇の列だったので再びイーオンへ。正月の食材など買いもとめて帰宅したら世間は暗くなっていました。夕食は天ぷら+とろろそば。

鶏の唐揚げ。豆腐きのこ白菜鍋。漬物。

金曜日。りんごと山芋とかぶらの漬物瓶、月子とはなこと旅行かばんを積んで10時前に出発。野菜を買うため農協市場に行き、また戻って水と靴を積んで10時半に出発。お昼は途中のドライブインで買った山菜おこわ、天むす。たこやき。大津までスムーズに走り、ちょっと渋滞したけれど(といってもほとんど停まらず) 西宮に着いたら午後4時前。いったん荷物を降ろして買い物に出かけ、帰路とりどーるで唐揚げ特盛りを4つテイクアウト。鶏の唐揚げをつまみ喰いしながらウィスキーをすすりながら夕食の準備。富士見の家電は不通。例によって電話の電源も切ってしまったんだな、と内儀と談笑。晩ご飯は鶏の唐揚げ。豆腐きのこ白菜鍋。漬物。今津温泉でゆっくり湯につかって帰って寝ました。

焼き餃子。キャベツサラダ薄切りハムのせ。豚汁の残り。もち。

木曜日。月子は学校でお勉強。我が輩は案件作文。お昼で仕事を終える内儀と図書館で待ち合わせ、と思ったら図書館が休みだったのではなことベンチで八ヶ岳を眺めながらひなたぼっこ。内儀と甲斐の国方面へドライブ。途中コンビニコーヒーと肉まんで小腹を満たし、小海線沿線を探訪。お昼は三分一湧水館でもりそば700円。色はミディアムながら、茹で加減が原理主義的で我が輩の超お好み。つゆも甘すぎず辛すぎず適切。帰宅して作文を発信し、年賀状書きに移行。夕食は焼き餃子。キャベツサラダ薄切りハムのせ。豚汁の残り。お餅。もう少し豚汁がたくさん残っていたら、豚汁うどんにできたんだけどな。みどりちゃんにもらった寒作りの福寿を飲みました。うまかった。

豚汁。アジの開き。長芋梅干し和え。

水曜日。月子・はなこともに冬休み。午前中に買い物。お昼は自家製パン+フレンチトースト(砂糖ぬき)。フレンチトーストは砂糖なしでもじゅうぶんうまいことがわかりました。午後、豚汁の仕込みをしてから、はなこと茅野の百均ショップなど。富士見の銀行はたいへん混んでいましたが、茅野の銀行は空いていました。帰宅してから豚汁の仕上げ。夕食は豚汁。アジの開き。長芋梅干し和え。

きんぴらごぼうリターンズ。麻婆豆腐。ジャガイモとごぼうと人参煮。白菜のひたし。

火曜日。雨のち雪。天気が悪いのでひたすら資料集めなど。お昼は自家製パンとスープ。午後3時、原村の自由農園に買い物に出かけました。富士見は雨、原村は濃霧のち雹。図書館に寄って帰宅。内儀は今日のメニューをBBと話し合い、メモに残していました。BBがごぼうと人参のかき揚げ天ぷら。白菜おひたし。我が輩が麻婆豆腐。夕方、BBがごぼうを切っていたので、「きのうはきんぴらごぼうだったから今日はかき揚げだよ」とメモを見せて確認したのですが、きんぴらごぼうになっていました。てな按配で、きんぴらリターンズ。明日こそかき揚げを食うぞ。それ以外のごぼうは人参とジャガイモと煮られてうまい煮物になっていました。我が輩の麻婆豆腐もうまくできました。そういえば麻婆豆腐つくったの初めてだったぞ。

きんぴらごぼう(人参ぬき)。大根とアサリの煮物。ハム卵焼き。漬物。

月曜日。曇り。午前中に買い物。内儀に「にんじんを買っておいてね」と言われてにんじんを買ったのだけれど、保冷箱にいれたまま忘れていたら、夕食のきんぴらごぼうが人参抜きになったとさ。午前中の買い物のあと、立場川の谷を通り過ぎ、思いつきで脇道にはいったら旧立場川橋梁と49番トンネルに行き着いたので探訪。お昼は自家製パンと紅茶。午後はデリー情報とインド金融情報の収集など。夕食はきんぴらごぼう(人参ぬき)。大根とアサリの煮物。ハム卵焼き。漬物。

クリスマス仕様お子様ディナー。ケーキ。

日曜日。午前中、阿弥陀聖水まで水汲み。前週より寒くなかったし、道も凍っていなかった。卵を買いに農場にいったら、そっちのほうが寒かった。放射冷却、ちゅうやつですか?自由農園で野菜とバゲットなど買って帰宅。お昼はパンと紅茶。午後、BBを送って信濃境。ライトハウスとやらでクリスマスの集まりがあるそうです。我が輩と内儀はその足で小淵沢のアウトレット経由で土石流の跡を探訪。夕刻、高速バス停で月子とはなこを拾いました。夕食はクリスマス仕様お子様ディナー。手作りハンバーグステーキにチーズをのせてとろけさせ、手作りグレービーソースがかかっています。その隣にエビフライ。茹でブロッコリに、ゆで卵マヨネーズ和えソース。ルッコラとレタスのサラダ+おろし人参ドレッシング。美味しかった。食後に泉屋さんで買ったケーキと紅茶。泉屋というのは富士見の和洋菓子店で、年配のお父さんが和菓子、息子さんたちが洋菓子を作っています。店の奥に工房があって、和菓子屋の祖父をもつ我が輩は来るたびにこんなゆったりした工房があったら楽しいだろうな、と思います。雰囲気がよくて、お菓子が美味しくて、値段がリーゾナブル。こういう店がある街はとてもいい街だと思います。

角上の刺身と寿司。大根おろし。

金曜日。朝、娘ふたりを高速バス停に送り、それから内儀とデート。小海線の甲斐小泉駅近くの物件を見学してからイタリアンレストランのコパンで昼食。ふたりでイワシのトマトソーススパゲティとホワイトソースのスパゲティを取り、シェアして食べました。うまかった。デザートはパンナコッタとバーバをふたりでシェアして食べました。とても楽しかった。食後、もう一度物件のまわりをまわってから富士見図書館。それから帰宅。夕方、GGとBBを乗せて諏訪サービスエリア(裏の仕事口から入るのだ)で夜景を楽しみ、角上魚類で寿司と刺身を買い、上諏訪の片倉温泉に入ってから帰宅。家で寿司と刺身を食べながら、みどりちゃんに貰った寒造りの福寿を飲みました。刺身と日本酒は最強のコンビやね。我が輩はあんまり日本酒を飲めなくなったので、後半はスコッチに切り替えました。GGのバランタイン12年もの。じつは前日の夜もGGとバランタインの12年ものを飲みながら、ふたりであれこれと話をしたのでした。我が輩が上等な酒を日常飲まないのは、貧乏だということもあるんだけど、GGと話すときに12年ものを飲めるというトレードオフがあるからです。 きょう甲斐小泉からの帰路、小淵沢の高速の入り口近くのスーパーマーケットでみつけた一升瓶ワインを買ってきました。甲府市勝沼のサンデーワイン辛口の白1200円。家で飲んでみたら、人生で初めて飲んだマンズワインの味がしました。華やかさがぜんぜんなくて、ボディーだけのワイン。とても懐かしかった。けれど、一升瓶で150円のちがいなら何も考えずに塩尻ワインのアルプスドライワインを買うべし。アルプスドライワインはいままで飲んだなかでコストパフォーマンスは最強。

肉じゃが卵とじ。鯖。

木曜日。曇り時々雨。お昼はパンと野菜スープ。午後、月子を迎えに長坂。山手のリゾナーレからゆず神社のあたりは霧でした。標高1000メートルくらいかな。午後は音源などいじって遊び、夕食は肉じゃが卵とじ。鯖。

カレー。カレー。野菜スープ。かぼちゃ煮。

水曜日。朝食の時に娘たちと「今夜は野菜カレーをつくるんだ」という話で盛り上がりました。午前中に郵便局の用事や買い物を終え、正午ちょっとすぎに帰宅したら、肉カレーができていました。BBいわく、「昨日の残りのカレーがありますよ。」いつも何もいわないGGが「たったいま作ってたじゃないか。」我が輩いわく、「おいしそうじゃん、いっただっきまーす。」自家製パンをトースターで焦がし、カレーといっしょにおいしくいただきました。 おそらく、朝の食卓の「カレー」っていうキーワード、冷蔵庫のミンチ肉、そして作業台のカレールー、この3つが結びついたのでしょう。そして、カレーをつくったので当然カレーがそこにある。おや、誰がつくったのだろう?きっと昨夜の残りものに違いない、と。ま、べつに迷宮入りでもええねんけど。 てな按配で、我が輩の計画した野菜カレーは野菜スープに変更。大量に買ったほうれん草も消化したかったしね。ごぼうを斜め切りにして三度水に晒しました。熱した油にニンニクを投入し、玉ねぎを炒め、キャベツの堅いところも炒め、さっと茹でて灰汁抜きしたほうれん草とのこりのキャベツを入れ、水とブイヨンを入れ、おーそーだ内儀が大根も入れてくれと言ってたぞ。大根を入れ、えりんぎを入れたら鍋いっぱいになりました。アクを取って40分くらい煮て、味を調えたらじつにうまいスープになりました。 てな按配で、夕食はカレーライス。GGはこの日2度目のカレーライスですが、何もいわなかった。カレーライスと野菜スープを食べたらお腹いっぱいになったので、かぼちゃ煮は手をつけることができなかったなあ。明日食べよう。

きんぴらごぼう。ごぼうとジャガイモ煮。チーズ卵焼き。昆布巻き。

火曜日。朝一番で郵便局など。午前中に興味深い記事がたくさん出たので読んでいたら腰痛。腰を冷やしたんだな。お昼は自家製パンとキャベツスープ。午後は寝転んで腰をあたためながら読書。佐藤優「新帝国主義の時代」ーこの人は神学部なので堅い話を書きたいんだろうけど、柔らかいほうがやっぱり読みやすい。はなこが早く帰ってきたのでパンケーキを焼きました。夕方まで情報収集。やっぱりトルコはやばかったし、カザフスタンは核電案件しかなさそうだ。明日の正午締め切りやけど。夕食はきんぴらごぼう。ごぼうとジャガイモ煮。チーズ卵焼き。昆布巻き。

湯豆腐。たら煮魚。わかさぎ唐揚げ。白菜のおひたし。かぶら葉っぱ漬け。

月曜日。未明にジョン・レノンのバックでギターを弾いている夢をみました。イマジンのサビのコードを忘れてしまったという夢です。夢の中で我が輩は、北島三郎の与作とジョンレノンのイマジンを完全に混同していたのでした。それでわかったのは、イマジンと与作が、メジャーとマイナーの違いこそあれ、とてもよく似た構成の曲であること。与作の歌詞をイマジンのメロディーの乗せてもいいし、イマジンの歌詞を与作のメロディーに乗せてもいい。いままでぜんぜんそんなことを考えたこともなかったけれど。すでに持っていた知識どうしを、夢は不思議なかたちで結びつけてくれます。 午前中に中央アジア関係の資料集め。昼前に郵便局と買い物。大きな葉っぱのついた赤かぶを買いました。お昼は自家製パン。午後、赤カブ葉っぱ漬けの仕込みと中央アジアのエネルギー関係の資料集め。けっきょく、いま出ている中央アジア某国の案件は原子力発電推進案件だろうと判断しました。そして別案件の西アジアの某国は大東亜戦争のときの日本のような言論弾圧国家になっている。困ったもんだ。こういうときは日本でおとなしくしているのが一番、ということなのだろうな。 夕食はわかさぎ唐揚げ。たら煮魚。たらは湯豆腐に入れるつもりだったのですが、指示書に「たら」と書き忘れたので、たらは煮魚になりました。でもうまかった。白菜は指示書に「ぜんぶ使う」と書いてあったはずですが、やはり一部が残されていました。そのへんのBBの心の動きはよくわかりません。湯豆腐は指示書にあったのですが、指示書そのものが過去の遺物と解釈されることが多く、そういうときは我が輩が作ればいいのです。そしてかぶらの葉っぱ漬け。好評でした。今夜も食卓はぶじに平和裡に推移しました。

トマトスパゲティ。葉っぱ野菜サラダ。長芋の梅肉海苔和え。

日曜日。朝から内儀とはなこは中学校で親子レクリエーション。我が輩と月子は掃除と片付けなど。10時半に内儀とはなこを拾い、コンビニでコーヒーなど買って水汲み。山を降りて茅野。ブックオフで本を売るなどして帰宅。お昼はもやしラーメン。うまかった。午後はGGのパソコン分解修理。BIOSが読めないとかメッセージが出てたけれど、電池を交換したら動きました。よかった。カザフスタンの情報集め。夕食はトマトスパゲティ。葉っぱ野菜サラダ。長芋の梅肉海苔和え。

野菜カレー。湯豆腐。ちくわサラダ。漬物各種。

土曜日。朝、内儀が町内会の子ども会のクリスマス会に行く前にこういいました。「お昼は町内会でカレーがでるらしい。」それで我が輩はカレーが食べたくなり、家にあった野菜をつかってカレーを作りました。お昼はカレーうどん。町内会ではけっきょくカレーはでなかったそうですが。午後は読書と図書館。佐藤優の「野蛮人のテーブルマナー」読了。この人は気楽なスタイルで外務スパイ活動の裏話をしているのが気楽でおもしろいのですが、数年前から創価メディア(聖教新聞とか)で池田大作のことをやたら持ち上げているので、政治好きなのでしょう。帰宅して夕食は湯豆腐。ちくわサラダ。漬物各種。漬物は赤カブ漬けのほかに、柿澤師匠にもらった大根の葉っぱをつけたものがええ按配で乳酸菌発酵しています。

肉野菜炒め。白菜お浸し。さわら焼き魚。漬物。

金曜日。朝からはんだづけ。お昼は焼きたてパン。4時間半プログラムで焼くとふんわりさ加減が違うなあ。午後もはんだづけ。夕刻早退した内儀を西友に送り、買い物して帰宅。月子を駅に出迎え、夕食は肉野菜炒め。白菜お浸し。さわら焼き魚。漬物。 このところグーグルのブロッガーの仕様がかわって、「ワシが舞い降りたった」に投稿するはずの硬派の内容を「中華喰うか」に間違えて投稿してしまったりする。ま、気に入ったら「ワシが舞い降りたった」も読んでやってくださいな。

えび餃子なべ。肉炒め。かぶらの漬物。

木曜日。朝からGGのパソコン修理。GGは胃カメラを飲みに病院に行きました。お昼はフレンチトースト。午後、はなこを学校で拾い、その足で甲斐国(山梨県)の北杜高校で学校見学。標高が低いので富士見より暖かく、しっかりした学校でした。農場をもった総合学科もあって楽しそうだな。夕刻帰宅。夕食はえび餃子なべ。肉(きゃべつ)炒め。かぶらの漬物。夕食後、子供会の手紙配りで内儀と満月の下、夜の町内を歩きながらいろいろと話しました。我が輩はこれから肉を食べないことにしました。帰宅して内儀と酒盛り。

白菜炒め。わかさぎの天ぷら。昨日の煮物。漬物。

水曜日。早いめ11時ごろのお昼はフレンチトースト。BBがGGト帰ってきてフレンチトーストを見て、「それなーに?」「フレンチトーストだよ。ほら、卵と牛乳に浸して焼いたパン。」たぶんフレンチトーストを憶えていないので、なんかいい匂いのする旨そうなものを喰っとるな、なんだろこれ?みたいな感じでした。我が輩はネクタイをしめて面接のためクルマで松本。サッカー場の近くです。雪の載った北アルプスが近くに見えて、息を飲む感動の風景です。  面談を終えてからハードオフ。GGがゲームをやっているPCのキーボードを買いにいったのですが、カメラや楽器など眺めていると、あっというまに1時間。30年位前にブイブイゆわせてた機材たち、キーボード、音源、エフェクターなどがぞんざいに並べられています。懐かしい友達にあったような気がして眺めていました。 帰宅して夕食は白菜炒め。わかさぎの天ぷら。昨日の煮物。漬物。卵をもってきてくれたみやこさんも合流しました。

ポト夫。カニクリームコロッケ。じゃがいも・きのこ・厚揚げ・牛肉・大根のなんでも煮。かぶら漬け。

火曜日。雨ときどき晴れ。狐の嫁入り、っちゅうやつです。午前中に郵便局、買い物、図書館。お昼はフレンチトースト。午後は資料漁りと巨大赤かぶら漬けの仕込み。どっかで「塩の分量はかぶらの3%」と書いてあったような気がしたので、3%にしたら塩辛かった。大急ぎで大根を1本足したら、まだ塩辛かった。1.5%からはじめるべし。それにゆず皮きざみ、ゆず汁、酢大さじ2、砂糖大さじ3、胡椒、とんがらし、昆布切り刻みなど添加。夕食はポト夫。カニクリームコロッケ。じゃがいも・きのこ・厚揚げ・牛肉・大根のなんでも煮。(BBがあるもん全部投入するんだ)そして我が輩のかぶら漬け試食。塩分についてみんな「大丈夫よ」ってゆってくれた。優しい家族だ。

鶏肉フライ。鶏じゃが飛龍頭入り。長芋梅肉和え。大根おろし。大根の葉っぱ漬け。

月曜日。午前中に買い物。寒いのでさすがにすいていました。お昼は自家製パン。午後は記事あさりなど。夕刻、月子を駅で出迎え。夕食は鶏肉フライ。鶏じゃが飛龍頭入り。長芋梅肉和え。大根おろし。師匠のところでもらった大根のうまいこと。大根の葉っぱ漬けは、野沢菜のレシピに柿の酒粕を投入したら、アルコール発酵っぽくなっていました。長野には木曽の「すんき」という、かぶらの葉っぱを乳酸菌発酵させた酸っぱい漬物もあるそうです。こんどは乳酸菌発酵に挑戦してみようかな。ちなみにかぶらの葉っぱの根元に乳酸菌がいっぱい住んでいて、58度のお湯で葉っぱを洗い、前年のすんきを添加してビニール袋で密閉し、それを発砲スチロール箱に保温材がわりの新聞紙といっしょに詰め込んだらいいそうです。生活の知恵ってすごいね。

たら湯豆腐。牛肉れんこんごぼう炒め。大根葉っぱ漬け。

日曜日。朝はりんごといつものご飯。このごろ朝のリンゴは定番。箱買いしたから。午前中にフニャ山十字路への山道の途中で年賀状の撮影。山を降りてコンビニでカレーチーズまん。内儀を図書館に送って我が輩、月子、はなこの3人でドライブ。まず富士ぱらスキー場の入り口。混んでいたのでつぎは馬糞の香りを嗅ぎに八ヶ岳牧場。牛かと思ったら牛の絵を描いた実物大看板だった。牛は看板なのに牛糞の匂いがした。帰宅して自家製パンと紅茶。コンビニで写真プリント。夕食はたら湯豆腐。牛肉れんこんごぼう炒め。大根葉っぱ漬け。

ソーセージとトマトソースのスパゲティ。レタスツナサラダ。なめこおろし大根。

土曜日。朝、クルマの窓ガラスがちょっとだけ凍っていました。いつもどおり月子を駅に送り、内儀が歯医者から帰るのをまって水汲み。午前11時前で、舟山十字路(標高1619メートル)からちょっと入った阿弥陀聖水は、小さなほうの流水受けが凍っていました。 水汲み場でちょっと順番待ち。山を降りて自由農園。「地元産の大根は終了」だそうですが、長芋はだんだんやすくなってきました。さらに山を降りて茅野。ブックオフではなこはフィギュアを売っぱらい、丸亀製麺でうどん。はなこはモスバーガーのドライブスルー。セリアではなこの工作の買い物。ニトリなんかに寄って帰ったら、午後3時すぎになりました。夕刻、月子を駅に出迎え、帰宅して夕食。ソーセージとトマトソースのスパゲティ。レタスツナサラダ。なめこおろし大根。大根は柿澤師匠のところでもらった甘い勇気大根です。

えび唐揚げ。チキンの唐揚げ(できあい)。きゅうりレモン和え。刺身。

金曜日。午前中にはなこが早退。はなこにぜんざいを作りました。お昼はパン。午後、はなこのために電気椅子作り。びりびりくる電気椅子ではなく、暖かくなる電気椅子です。夕刻、月子を駅で拾い帰宅して夕食。えび唐揚げ。チキンの唐揚げ。きゅうりレモン和え。刺身。

刺身セット。鶏唐揚げと茹でブロッコリ。

木曜日。午前中にGGは病院で検査。胃カメラを飲めといわれたそうです。我が輩は徒歩で駅前経由で郵便局。いつもはクルマで通り過ぎる駅前ですが、歩いてみるとトタン板張りの農家の間にカフェや饅頭工房や羊毛工場なんかがあったりして、今まで気づかなかったことにおどろきました。駅の北の丘陵にアグリコープのモールができて、人とクルマの流れが変わってしまったんだろうな。帰宅したらずいぶんたくさん電話がありました。お昼は雑炊。午後は記事集めやようつべを見ていたらあっというまに過ぎさり、夕刻買い物。夕食は刺身セット。鶏唐揚げと茹でブロッコリ。

えび餃子なべ。こんにゃくと牛肉と飛龍頭煮。もち。

水曜日。午前中に情報を集めていたらあっというまに昼。お昼は自家製パン。お昼すぎにエージェントから電話で翌日のアポキャンセル。それから諏訪。帰宅したら夕方。夕食はえび餃子なべ。こんにゃくと牛肉と飛龍頭煮。みんなのリクエストでもちを焼いて鍋に入れました。西宮から洋梨がついたとの電話がありました。

カニ爪コロッケとカレーライス。大根とひき肉ときのこ煮。ヒロタのシュークリーム失踪事件。ジャックへの弔辞。

火曜日。午前中に買い物と、原村親善大使閣下宅に柿酒を届けました。お昼はフレンチトースト。BBにおかれては、「こんな美味しいものを食べたのは初めて」認定をされました。何回も食べているんだけど、それを言うと「私のいないところで食べているにちがいない・・・」となるので、「まいどおおきに。どぉぞご贔屓に。」と答えておきました。 午後は図書館でチルチンびとのOMソーラー特集。内容がスカスカなので3分で読み終わり、趣向をかえて中村元さんの「華厳経・楞伽経」を読了。「楞伽」って、スリランカのランカだったんだ。初めて知った。そのスリ・ランカ経の内容は、南海の島(まさにスリランカ)の凶暴な悪王が仏教に帰依して教えを乞うという話。 帰宅したらはなこが泣いています。内儀が東京の小田急百貨店の地下で買ってきたヒロタのシュークリーム。はなこは自分の分を大切にとっておいて、冷蔵庫にしまっていたのですが、それがなくなっていたのです。状況証拠から推して犯人はBB。夕食の席でそれを話題にすると、BBにはもちろん記憶も、したがって悪気もなく、「うるさい!」と定番フレーズを言いはなちました。BBの「うるさい!」に深い意味はなく、桃太郎侍の「ひとつ人世の生き血をすすり」とか子連れ狼の「冥府魔道」みたいなものですが、はなこはまた泣いてしまいました。BBにしてみれば記憶がいっさいないのに犯行を自分のせいにされたのですから、「ごめんなさい」ではなく「うるさい!」なのです。白州に引き出され遠山金四郎に「この桜吹雪が目にはいらぬかっ?」といわれても、きっと「うるさい。」ということでしょう。だって憶えてないんだもん。でも状況ここに至れば、幼稚園児だって「ごめんなさい」はいちおう言うだろうけどね。BBは末っ子だから。 我が輩は婿殿の立場上、内儀に対し、 「もういっかい東京にいってヒロタのシュークリームを買ってきておくれ。」 と言い、はなこに、 「スキを見せたらアカンのや。家にジャックがおると思わんとアカン・・・。」 という話をして、ジャックのことをなつかしく思い出しました。 おおジャック!我が友ジャック!伝説のサーファー犬ジャック! ジャックというのはおなじみカレーシュー宅の家犬で、老衰でこないだ死んだので、すでに故人ならぬ故犬ですが、去勢をきっかけに食欲の鬼となり、手ならぬ前脚あたり次第になんでも食べてしまうという

厚揚げと鶏肉と白菜の煮物。鱈と白菜いり湯豆腐。白菜のお浸し。

月曜日。朝、月子を駅に送ってから内儀とコンビニコーヒーを飲みながら坂の上で語らい。認知症の親をもつ同世代の友人の話など。内儀を送り出し、パンを仕込んで米袋の移動。正確には30kgの米袋から10kgの米袋に移す作業です。フィールドの農業は土木作業で、それ以外は運搬と定温保管つまりロジスティックスなのだな、農業っていうのは。 お昼は自家製パンとコーヒー。午後は諏訪まで買い物。帰宅したらすでに夕刻。まいったね。夕食はBB謹製の厚揚げと鶏肉と白菜の煮物。我が輩は月子の好物、白菜のお浸し。さらに内儀のリクエストで鱈と湯豆腐の用意をしていたら、いつのまにかBBが白菜を入れてくれました。おかげでまるまる1個の白菜をみんなで食べることができました。

きのこスパゲティ。キャベツサラダ。

日曜日。朝一番ではなこを学校イベントに送り出し、その足で月子と水汲み。帰路、アグリコープとガソリン入れ。本屋にいってひさしぶりに岩波の「世界」を買って帰宅したら昼。お昼は雑炊とパン。午後は浅漬けの仕込み。夕刻、内儀を出迎えに高速バス停。帰宅して夕食の用意。きのこスパゲティとキャベツサラダ。BBが 「お好み焼きは小麦粉だよね」というので、 「お好み焼きはきのう食べたよ。今日はスパゲティ。」 この会話を5回ほどリピートしたらスパゲティのソースができたので、スパゲティを茹でました。ソースを絡めて加熱しながらくるくる回していたらとても美味しく仕上がりました。 あ、そうだ。ベーコンを入れるの忘れてた。

お好み焼き。かぼちゃ煮。厚揚げと鶏肉とえのき茸煮。

土曜日。朝、月子を駅まで送り、パンの仕込みをしてから内儀を高速バス停まで送り、はなこと茅野の師匠宅。師匠宅で新米129kgを受け取り、おまけに大根と葉っぱをたくさんもらいました。買い物をして帰宅したらお昼。お昼は自家製パンのドライフルーツ入り。お米30kg袋を4つ移動させて疲れたので、午後ははなこの工作など手伝い、元気が回復してから大きなかぼちゃを切断し、皮をむき、BBが料理しやすくしておきました。それから大根の葉っぱを漬物にする仕込み。さらに長芋をすりおろしておきました。冷蔵庫で寝かすと粘りがでます。夕刻、月子を駅で拾ってから買い物第二弾。帰宅してお好み焼き。 【Aパート】 「小麦粉と・・・。」とBB。 「なくても大丈夫。使わないから。」と我が輩。 「じゃあ、卵と、キャベツと・・・」とBB。 「 長芋のすりおろしだよ。」と我が輩。 「でもつなぎがないとだめでしょ。」とBB。 「いつも長芋とたまごで大丈夫だよ。」と我が輩。 この会話を5回くらい繰り返すと準備ができました。みんなでおいしく食べたあと、 【Bパート】 「月子もはなこも作れるようにならないと。ちゃんとパパに習うのよ。」とBB。 「だいじょうぶ。パパが作ってくれるし、だいいちパパしかひっくり返せないよ。」と月花。 「でも彼氏ができたらぁ・・」とBB。 「彼氏をパパに仕込んでもらうからだいじょうぶ。」と月花。 Bパートを3回繰り返し、Aパートに戻って3回kらいリピートしたら食事が終わりました。

ワカサギの唐揚げ。鶏肉の唐揚げ。赤かぶら浅漬け。ジャガイモ煮。イカと大根煮。

金曜日。娘たちと内儀を送り出し、我が輩はようつべからモーラム収録。タイ北部からラオスにかけて住んでいるイサーンという言葉を持つ人々の音楽です。世界最後のロックと言われていますが、日本ではリズム演歌のカテゴリーだと思います。タイ工場の社員旅行にいったとき、ずっとモーラムがかかっていました。宴会になると、夕方6時から夜中の12時までモーラムがノンストップでかかります。そういう音楽です。これから日本でもモーラムからのパクリが増えると思います。午後は記事とモーラム編集。夕刻、はなこを歯医者につれていき、帰路に書店。そのまた帰路に駅で月子を拾って帰宅。夕食はワカサギの唐揚げ。鶏肉の唐揚げ。赤かぶら浅漬け。ジャガイモ煮。イカと大根煮。

鱈の煮魚。豚肉白菜炒め。かぶら浅漬け。

木曜日。曇りのち晴れ。午前中は読書など。お昼は山賊焼きうどん。午後も読書など。はなこが帰宅してフレンチトーストと洋梨。夕食は鱈の煮魚。豚肉白菜炒め。かぶら浅漬け。夕食後、月子は酒まんじゅうをふたつ、シフォンケーキをひとつ食べました。みんなは洋梨を食べました。

赤かぶら浅漬け。お好み焼き。ひき肉と大根の煮物。

水曜日。娘たちと内儀を送り出して我が輩は買い物。ここまでは前日と同じ。お昼はフレンチトースト。午後、巨大な赤かぶら2個(170円!)を浅漬け仕込みにして、ロシア語お勉強のあと図書館。図書館で松岡正剛の千夜千冊シリーズと中村元全集を発見。中村元全集の「密教」を斜め読みして、松岡正剛の千夜千冊の第4巻を借り出し。夕食はお好み焼き。直径40センチくらいある巨大なナン焼きフライパン(パキスタンから持って帰ってきたやつ)で前人未到の巨大なお好み焼きを4枚作りました。つなぎは前日すりおろした長芋。(1本300円未満!箱買いしようかどうか迷った。)トッピングはエリンギの輪切り。(長野はきのこ類も安い!)1枚めが焼きあがり、2枚めの仕込みをしてテーブルについたらみんなすでに自分らのぶんを食べ終わってるやん、みたいな感じ。巨大なキャベツ1玉(280円!)をみんなで食べてしまいました。関西から持ち帰った口当たりのいい日本酒で内儀と乾杯。内儀はすっかりご機嫌でした。

餃子なべ。揚げ餃子。長芋フライ。

火曜日。この季節一番の冷え込みという予報でした。娘たちと内儀を送り出してから水汲み。雨で雪が溶けアクセスは楽でしたが、水汲み場の足場が凍っていました。うっかり滑ったら大変と、気をつけてゆっくり水を汲んでいると分厚い防水手袋のなかの指に感覚がなくなってきました。帰路、野菜やたまごなど買い物をしていたら昼。お昼は雑炊。午後は家で記事集めなど。夕刻、月子を出迎えて夕食。夕食は餃子鍋と長芋フライの予定でしたが、餃子フライも加わりました。たぶん長芋フライのための油を用意をしていたので、なにか揚げ物をするはずだったとBBが判断したのでしょう。美味しいからオッケー。食後、みどりちゃんからもらったダブルチョコミルフィーユを食べました。はなこがとても幸せそうな表情をしていたのが印象的でした。

カレーうどん。おこわおにぎりセット。根菜カレーライス。

月曜日。朝のうちに関寿庵、そして滞在中に消化したもののリフィル。お昼はカレーうどん。午後に荷造り。スコッチをポケット瓶とソーダを2本。梅田阪急デパ地下でおこわおにぎりセット、紀伊国屋で高野秀行「未来国家ブータン」を買い、午後4時10分のバスに乗車。ポケット瓶にはストレートでもいけるスコッチが入っていて、ソーダ割りにしたりストレートでちびちび飲んでいるうちに居眠り。 定刻より20分も早く岡谷につき、電車で富士見。内儀とはなこが迎えに来てくれました。自動車の窓が凍っていました。帰宅して根菜カレーライス。

大石寺山坊で山菜おにぎり。新幹線でうなぎめし。

日曜日。おかんに付き添って大石寺参詣。朝4時ごろ起きて6時25分の電車に乗り新大阪。7時26分のひかりで静岡乗り換え新富士。チャーターバスで大石寺。なんとお日さんが出ていました。山坊でおにぎりを食べてお参り。参詣を終えたら静かな雨。法性園で雨に濡れて美しい紅葉を眺めました。この日、大石寺は1万8千人が参詣したのだとか。チャーターバスで新富士。こだまに間にあい浜松のうなぎめしを車内で堪能。家についてお茶とりんごなど。

エリンギのお好み焼き

土曜日。朝はパン。午前中にホームセンターで買い物。お昼はうどん。午後にもういっかい生協で買い物。夕食はおかんのリクエストでお好み焼き。トッピングは信濃からもってきたエリンギをスライスしてのせました。うまかった。エリンギの残りをオーブントースターで焼いて味噌を塗ってたべたらそれもうまかった。

阪神尼崎の肉九で馬肉たたき、鳥唐揚げ、ポテトサラダなど。

金曜日。午前中にJR西宮で切符を買い、ブックオフで高野秀行「怪しいシンドバッド」を買い、丸亀製麺で天ぷらをテイクアウトして帰宅。お昼は天ぷらうどん。午後は記事集めと写真編集。夕刻、阪神尼崎で八木同学と邂逅。阪神尼崎の肉九で馬肉たたき、鳥唐揚げ、ポテトサラダなど食べながら上海の話、介護の話など。

福寿の酒心館でそばセット。きのこ野菜炒めと味噌汁。

水曜日。朝は前日の残りのチーズパン。午前中にりんごが届き、そのすぐあとに兄貴とみどりちゃんがやってきました。お昼は神戸・石屋川の酒心館。福寿というブランドの作り酒屋がやっているレストランです。我が輩はそばセット、オカンはお造りセット。待ち時間で試飲してすでに酔っ払っていました。日本酒は効くなあ。食後、おみやげを買って帰宅。午後はオカンをまじえて兄貴夫婦とあれこれ情報交換。信濃のりんごを大変よろこんでくれました。我が輩は黒にんにくを試食させてもらいました。炊飯器の保温モードでにんにくを何日も熟成させるのだそうです。太陽光温水器で温めた貯湯槽のうえとかだったらちょうど65度くらいになるんじゃないかな。そうでもしないと電気代がたいへんそうです。ふたりが帰ってから夕食の支度。信州からもってきたきのこのうち、大量のしめじと野菜を炒めました。熱した油できざみにんにくと少量の豆板醤を炒めたのが隠し味。椎茸とたまねぎの味噌汁。

塩崎製菓の野菜コロッケ揚げパン。お米味噌パン。

火曜日。朝から野菜やりんごなど買いに走り、郵便局、銀行など歴訪。お昼はフレンチトースト。BBもちかごろになってようやく、「こんなおいしいの初めて食べた」と言わなくなりました。午後、りんごの荷造りや自分の荷造りなど。ちょっとだけ居眠りしてから出発。茅野でバスに乗り、ようやくほっとして竹鶴とソーダとナッツ。1時間後に岡谷で高速に乗り、恵那峡サービスエリアで休憩のあと、野菜コロッケ揚げパンとお米味噌パン。午後10時に梅田到着。11時ごろオカンの家に到着。

れんこんと薄揚げとごぼうと豚肉の煮物。れんこんと薄揚げとごぼうと豚肉炒め。

月曜日。5時ごろ起きて、りんごを食べて、6時前に出発。6時34分に諏訪湖サービスエリアに着いて、修学旅行に出かける月子をバスまで見送り。帰宅して朝食。ひさしぶりにスーツを着てネクタイを締めて8時半に家を出て高速道路で松本。面談を終えたら10時47分。一般道路で山の道を通り、岡谷で大判焼き(カスタード)を買い、諏訪でガソリンをいれて帰宅したら12時37分。お昼は前日の自家製パンと野菜炒め。午後は資料やメールのレビュー。ファイナンシャルニュースのビデオを見ていたらいつのまにか居眠り。はなこや内儀が帰ってきて、夕食はれんこんと薄揚げとごぼうと豚肉の煮物。れんこんと薄揚げとごぼうと豚肉炒め。いろいろ食材は冷蔵庫にいれてあるんだけれど、でも野菜をつかってくれるようになってBBが進化してくれているのが嬉しいね。食後に渋抜きがすんだ柿と大判焼き。

クラムチャウダーコーン入り。自家製パン。焼き魚。

日曜日。朝は内儀と一緒にはなこを茅野の模擬試験会場に送り、それから霧深い茅野の御柱街道をあがって阿弥陀聖水で水汲み。農場でコーヒーと八ヶ岳の景観を楽しみ、自由農園でりんごなど買い求め帰宅。お昼はあたたかいうどん。午後、はなこを拾いにふたたび茅野。帰路、内儀のために諏訪湖SAを探訪。夕食はクラムチャウダーコーン入り。自家製パン。焼き魚は、酒の肴を必要とするGGのためにBBが用意しました。不思議な夫婦だなあ、GGとBB。

助惣鱈の煮魚。かぼちゃ煮。茹でブロッコリ。甘えび唐揚げ。

土曜日。雨。午前中にニュースあつめ。内儀とはなこはBBを連れて茅野。お昼は温かいそば。午後は読書。橘玲(日本人)読了。夕刻、駅で月子を拾い、夕食は助惣鱈の煮魚。かぼちゃ煮。茹でブロッコリ。甘えび唐揚げ。

鳥ささみ肉絲唐揚げピーマンきのこ炒め。茹で白菜。こんにゃく大根きのこ煮。

金曜日。修学旅行と美術展をひかえて荷物が多い月子を朝一番で学校に送りました。今日は迷わず行けたぞ。帰宅してパンの仕込み。午前中は情報収集。月曜日に松本で面接アポ。お昼は自家製パン。くるみとレーズン入り。豪華だねー。午後は図書館。夕食は鳥ささみ肉絲唐揚げピーマンきのこ炒め。こんにゃく大根きのこ煮。さいきんBBは野菜をちょっとしか使わないので、我輩が茹で白菜をつくりました。

豆あじのからあげ。湯豆腐。かぶらの浅漬け。

木曜日。晴れ。ふとんを干して、柿エッセンス絞り作業。お昼は自家製パンの残りでフレンチトースト。午後は読書。宮台真司X神保哲生 アメリカン・ディストピア 春秋社。夕方、駅に月子を迎えに行ったら寒かった。夕食は豆あじのからあげ。湯豆腐。かぶらの浅漬け。

こんにゃくとジャガイモと豚肉煮。野菜きのこ雑炊。できあいの辛フライドチキン。

水曜日。午前中に諏訪湖SAへの仕事道を探訪。諏訪湖SAは諏訪湖を一望できて、温泉もあるすぐれもののサービスエリアです。お昼は帰宅して自家製パン。午後、月子を学校で出迎えて韮崎、というより塩崎に近いモールでお買い物。帰宅したら夜7時。まいったねー。今日だけで103kmも走った。夕食はこんにゃくとジャガイモと豚肉煮。野菜きのこ雑炊。できあいの辛フライドチキン。おかんから電話。

大根の味噌田楽。鶏肉と野菜の西洋風炊き込みご飯。キャベツサラダ。

天気のいい日曜日。午前中に家族4人で写真撮影におでかけ。コンビニでコーヒーとおやつを調達して川のほとりで小さなピクニック。帰宅してお昼は天ぷらそば。午後、美容院にいくはなこにおつきあい。はなこは髪を切ってなかなかのイケメンになり、ゴキゲン。夕食は大根の味噌田楽。鶏肉と野菜の西洋風炊き込みご飯。キャベツサラダ。 フェースブックのアカウントを削除。イランから帰ってきて以来、定期削除を忘れてた。削除すると「2週間以降はデータがなくなります」という脅し文句が出てきますが、エドワード・スノーデン氏が指摘したようにデータはぜったい削除されません。2週間以上たっておなじメールアドレスでアカウントを再開したら、昔のデータが出てくる。ちがうメールアドレスでオープンしても、どうせ誕生日とかでデータを吸い上げられるのだろうけれど。しかしながら定期削除は、プライバシーを守るための自分への警告みたいなもんです。

湯豆腐。豚肉キャベツ炒め。ハタハタの丸干し。

土曜日。はなこはクラブ活動の打ち上げで、月子はいつものとおり学校に行ったので、我が輩は内儀とデート。お昼はきさらぎで野菜カレー。仲のいいご夫婦がやっている森のなかの静かなカフェです。午後は年賀状写真のスポット探し。買い物をして夕刻帰宅。夕食は湯豆腐。豚肉キャベツ炒め。ハタハタの丸干し。食後、焼酎で渋抜きがすんだ柿をコンポートにしました。アルコールが抜けるまで煮つづける、その時間待ちでゲームGTA5。

メンチカツ。ソーセージ炒め。かぶら浅漬け。

水曜日。午前中に買い物。夕食はメンチカツ。ソーセージ炒め。かぶら浅漬け。書き忘れてたけど、かぶらの浅漬けは我が輩謹製です。巨大かぶらの束を200円で売っていたので衝動買い。このところ町では野菜が高騰しているそうな。このあたりでも「高い。高い。」と言われているけれど、キャベツ中玉ひとつ200円で高いと言われています。季節どまんなかの野菜はさすがに安い。

えび焼売・合挽き肉だんご鍋。かぶらの浅漬け。

月曜日。朝は買い物など。お昼は自家製パン。午後は履歴書を送ったりかぶらの浅漬けを仕込んだりしていたらあっというまに過ぎました。夕刻の読書は中村好文「小屋から家へ」TOTO出版。建築の本です。夕食はえび焼売・合挽き肉だんご鍋。かぶらの浅漬け。 柿酒がどういう状態なのかわからないので発酵栓を自作。

シチュー。ベーコンきのこソーセージピーマン炒め。パン。

日曜日。朝一番でじゅんこと月乃ちゃんを高速バス停に送りました。それからパンを仕込み、月子とはなこと我が輩で水汲み。お昼は自家製食パン。午後は月子と図書館。夕刻、はなことガソリンを入れに行きました。帰宅して夕食はシチュー。ソーセージとベーコンと乾燥シジミとワカメ、4種類の濃厚なダシが和風とも洋風ともいえない風味を醸し出していました。そしてベーコンきのこソーセージピーマン炒め。主食について。炊飯器は「保温」になっていましたが、米と水がはいっていなかったので炭水化物はお昼の残りのパンとなりました。夜に高速バス停で内儀をピックアップ。帰宅してコーンウィスキーのソーダ割り。内儀に「どうだった?」と尋ねられたので、事実のみ淡々と報告しておきました。

鱈の焼き魚。こんにゃくと鶏手羽煮。海鮮チーズコロッケ。

土曜日。朝一番で塩尻にいくじゅんこと月ちゃん、そして試験にいく月子を駅に送り、帰宅してパンの仕込み。はなことマツキヨ。お昼まえ、GGに市川衛「誤解だらけの認知症」をオススメしておきました。読んでくれたらいいな。 お昼はひさしぶりの自家製(パン焼き器)食パンとコーヒー。午後、はなこと茅野に行き、茅野駅でじゅんこと月ちゃんを拾い、茅野めぐり。オギノでジェラート。帰宅して読書。瀧本哲史「僕は君たちに武器を配りたい」をあっという間に読了。夕食は鱈の焼き魚。こんにゃくと鶏手羽煮。海鮮チーズコロッケ。

カレーライス。赤魚粕漬け。ベーコン野菜炒め。

金曜日。めずらしく月子がお休みの平日。午前中に買い物。お昼は月子のフレンチトースト。午後は柿加工。夕食はカレーライス。それから赤魚粕漬け、ベーコン野菜炒めが追加されたので、娘たちに「早く降りてこないと料理がどんどん増えるよ!」と言いました。夜、高速バス停でじゅんこと月ちゃんを出迎え。寝る前に市川衛「誤解だらけの認知症」を読了。

お好み焼き。いか煮。

木曜日は祝日。朝一番で都会に出る内儀を送って高速バス停。いったん帰宅してから、月子はなこBBと近所の農家コバヤシさん宅に出動。唯一のめじるしである福祉施設「ひなたぼっこ」というのがふたつあったので混乱しましたが、なんとか到着。BBはなんどか伺ったことがあるようですが、描写として「ひらべったいところ」というのみ。ま、こんなかんじですわ。 たしかにひらべったい。 納屋の屋根にあがってクマのように枝をたぐりよせながら柿をとること小1時間。渋柿がたくさん集まりました。  渋柿は、その1、焼酎で渋ぬきをする。その2、干し柿にする。というどちらかが一般的ですが、我が輩はまず第3の方法、柿を発酵させてみることにしました。柿の表面を濡れ布巾で拭い、へたをとってミキサーでクラッシュし、味噌樽に投入。蓋をして柿の皮についている酵母が活動するのを待つのみ。いつ目覚めてくれるかな。 夕食は我が輩が腕をふるってお好み焼き。BBはイカ煮をつくってくれました。

鶏肉フライ。かぶらの浅漬け。かぶらと鶏肉とじゃがいもの煮物。

火曜日。朝は小雨。喉に違和感があるので風邪なのかもしれません。娘たちを駅と学校に送り、内儀を送り出して引きこもり。お昼は焼きそばと野菜炒め。午後は情報あつめと読書。夕刻、月子を駅に出迎え。夕食は鶏肉フライ。かぶらの浅漬け。かぶらと鶏肉とじゃがいもの煮物。プラット・バレーのコーンウィスキーのソーダ割り。

カレー変じて野菜煮たまごとじ。赤魚の粕漬け。

月曜日。朝から内儀は野菜を煮込んでカレーの下ごしらえをしてくれていました。楽しみだな。内儀の野菜カレー。 娘たちと内儀を送り出し、午前10時から午後1時までBBとご学友の観光案内。茨城からはるばるやってきたじゅんちゃんとせっちゃん、プラスBBの三人娘。前日の日曜日は内儀が案内し、本日は我が輩の当番。なんでGGが当番じゃないのかという質問はタブー。実の娘たる内儀がこれまでの人生経験で「言うだけ無駄」というのですからしかたがありません。ペンションで三人娘を出迎えました。 「昨晩はいかがでした?」と、BB。 「じつに静かに過ごせました。 」と、我が輩。 「ブッとばすぞー、コネヤロー!」と、BB。調子よさそうです。 まず原村自由農園。 https://goo.gl/maps/8hckiGpzGvp りんごを買って発送するのにBBは広い自由農園の端から端まですごいスピードで9往復しました。この体力なら大丈夫。 「わたしたち小学校のころから仲良しなの。おふたりともご主人なくなったのよ。」と、BB。 「じゅんちゃんの旦那さんはまだ生きてますよ。」と、せっちゃん。 「そういやBB、こないだテレビ見てて梓みちよを殺しちゃったよね?生きてて歌ってるのに。コンニチワ、アカチャンって。」と、我が輩。 「ブッとばすぞ、コネヤロー。」と、BB。 「でも美空ひばりを生き返らせてたじゃん。ゾンビひばり。」と、我が輩。 「んなわけねーだろ。ブッとばすぞ。」と、BB。 「まるで漫才みたいねー。あはは。」と、じゅんちゃん。 それから御柱街道を下って諏訪大社上社本宮。   https://goo.gl/maps/oCsoyPqm1Ft 門前のみやげ屋街で三人娘がてんでばらばらの行動を開始。試食品を食い散らかすとき、我が輩はもちろん他人のふりをします。ときどき同行者がいたことを思い出すらしく、それぞれが「あれ?じゅんちゃんはどこかしら?」「あれれ?せっちゃんがいない?」「ふみちゃんはどこにいったのかしら?」てな按配ですが、基本は放牧。たっぷり30分くらいそれぞれ買い物を楽しんでもらいました。 「じゃ、次に行きましょうか?」と、三人娘。 「諏訪大社をご覧になったらいかがですか?』と、我が輩。 つぎは茅野に戻って松木寒天。 https://goo.gl/maps

スパゲティ・ボンゴレ。春菊れんこんサラダ茹で餃子のせ。

日曜日。朝一番で水汲み。山は霧がかかっていました。山というのは岩石のかたまりみたいに見えますが、毎週水汲みに山にいっている我々として感じるのは、山というのは水をいっぱい含んだ海綿みたいなものです。そうでなければあんなに水がたくさん出てくるはずがありません。そこにトンネルを穿ってリニアモーターカーを走らせるというのは、水をたっぷり含んだ海綿につぎはぎのストローを通すようなもので、たいへんバカなことだろうと思います。そんな話をしながら山を下ってきました。お昼はフレンチトースト。午後は読書とアルバイト。ジャレド・ダイアモンド「銃・病原菌・鉄」倉骨彰訳。ぎっしり詰まった上下本なのでしばらく時間がかかりそうです。アルバイトから帰宅して晩御飯。スパゲティ・ボンゴレ。これはまるでサルデーニアの海岸の豪華リゾートホテルで食べているんじゃないかというくらい旨いスパゲティでした。そして春菊れんこんサラダ茹で餃子のせ。I.W,ハーパーのソーダ割り。

巨大鰯の焼き魚。厚揚げとジャガイモとかぶら煮。

土曜日。午前中に内儀を町内会の草取りに送り、我が輩は図書館。お昼は天ぷらうどん。午後に読書。矢野陽子「濁る大河 赤い北上川と闘った男たち」東北建設協会の本。それからアルバイト。夜帰宅。夕食は巨大鰯の焼き魚。厚揚げとジャガイモとかぶら煮。「濁る大河」読了。

肉じゃが。白菜煮。海鮮コロッケ。

金曜日。雨。午前中は応募書類作り。お昼は駅そば。午後は呆けてアクションムービー、それからアルバイト。夜、帰宅。夕食は肉じゃが。白菜煮。海鮮コロッケ。大学の同級生が送ってくれた若いときの写真を見せたら娘たちに大笑いされました。

セロリブロッコリ野菜サラダ。鯖。かぼちゃ煮。鶏肉団子豚肉エリンギしめじ豪華鍋。

木曜日。午前中は応募書類づくりと銀行。早めのお昼は豆乳フレンチトースト。午後は呆けて読書など。夕刻、駅に月子を出迎え。夕食はセロリブロッコリ野菜サラダ。鯖。かぼちゃ煮。鶏肉団子豚肉エリンギしめじ豪華鍋。浜田和幸「中国最大の弱点、それは水だ!」を読了。

かぶらとこんにゃく煮。いかリングフライ。鯖の開き。

水曜日。午前中に内儀の買い物リストを手にお使い。農協ストアでりんごがさらに安くなっていました。こないだは1390円だったのが今日は1100円。こないだ買ったのをまだ全部食べおわっていないというのに!お昼は駅の山賊そば。やっぱりじっさいの山賊焼きは看板より大きかったぞ。これは確信犯だ。写真参照。 午後は図書館のあと、帰宅して新規案件の検討。過去報告書を読みながら過去カレンダーにプロッティングなどし、腕組みして文案を考えているうちに夕刻到来。内儀が残業というので、はなこと一緒に駅まで月子を出迎え、帰路ホームセンターで買い物。夕食はかぶらとこんにゃく煮。いかリングフライ。鯖の開き。

豚肉しいたけブロッコリ炒め。ごぼう豆腐しめじ煮。

火曜日。朝からはなこと高校見学。名門岡谷工業高校。はなこはとても楽しそうでしたが、女子が情報技術科2年生クラスでたったひとりだったのが気がかりな様子。帰路、禁止されている寄り道をして岡谷名物じまん焼きカスタードを買い、もぐもぐ食べながら帰りました。お昼はくるみパンと野菜炒め。午後はなこを学校に送り、帰宅してニュース集めなど。夕刻はなこと百均ショップ。夕食は豚肉しいたけブロッコリ炒め。ごぼう豆腐しめじ煮。お風呂からあがって読書。ヘレナ・ノーバーグ・ホッジ「ラダック 懐かしい未来」を読んでいたらいつのまにか熟睡。

わかさぎの天ぷら。ちくわとジャガイモ煮。

月曜日。朝一番でバスチケットを買い、茅野に行ってガソリンを入れ、ビデオを返し、酒を買い、本を売っぱらい、うどんを食べたら昼になりました。午後はメールを読んでいるうちに時間切れ。アルバイト。夜帰宅して夕食。わかさぎの天ぷら。ちくわとジャガイモ煮。

焼き蛸、サーモン、鯛、まぐろの刺身。ごぼうかき揚げ天ぷら。こんにゃくピリ辛煮。松茸(風)ごはん。

日曜日。朝ごはんのあと山で水汲み。知らぬ人を猜疑心いっぱいの目で見る松茸ハンターたちはもういないので、もとの静かな山に戻りました。お昼はパン。午後は蔵書の整理とアルバイト。アルバイトから帰宅して夕食。みんなで我が輩の誕生日を祝ってくれました。感謝。 焼き蛸、サーモン、鯛、まぐろの刺身。ごぼうかき揚げ天ぷら。こんにゃくピリ辛煮。松茸(風)ごはん。お誕生日ケーキ。熱いコーヒーにバーボンを入れていただきました。 松茸(風)ごはんというのは、昨日の朝GGがテレビで見たのをシャレでつくってくれたものです。ご飯にエリンギをたくさん入れ、永谷園の松茸のお吸い物を入れて炊くのだそうです。我が輩は松茸にそんな思い入れはなく、あちこちで地元産松茸5000円から2万円とか、カナダ産1000円から3000円なんて見ても涎がわかないのですが、松茸(風)エリンギご飯はうまかった。エリンギをご飯と同量入れようとか、いろんな意見がでて楽しかったし。 乾杯のときみんなに感謝の言葉を述べました。内儀と娘たちからとても素敵なプレゼントをもらいました。

セロリのスパゲティ。かぼちゃサラダ。豆あじ唐揚げ。

土曜日。晴れのち曇り。レディーズは午前中からお買い物で韮崎。我が輩は図書館と、ソーダなど買出し。お昼は冷たい蕎麦。午後に読書。やまもとくみこ「中国人モスリムの末裔たち」を途中でやめてアルバイトに出勤。夜、帰宅して夕食。セロリのスパゲティ。かぼちゃサラダ。豆あじ唐揚げ。カティーサーク・ストームのソーダ割り。

2種類のじゃがいものシチュー。かぼちゃ煮。鶏肉ソテー。ウォッカの「飲むヨーグルト」割り。

金曜日。午前中は前日読んだ本のメモの整理。お昼はチャーハン。午後は読書。畑村洋太郎「決定学の法則」ほぼ読了。アルバイト。帰宅して夕食。2種類のじゃがいものシチュー。かぼちゃ煮。鶏肉ソテー。 夜更けにゲームGTAをやりながらウォッカの飲むヨーグルト割りを飲んでいたら、へべれけに酔っぱらってしまいました。そもそもなんでウォッカをヨーグルトで割ったかというと、冷蔵庫にあったからです。なんで飲むヨーグルトがあったかというと、豆乳寒天にヨーグルトをかけたら青臭さが消えてふつうに食べられるようになるから。 さてなんでウォッカの飲むヨーグルト割りでへべれけになるか考察しました。 ヨーグルトで割ると口当たりが柔らかくなるので、アルコール濃度が高くてもいいし、飲むスピードが速くなる。 アルコール濃度は相対的に低くなるけれど、水分自体は多くないので、アルコールを分解するための体への負担はウォッカをストレートで飲む場合とあまり変わらない。 てな按配で、カールアミルクを飲むような感じで、しかしカールアより糖分が低いから、カクテルとして悪くないんじゃないかと思いました。  

鯖。海鮮コロッケ。煮かぼちゃ。煮ブロッコリ。

木曜日。朝一番でお買いもの。りんごのあきばえ(秋映)を見つけて衝動箱買い。税込1393円。  お昼は山賊そば。図書館で昼前に地震予報。びびりましたがな。午後は読書。三木亘「世界史の第二ラウンドは可能か」めっちゃおもしろい。夕食は鯖。海鮮コロッケ。煮かぼちゃ。煮ブロッコリ。

さんま。大根と白菜と鶏団子の煮物。

水曜日。曇り。午前中にお仕事の応募。お昼はBBのチャーハン。旨かった。午後は読書。高野秀行「謎のアジア納豆」おもしろかった。そして映画。タランティーノ「ヘイトフル・エイト」おもしろかったけれど、イントロから「大作」感が満載でちょっと退屈かな。夕食はさんま。大根と白菜と鶏団子の煮物。夕食後、はなこにつきあってネットショッピングのコンビニ支払い。いまどきの中学生はパパより金持ちだな。

山賊焼き。鶏唐揚げ。さんま。きんぴらごぼう。

火曜日。霧のち晴れ。朝一番で買い物。農場でたまご、農協市場で野菜など。帰宅して豆乳寒天の仕込み。それから図書館。お昼は駅そば。トッピングは山賊焼き。山賊焼きというのは鶏の胸肉をにんにくだれに漬け込み、それを片栗粉の衣で揚げたものです。正確には「焼き」ではなくて「揚げ」なのですが。今日は奇妙なことに気づきました。駅のそば屋の「名物・山賊焼き蕎麦」の看板の写真では、山賊焼きはそばの鉢の内側にかわいく収まっています。しかし実際に出てくる山賊焼きは、鉢からはみだす大きさです。逆マクド現象。 ちなみに駅のそば屋で山賊焼きトッピング蕎麦をたべるとわかるのですが、山賊焼きが大きすぎて下に埋まっているそばを箸で取り出すのが難しいくらい。そこで山賊焼きにまず挑戦、ということになるのですが、巨大な山賊焼きと格闘しているあいだに、蕎麦が汁を吸ってどんどん増えてしまう。鉢も熱いので、ずっと手に持っているわけにもいかない。つまり山賊焼きトッピング蕎麦は、完食するまでに相当の根性を要するたべものであります。 そこで仮説。完食するまでに相当の根性を要する山賊焼きトッピングをあえて小さく見せることで、女性やこどもたちが「かわいいっ!食べてみよ。」なんて気を起こさせるためのマーケティングじゃないのか。しかし食べてみたら、おっさんでも満腹になるくらいのボリューム。うーむ。信州は奥深い。 さて午後は映画「ヒットマン エージェント47」をみたり、高野秀行「謎のアジア納豆」を読んだり。我が輩の週末はまったりすぎました。夕食は鶏唐揚げ。さんま。きんぴらごぼう。豆乳寒天はちょっと微妙な味わいでした。

豚肉豆腐鍋。茹で白菜かぶおぶしまぶし。赤魚粕漬け。

月曜日。雨のち霧。月子は前日のイベントの代休。午前中に月子と茅野。ビデオを返却し、オギノで焼きたてのホテルブレッドを書い、ブックオフで的場昭弘さんの資本論第1巻。帰宅してお昼は前日のポトフとパン。午後は読書。ジャックアタリ「ちゃぶ台返しのススメ」期待はずれでした。ぜんぜんおススメじゃない。午後遅くからアルバイト。夜、帰宅して夕食。豚肉豆腐鍋。茹で白菜かぶおぶしまぶし。赤魚粕漬け。内儀は今日、GGとBBの仲の悪さについて、ふたりに文句を言ったそうです。「しかたない、で済ませるな」と。「いっしょに暮らしている身になってみろ」と。「ちょっとやさしい物言いする努力してみろ」と。たぶん世界一仲のいい我が輩と内儀、そしてたぶん世界一仲の悪いGGとBB。おもしろい取り合わせだなあ。

スモークトサーモンのパスタ。こんにゃくと里芋の煮物。キャベツサラダ。

土曜日。朝一番で月子を学校まで送りました。午前中は読書。ジャック・アタリ「歴史の破壊 未来の略奪」を斜め読みで読了。お昼は内儀のサンドイッチ。午後は大橋武夫「クラウゼウィッツ兵法」を自炊。それからアルバイト。帰宅して晩ご飯。スモークトサーモンのパスタ。こんにゃくと里芋の煮物。キャベツサラダ。

鯖みりん干し。茹で白菜かつおぶしまぶし。キャベツ塩もみ。出来合いの餃子と春巻き。

金曜日。神戸の路上で王鄂老師に会った。路上駐車でいっぱいの路地だった。 王老師はいつものように酔っ払っていて、いつものように悪態をついていた。 「こんなんじゃダメだ。ぜんぜんダメだ。」 王老師が我が輩の勉強に対する態度を罵っていたのか、それとも路上駐車の多さに文句を言っていたのか我が輩にはわからない。しかし我が輩は、自分が中国語の勉強に対してぜんぜん努力していないことを知っていたので、それは我が輩の驕慢な態度に対する否定だと思った。 40年も前の時代、今では信じられないくらい、中国語の教科書の選択肢は少なかったし、教授法の方法論も確立していなかった。いまのウイグル語、といえば言い過ぎかもしれないけれど。しかし努力を続けていれば、なんらかのかたちでブレークスルーがあったかもしれない。我が輩はその努力をしなかったことに思い至りました。悔不該。悔いても遅い。青春は戻ってこない。 そんなことを考えていたら目が覚めました。 記事を集めていたら、アフガンで石油と天然ガスが出るという話にいきあたり、その筋を追って午前中はタイムアウト。お昼は雑炊。午後はアフガンのつづきで映像資料を手に入れ、途中まで観てタイムアウト。アルバイトが終わって帰宅したおかんから電話。51分間はなしを聞いてから晩御飯。鯖みりん干し。茹で白菜かつおぶしまぶし。キャベツ塩もみ。出来合いの餃子と春巻き。出来合いの餃子と春巻きは、いつも「お肉がなくってだいじょうぶかしら?」と心配性のBBが買ってきたものです。「肉なんかなくっても魚があったらいいよ。魚がなくても野菜があったらいいよ。」と言っているのですが。

いわしの刺身。えび餃子。ごぼう豚肉炒め。なす揚げ浸し。かぼちゃ煮。野菜味噌おじやスープ。

木曜日。朝一番で娘たちを駅と学校に送り、内儀を送り出し、あんまり元気がなかったので家で映画を見ていました。お昼は野菜味噌おじやスープ。たくさん作ったので夕食にも出てきました。夕刻、はなこに誘われ近所のコンビニ。夕食はいわしの刺身。えび餃子。ごぼう豚肉炒め。なす揚げ浸し。かぼちゃ煮。野菜味噌おじやスープ。

ごぼうとこんにゃく煮。いわしの焼き魚。かぼちゃ煮。

水曜日。朝は娘たちを駅と学校に送り、お昼は駅で名物山賊そば。山賊にはいろいろなバージョンがあるようですが、駅の立ち食いそば屋の場合、鳥の胸肉をから揚げにしたものがそばにのっかっています。420円で腹一杯。午後は図書館。帰路、近所のおばあさんと立ち話。その85歳のおばあさんは、あるとき町内会の人の不幸があったので香典をもっていったら、「キタリビト(来り人)のお金は受け取れない」と言われたそうです。浅間山の麓の小諸の出身で、17歳のときに富士見にやってきて68年。いまだに「キタリビト」つまり移住者扱いが悔しかったのだそうです。そんな話を聞いていたら気に入られたらしく、別れぎわにオロナミンCをもらいました。 夕食はごぼうとこんにゃく煮。いわしの焼き魚。かぼちゃ煮。BBがいつものように炊飯器をセットしたのですが、ボタンを押したつもりが保温になっていたらしく、ごはんが炊けていなかったので、凹んでいました。みんな(といってもGGは無言)で明るくフォローしたのですが、本人はまた疎外感を感じたんじゃないかなと気の毒でした。

ごぼうと人参のにんにく炒め。なすの揚げ浸し+こんにゃく。煮かぼちゃ。

火曜日。朝、はなこを学校に送り、内儀を会社に送り出してから月子と買い物。農場と自由農園、本屋と農協市場。農場でたまごを買い、自由農園できのことかぼちゃ、そして塩尻ドライワインを買い、本屋で英語の参考書を買い、農協市場で芋たい焼きを買いました。お昼は豆乳フレンチトースト。例によってBBが「こんな美味しいの食べたことない。はじめて。」といってくれました。月子が、「初めてじゃないよ、もうこの家に引っ越してきてから最低5回は食べてるよ。」と言いました。そしたらBBが、 「そのときアタシいたっけ?」 キタコレーーー! なるほど、ボケはじめの年寄りの疎外感はこういう文脈なのだ・・とワクテカ。 こういうときにGGが煽るような発言をしがちなのですが、孫といっしょにくらして違いの判る男になりつつあるGGは黙っていました。 食後、BBのためにかぼちゃを切り、月子は紙に今夜のメニューを書いて冷蔵庫に貼ってくれました。こうするとまちがいが少なく(「これ昨日のだよね」と言われることはありますが・・、)わかりやすいのです。 午後はようつべで映画。トム・クルーズの Jack Reach、邦題はなぜかアウトロー。トム・クルーズは大根役者ですが、主人公が寡黙という設定なのでいい映画になっていました。 内儀が帰宅して夕食はごぼうと人参のにんにく炒め。なすの揚げ浸し+こんにゃく。煮かぼちゃ。

ブロッコリ豚肉にんにく炒め。薄揚げ焼ききざみねぎかつおぶし載せ醤油まわしかけ。揚げごぼうのり風味。

月曜日。朝一番で水汲み。舟山十字路は他府県ナンバーのクルマがたくさん停まっていましたが、天気のいい日なのでそれはふつう。ふつうじゃないのは途中の森の道端にとまっているクルマの多さと、猜疑心旺盛な目で我々をみるおばちゃんたち。きのこハンターです。 この日のアルバイトはフルタイム。夜、帰宅して夕食。ブロッコリ豚肉にんにく炒め。薄揚げ焼ききざみねぎかつおぶし載せ醤油まわしかけ。揚げごぼうのり風味。

鯖のみりん干し。わかめ千切り。キャベツチキンから揚げサラダ。

日曜日。朝は月子を送って長坂。それからはなこの第二志望の学校を見に行きました。とんでもない田舎だったけれど、それが特段のとんでもない田舎じゃないと感じられたのは、田舎暮らしのせいなんだろうなあ。帰宅して読書。木内鶴彦「臨死体験が教えてくれた宇宙のしくみ」読了。午後遅くからアルバイト。帰宅して夕食は鯖のみりん干し。わかめ千切り。キャベツチキンから揚げサラダ。夜更けまで「臨死体験」の読後感を内儀と話しました。

さんま。湯豆腐+きのこ。

土曜日。午前中は読書。宮崎正勝「イスラム・ネットワーク」「海からの世界史」ぜんぜん面白くなかった。お昼は家族+GGBBで近所のオステリア・アシアナというイタリア料理店でGG+我が輩の10月お誕生会。古民家を改造した店で若夫婦がやっていて、お昼のドリンク付きコースを2500円で提供しているというありがたい店です。みんなでゆっくりとお昼を食べ、娘たちがいろんな楽しい話をしてくれました。このファミリーでほんとうによかったな、と思いました。午後遅くからアルバイト。帰宅して夕食。さんま。湯豆腐+きのこ。月子は翌日に模試がありますが、梅酒のソーダ割りを飲んでリラックスしていました。

さんま。しめじとソーセージと唐辛子の炒めもの。レタストマトサラダ。

金曜日。朝一番で信濃境のよもぎ畑視察。いまはよもぎ畑になっているけれど、ほんとうは家を建てたいんだよね。それから図書館。本を返しに行ったら、なぜか本棚のなかの本が我が輩を呼ぶので、手に取ったのが松岡正剛「誰も知らない 世界と日本のまちがい」その他2冊。帰宅して「まちがい」を読了。お昼はあたたかいうどん。 岩手からぷりぷりのサンマが生で届いたので万歳三唱。午後遅くからアルバイト。帰宅して焼きたてのさんま。I.W.ハーパーのソーダ割り。めじとソーセージと唐辛子の炒めもの。レタストマトサラダ。最高。

赤魚の粕漬け。こんにゃくとじゃがいもの煮物。ピーマンベーコン炒め。

金曜日。はなこの学校はお休み。諏訪地方の先生がたの研究発表大会があるそうです。はなこはゆっくり起きて、おしゃれなサンドイッチをつくって食べていました。さすが。我が輩は昼前に腹がへったので早い目に炒飯。午前中にネパールの案件に応募し、午後は脱力して読書など。高木徹「大仏破壊」は5行飛ばしで読みました。それから石毛直道「文化麺類学ことはじめ」を読了。石毛さんは文化人類学者だそうですが、麺類が好きでその伝播を学問にしたみたいです。「とにかく飽きるまで食う」というポリシーなので、とてもおもしろい。石毛さんは麺をタイプに分け、その伝播を検討しています。我が輩思うに、麺のタイプは製造法やら製造技術によるのであって、製造技術の伝播が麺のタイプよりも先にくるような気がしています。 月子が電車に乗り遅れ、クラブメートたちと駅前のコンビニで勉強して時間をつぶし、遅く帰ってきました。夕食は赤魚の粕漬け。こんにゃくとじゃがいもの煮物。ピーマンベーコン炒め。I.W.ハーパーのソーダ割り。

茹でトウモロコシ。氷下魚(こまえ)。肉じゃが卵とじ。ブロッコリとポテトのサラダ。野沢菜。

水曜日。富士見は曇り。原村は晴れ。朝から豆よもぎ大福をもって原村の親善大使閣下邸で小水力発電に関し情報収集。大変おいしいアップルポテトパイとコーヒーをご馳走になりました。帰路、学校ではなこを拾って帰宅。お昼はあたたかいそば。午後は書類づくりなど。夕刻、はなこを連れて歯医者。内儀が合流。帰路、月子を駅で拾いました。夕食は茹でトウモロコシ。氷下魚(こまえ)。肉じゃが卵とじ。ブロッコリとポテトのサラダ。野沢菜。

茹で白菜の鰹節のせポン酢。かぼちゃ煮。ピリ辛ヒメ鱈。海鮮サラダ。

月曜日。霧のち雨のち曇り。朝から応募書類作り。お昼は冷たいそば。午後からアルバイト。帰宅して夕食。茹で白菜の鰹節のせポン酢。かぼちゃ煮。北海道のぴり辛魚開き。海鮮サラダ。コーンウィスキーのソーダ割り。鶴瓶の番組で故郷の西宮のご近所紹介。母校の同窓会誌到着。後輩が4年も前に死去していたことを知ってショック。

キャベツサラダ。ごぼうとこんにゃくと豚肉の煮物。かぼちゃの煮物。

日曜日。午前中に家族4人で茅野。本屋など巡りお昼は興味深かった荻野屋でカレー。内儀は天ぷらそば。娘たちはラーメン。我が輩の評価は「50年前のドライブインにタイムスリーーーップ!」ま、いっかいは来てみてよかったな。ご老人の団体さんを2階の第宴会場に案内しているバスガイド嬢の持っている旗に「交通公社」って書いてあっても驚かないぞ。ジェネリックなカレーライス(福神漬けつき!)を食べながら我が輩の頭の中で鳴っていたのは、おそらくキダタロー作曲の喜楽別館のCM音楽 。 コードはおそらくAm C D7 F Amとのこと。 喜楽別館 気楽なところ 喜楽別館 気兼ねなし すき焼きたっぷり、お芝居ゆっくり おくつろぎ 大阪ミナミ 千日前の 喜楽別館おこしやす きぃらくに (チャチャチャ) 荻野屋のたたずまいはどっちかというと箕面スパーガーデン。どちらも幼かった我が輩たちを千船のおじいちゃんが連れて行ってくれたところなので、箕面スパーガーデンも喜楽別館も記憶のなかでごちゃごちゃになっておりますがな。 それはともかく、帰宅してからアルバイト。アルバイトから帰宅して夕食。キャベツサラダ。ごぼうとこんにゃくと豚肉の煮物。かぼちゃの煮物。  

カレーライス。黄色いウリの煮物。茹でトウモロコシ。

金曜日。朝一番で農場で買い物。洋梨と白菜が出ていました。お昼はうどん雑炊。午後はニュース拾得など。夕刻内儀と月子を出迎えにはなこと駅まで散歩。夕食は待望のカレーライス。カレーライスが実現したのは、おそらくGGとBBのあいだの本日唯一の会話: 「きょうはカレーだろ。」 「あら、そうかしら・・・。」 というコミュニケーションと、冷蔵庫のドアーに内儀が貼ってくれた 「きょうはカレーです。」 というメッセージのおかげ。(たぶん。) さもなくば、BBが昨夜言ったように 「きのうもカレー食べたばっかりじゃない?」 「いやいや、カレーは久しぶりだよ」(と、内儀。) のごとく、カレーライスは実現しなかったかもしれません。 そして極めつけが、夕刻のBB 「カレーなんて無いわよね?」 「流しの横に置いてあるパックがカレールーだよ。」 という我が輩のツッコミがなければ、BBはそれをカレールーだと認識できなかったかもしれません。 てな按配で、いろんな人々の努力で実現できた貴重なカレーライスでした。  

鯖の開き。牛肉ゴボウ煮たまごとじ。ツナ甘辛煮。うり浅漬け。

木曜日。朝からメール書き。お昼は冷たいそば。午後は記事収集。夕刻アルバイト。帰宅して夕食は鯖の開き。牛肉ゴボウ煮たまごとじ。ツナ甘辛煮。うり浅漬け。アルバイト先が大手に買収された模様です。流通業もたいへんそうだな。

きのこ炊き込みごはん。塩鮭。カマンベールチーズとセロリのサラダ。肉じゃが+なす。

水曜日。曇りのち雨。午前中に図書館。なにげなく手に取った高木徹「戦争広告代理店」をあんまりおもしろいので読破。お昼は駅そばとヤマザキのコーヒー。帰宅してイラク応募の資料作り。夕刻、駅と内儀で待ち合わせて月子出迎え。 駅で出会った内儀の同僚の男性がおもしろいことを言っていました。アニメ「風立ちぬ」で結核になった奥さんが「っ山に行くのよ、山に!」といっていったのがそこの富士見病院。「俺たちその山で住んでるんだけど。」という彼のコメントが秀逸。その息子さんが大阪の大学にいったとき、先輩に「標高1000メートルから毎日下山して登校してたのか?」と言われたそうな。 確かに関西で1000メートルといえば六甲山よりも比叡山よりも高い。けど富士見はそこにふつうの街があって、みんな暮らしてるんだよね。 夕食はきのこ炊き込みごはん。塩鮭。カマンベールチーズとセロリのサラダ。肉じゃが+なす。

セロリ。トマト。鯖しょうが煮。かにクリームコロッケ。黄色い瓜の煮物。瓜の浅漬け。

火曜日。快晴なのでわがはい単独行動で水汲み。いつものルートで丸山の森から舟山十字路に行こうと思ったら通行止め。 指示通り迂回路から舟山十字路までごとごと走ったら、登山口でまた工事とな。 ぶじ阿弥陀聖水までたどり着き水汲み。帰路、農園で野菜や卵を調達。いったん帰宅して水をおろし、こんどは茅野へ。モンベルでハラマキ、タカギ酒屋でコーンウィスキーなど調達。お昼は冷たいうどん。オギノのマクドでアイスコーヒーのラージサイズ。210円もするのか?サークルKなら170円だったぞ!と思ったら思いのほかコップが大きかった。(ポケGOで来客数が増えたらしいから強気でじわじわ価格アップ路線なのだな、きっと。) かぜはひんやりしていたものの、日差しが強かったので汗をかきました。 夕刻、駅で月子を出迎え。「秋の呑みあるき」のポスターがありました。 夕食はセロリ。トマト。鯖しょうが煮。かにクリームコロッケ。黄色い瓜の煮物。瓜の浅漬け。

かぼちゃ煮。大根と油揚げの煮物。新潟の焼き魚。トマトブロッコリサラダ。

月曜日。朝、月子とはなこをそれぞれ駅と学校に送りました。はなこは朝一番にBBに説教されてご機嫌斜め。我が輩は自分の経験から、およそあらゆるBBというのはほぼ100%クソババアであること、しかしその真理をBBのまえで吐露するときは我が輩がいるときに限ってほしいこと、我が輩がいたなら「(クソババアという)真理はむりもないが、それを吐露するときは感情的なしこりを考慮すべきである」とフォローするであろう、と伝えました。BBもママも祖父祖母と暮らした経験がないので、BBに対する腹の底から湧きあがるうっとうしさはわかっていない、しかし経験者としてパパはわかるのである。知っておいてほしいのは、パパはワタイ(祖母)をクソババアと何十回も罵りながら、(そして「早よ死んでまえクソババア!」と罵りつつ)愛していたこと、祖母と孫というのはそういう関係が普通であることを伝えました。  はなこは機嫌をなおして学校にいきました。 お昼は冷たいそば。今日は雨があがってちょっと暑くなりました。午後はパートタイマー。帰宅して夕食。かぼちゃ煮。大根と油揚げの煮物。新潟の焼き魚。トマトブロッコリサラダ。コーンウィスキーのソーダわり。  

松本唐揚げセンターで唐揚げカレー。おでんと豚肉ピーマン炒め。トマトサラダ。

日曜日。朝から内儀と松本までドライブ。TOEIC受験です。早いめに駅の近所の駐車場にクルマを入れ、駅ビル探検。大都会なのに駅ビルのお土産コーナーとか食堂街が庶民的(写真参照)。事前に調査しておいた「松本からあげセンター」で我が輩は唐揚げカレー。内儀はターザン定食(写真参照)。あまりのボリュームにお持ち帰り袋をもらいました。TOEIC受験はなんとか無事にすみ、再び駅ビルでお土産の塩豆まんじゅうと栗饅頭を買い、高速道路で諏訪。諏訪で買い物をして帰宅。夕食はおでんと豚肉ピーマン炒め。トマトサラダ。

ひき肉と唐辛子炒め。魚肉テンプラと冬瓜なべ。ふき煮。さわら粕漬け。

金曜日。朝から霧雨。月子とはなこを駅と学校に送り、内儀を送り出してから記事集めと読書。高野秀行「ワセダ三畳」読了。お昼は雑炊。雑炊をつくったらBBが歯医者から帰宅していないことを発見。歯医者は10時半に終わっているはずです。GGはBBの行方に特段の関心がないようです。携帯電話は例によって不携帯だし、雨が降っているし、帰り道がわからないかもしれない。3時になったら警察に相談しようかと思っていたら、3時ごろBBが無事帰宅。歯医者からの帰り道に知り合いにあって、そのままパン屋でパンを食べ談話していたとのこと。夕食はひき肉と唐辛子炒め。魚肉テンプラと冬瓜なべ。ふき煮。さわら粕漬け。

鱈あさり鍋。カボチャ煮。鶏肉団子こんにゃく煮。蕗煮。セロリキムチ。

木曜日は雨の祝日。朝は遅いめのご飯。お昼はたまごうどん。お昼のあと家族4人で外出。八ヶ岳エコーラインのセレナでアップルパイ+ジェラート。帰宅して読書。高野秀行「ワセダ三畳青春期」で大笑い。夕刻にアルバイト。帰宅して晩飯とコーンウィスキーのソーダ割り。鱈あさり鍋。カボチャ煮。鶏肉団子こんにゃく煮。蕗煮。セロリキムチ。

鯖の開き。大根とひき肉の煮物。じゃがいもと何かの煮物。

火曜日。霧雨のち雨。はなこは文化祭の代休。午前中にはなこと茅野のブックオフ。このごろはなこが字ばっかりの本を読んでいます。お昼は丸亀でカレーうどん。はなこはモスバーガーが食べたいと言いましたが、我が輩がカレーうどんを訴求したらすぐにカレーうどんに転向してくれました。それからオギノではなこはジェラート、我が輩はマクドのコーヒー。いろんな話をしました。楽しかった。午後帰宅して久しぶりにロシア語など。あれれ、3日さぼっただけでキーボード配列を忘れてしまったじゃないか。夕食は鯖の開き。大根とひき肉の煮物。じゃがいもと何かの煮物。

握り寿し。お澄まし。こんにゃくの煮物。

月曜日。この連休は毎日塩尻通いで忙しかったなあ。てな按配でフォークリフト免許をぶじ取得。やっほー。実地研修がめっちゃ楽しかったけれど、雨のなか寒々とした体育館みたいなところで毎日朝8時から夕方5時半まで居るのは腰に悪いね。免許は即日交付。帰宅して乾杯のあと、敬老の日の握り寿し。角上のお寿司はどれも旨いけれど、生サーモンがとくべつうまかった。コーンウィスキーのソーダ割り。 帰りは一般道。標高715メートルくらいの塩尻の市街地では雨。標高1012メートルの塩尻峠は霧。標高766メートルの岡谷から諏訪は小雨。茅野の坂室トンネルを出たらざーざー降り。原村を過ぎて富士見にはいったら雨がぴたりとやみました。このあたりはフツーの市街地でも山の天気。

かぼちゃとわかさぎの天ぷら。茹でブロッコリ。セロリのキムチ。ふき煮物。

土曜日。朝から高速で塩尻。1日じゅう研修。お昼は内儀のおにぎり。時間があったのでコンビニでコーヒーとチョコを購入。帰宅は塩尻峠を超えて岡谷。大判焼き(カスダート)をおみやげに購入。帰宅したら7時。夕食はかぼちゃとわかさぎの天ぷら。茹でブロッコリ。セロリのキムチ。ふき煮物。

ナスと鶏肉の揚げ浸し。かぼちゃ煮。瓜の漬物。

木曜日。天気が回復。朝、娘たちを駅と学校に送り、帰宅して記事収集など。お昼は冷たいうどん。午後にロシア語単語をやったあと近所のホームセンターでパートタイマー。夜帰宅してナスと鶏肉の揚げ浸し。かぼちゃ煮。瓜の漬物。ウィスキーのソーダ割り。花子が過去に戻れるたら未来に行けるたらの話を熱く語っていて、たぶん本を読んで活性化したんだろうなと思い、うれしくなりました。

えび揚げ春巻き。冬瓜煮。紫蘇の実でんぶ。セロリキムチ。

水曜日。朝はくもりだったので娘たちを駅と学校に送り、内儀を送り出してから図書館。お昼は内儀がつくってくれたサンドイッチ。図書館の入り口の情報コーナーで「山の知識検定」というパンフレットを見たら、試験会場が東京と大阪だけだと。ま、このへんの人は小・中学校でハンパない登山を学校でさせられて大変な目にあっているみたいだから、いまさら検定なんて受けないだろうけれど。 ロシア語に加えてペルシア語の単語を作業に追加。ロシア語より作業がはかどるぞ。 夕方、はなこと本屋。前日の夕方にも本屋にいったのですが、はなこは買ってあげた本をきょう学校から帰って読んでしまったのだと。だから続きが読みたいのだと。最近ネットに飽きたのだと。それを聞いて嬉しくなったので本屋につれていきました。夕食はえび揚げ春巻き。冬瓜煮。紫蘇の実でんぶ。セロリキムチ。

鯵の開き。カニクリームコロッケ。サラダ。冷製あっさりパスタ。

月曜日。朝はロシア語。お昼は冷たいそば。午後、ホームセンターのパート初日。レジ打ちの最前線に立って、おもしろかったなあ。ホームセンターでこれだけバリエーションがあるのだから、コンビニのレジなんてさぞかし大変だろうな。たぶんマネジメントの人たちはそんな最前線をさらっと眺めて、「手が空いてるみたいだからもっと多機能にできるはず」とか会議で言うのかもしれない。自分が現場で使われる立場になるというのは刺激的で、とてもたのしい。それと、先にパートに就職してがんばってくれている内儀のこともよりよくわかるようになりました。帰宅して夕食は鯵の開き。カニクリームコロッケ。サラダ。冷製あっさりパスタ。脚が疲れるのは歳のせいだな。

ハイブリッド煮物。刺身。

日曜日。朝から夕方まで諏訪のトラック会館で研修。帰宅して夕食はハイブリッド煮物。刺身。ハイブリッド煮物というのは、前日のあさり大根とじゃがいもイカ煮を合体させたものです。そもそもなんで分けたのかよくわからんかったのだが、翌日ハイブリッドにするために分けておいたのだろうか。ともかく旨かった。刺身も美味であった。

あさりと大根の煮物。じゃがいもと舞茸の煮物。鶏肉フライときゅうりとレタスとトマトサラダ。茹でとうもろこし。

土曜日。朝一番で月子を駅に送ってから水汲み。今朝の登山口は駐車場がいっぱいで、すれ違いのための避難場所、そして水汲み場のまがりかどまで自動車が止められていました。駐車場にとめるときちょっと配慮したとめかたをしたらええのに、という静岡ナンバーのクルマとか。水汲み場で出会った人も自動車の多さにびっくりしていました。 山は寒かったので長袖。水はとても冷たく、内儀と交代で汲みました。 お昼は家ラーメン。昼食後は読書と昼寝。金子民雄「中央アジアに入った日本人」中公文庫。ビジネスロシア語辞典の巻末地図と照らし合わせながら読んでいます。午後に月子の出迎えで甲斐の国の長坂。月子を拾ってからコンビニでおやつを調達し、坂道を駆け上がり、東沢大橋展望台でコーヒーとおやつ。帰宅したら夕刻。夕食はあさりと大根の煮物。じゃがいもと舞茸の煮物。鶏肉フライときゅうりとレタスとトマトサラダ。茹でとうもろこし。

ポトフ。魚肉てんぷらとごぼう煮。春雨サラダ。

月曜日。「今夜はポトフを作ってね。」と内儀がBBに言い、我が輩にも「午後4時になったらBBにポトフ作るの思い出させてね。」と言いました。午後4時に「今夜はポトフだよ。」とBBに言うと、「あらそう・・。」といってポトフと魚肉てんぷらとごぼう煮、そして春雨サラダをつくってくれました。ポトフも魚肉てんぷらとごぼう煮も、そして春雨サラダもとてもおいしいのですが、GGはあまり食べません。なぜかというと病院の検査で腎臓に問題ありと診断され、塩分のみならずカリウムの多い根菜・野菜類も制限がついたからです。「好きなもん食べてりゃいいんじゃないですか。」と我が輩が言うと、(「もう80歳なんだし」というのは言わなかった)GGは「そうはいかないんですよ。栄養士さんとかみんなが出てくるんだから。」といいます。GGはBBが何をいっても聞かなかったのですが、病院関係者の言うことはきくようです。しかしいまやBBは、GGが何をいっても覚えていなくなりました。人生って難しいもののようですね。というよりも、なにかこだわりがあると難しくなるのかなあ。

鶏肉じゃが。冷ややっこ。野菜炒め。梅干しとお粥。

日曜日。朝一番で災害対策訓練。いったん家に帰ってから4人で水汲みドライブ。山道の途中で品川ナンバーのランクルに出会いました。品川さんが引き返してくれたけど、あそこで対向車に出会ったんは初めてやったなー。冷たい冷たい水を汲んでから自由農園でパン、野菜、米を調達。おなかがすいた月子は車内でパンを食べました。帰宅して朝昼兼用にコーヒー、バゲット、スクランブルエッグ、ポテトチップス。昼いちばんでホームセンターに出向き書類をゲット。午後はゲームなど。夕食は鶏肉じゃが。冷ややっこ。野菜炒め。梅干しとお粥。夕食後、ロシア語のお勉強。かなり慣れたけれど、まだ1ページ25単語を写すのに30分弱かかってる。ロシア語キーボードにもだいぶ慣れたけど。

葬式幕の内。精進落とし。

土曜日。朝5時すぎに4人でラウムに乗って出発。諏訪南から中央道。八王子から圏央道。壬生で壬生おにぎりと稲荷寿司を調達。東北道から北関東道、常磐道で水戸。水戸市斎場について前日出発したGGBB+たっちゃん夫妻と合流したのが9時すぎ。大久保のおばちゃんの遺体にお別れをしました。お昼は葬式幕の内。午後に告別式。MCは牧師さん。説教が長かったので、キリスト教ってキツいな、と思いました。死人が生き返ったのを信じろとか、ダビデみたいに奴隷根性を持て、っていきなりいわれても敷居が高いよね。さらに三位一体でしょ。イスラム教のほうがよっぽど敷居が低いやん。そして聖書の日本語訳の悪文。よっぽど才能のないやつが訳したんじゃないか・・などと考えていたら告別式が終了。 大久保おばちゃんはキリスト教にはいる前からずっと質素で、まじめで、上品だった。キリスト教にはいったから今のおばちゃんになったんじゃない。おばちゃんはずっとそのまんまだった、と内儀。葬式ってなんだか、からっぽだよね、と月子。我が輩はおばちゃんに「内儀のことをいろいろかまってくれてありがとうね。」とお礼をいったあと、なんだか泣けてきました。仏教でいえば愛は煩悩なんだけど、その煩悩があって人間はお互いに気遣ったり構いあったりして成長する。おばちゃんと、我が輩は会うことがなかったおじさんの影響力がなかったらいまの内儀に出会うことはなかった。 そんなことを考えました。 帰宅したら夜9時ごろ。精進落としのお流れをつまみながらウィスキーを飲み、おばちゃんの思い出ばなしを内儀から聞きました。

なすと鶏肉の揚げ浸し。長芋梅肉和え。きゅうりと茗荷の塩もみ。焼き赤魚。

水曜日。朝一番で自動車屋さん。代車で帰宅。軽のパワー(なさ)を体感。ダウンサイジングもええけど燃費はどうやろ?お昼は雑炊。午後に押入れ探索で汗。夕食はなすと鶏肉の揚げ浸し。長芋梅肉和え。きゅうりと茗荷の塩もみ。焼き赤魚。

かぼちゃ煮。こんにゃくとちくわ煮。鶏肉のフライ。

火曜日。朝一番で大久保のおばさんが死去との一報。葬式の連絡に加えて自動車の定期点検やら台所の水漏れやら特殊車両免許の受験票やら、午前中は電話連絡がいっぱい。お昼はうどん。午後は読書:早川禎治「カイラス巡礼』、居眠りなど。夕食はかぼちゃ煮。こんにゃくとちくわ煮。鶏肉のフライ。夕食後、はなこの理科実験カルメラ焼きづくりのお手伝い。ダイニングでは水戸までの行きかたでいろいろ議論。

鶏肉揚げだんご。なすと獅子唐芥子とひき肉炒め。冷やっこ。きゅうりとにんにくと生姜和え。

月曜日。午前中は履歴書(簡潔版)づくり。お昼はパンと野菜炒めとコーヒー。午後、となりのホームセンターにアルバイトの応募に行きました。夕食は鶏肉揚げだんご。なすと獅子唐芥子とひき肉炒め。冷やっこ。きゅうりとにんにくと生姜和え。

鶏肉フライ。巨大茹でアスパラガス。茹でとうもろこし。肉大根じゃが。

金曜日。午前中にこんど受ける免許試験の手続き。お昼は丸亀製麺。午後に読書など。「原発ホワイトアウト」若杉冽。夕食は鶏肉フライ。巨大茹でアスパラガス。茹でとうもろこし。肉大根じゃが。

肉じゃが。刺身盛り合わせ。冷やっこ。セロリ味噌マヨ。

木曜日。ホテルの狭い部屋で起床。朝は前夜買っておいたたまごサンドイッチ。スーツを着て試験会場へ。朝一番の適性試験でおおいに疲れ、面接まで時間があったので半蔵門まで日陰を選びならがとことこ歩き、某社でZ氏とST氏と邂逅。近況を交換。お昼過ぎになったお昼は麹町のぞんざいな蕎麦屋。もりそば320円。面接前はこれくらいの軽さがよろしいようで。面接のあとおおいにつかれ、新宿発5時15分の高速バスで富士見へ。バス停で内儀、月花に出迎えられ、西友でアイスクリームを買って帰宅。夕食は肉じゃが。刺身盛り合わせ。冷やっこ。セロリ味噌マヨ。

ピーマンと鶏肉のフライ。ブロッコリサラダ。飛龍頭とさつま揚げとジャガイモの煮物。茹でジャガイモ。

火曜日。月子が新学期。内儀が仕事はじめ。読書。「カラシニコフ自伝」を読むと、ロシア人であることの厳しさが伝わってきます。中国もそうだけど、これだけ同胞を裏切り、搾取し、弾圧してきた人々が「国」という単位で、愛国心たらをキーワードでまとまることができるものでしょうか。それは我が国も同じで、愛国心というキーワードでまとめにかかるという時点で裏になにやら意図あり、と考えるべきなのでしょう。 GGBBと3人のとてもとても静かなお昼は雑炊。午後に図書館。夕食はピーマンと鶏肉のフライ。ブロッコリサラダ。飛龍頭とさつま揚げとジャガイモの煮物。茹でジャガイモ。

いか天ぷら。野菜いいため(ハム入り)。冷やっこ。茹でとうもろこし。

月曜日。朝、はなこを学校に送ってから久々の散歩。帰宅してコーヒーといちご寒天。直径1センチくらいの小さないちごを箱1000円くらいで売っているので、いちご約1キログラムに砂糖200グラムを入れ、とろ火で煮ていちごソースをつくっておきました。いちごソース350グラムくらいに糸寒天5グラムと水150グラムくらいを投入し、煮立てて冷却したのがいちご寒天。好評でした。午前中は読書。お昼は雑炊。午後も読書。浜田和幸「アフガン暗黒回廊」読了。2002年に出版されたこの本はトンデモ本とか著者が陰謀論者と言われてきましたが、いま読むと示唆に富んだ本だと思います。夕食はいか天ぷら。野菜いいため(ハム入り)。冷やっこ。茹でとうもろこし。夕食後、はなこと歩いて今井書店。はなこはちかごろ読書にはまっているようです。ずいぶん小さい頃から娘たちには、 「絵より字が多い本だったらパパのおこづかいで買ってあげる。字より絵の多い本はじぶんのこづかいで買ってください。」 といい続けたのですが、中3になって 「この本、字ばっかりだから買ってくれるよね。」 とねだられるようになりました。 いつ閾値を超えるかというのは人それぞれ。それにしてもパパ冥利に尽きます。

野菜炒め。鯖のひらき。焼き餃子。

日曜日。読書。日経トップリーダー編「奇跡の製造業」樹研工業の松浦社長の話がすばらしい。それを応援した銀行もすばらしい。 「支払手形をゼロにしたいので、協力してくれませんか。」 「よし、お前の会社は潰さん。とことん俺が守ってやる。」 午前中にはなこと西友でスナックの買い物。 「女の子に生まれるって損だな。」 「なんで?」 「おしとやかにしなさい、なんて言われるんだもん。」 「誰がそんなこと言ったの?」 「ばーば。」 ここで我が輩は爆笑。暴れん坊将軍と言われたBBがはなこに「おしとやか」だって! 後で判明したのは、「おしとやか」といわれたときはなこはスカートであぐらをかいていたらしい。それはね・・・。 お昼は冷たい豆乳うどん。午後も読書など。夕食は野菜炒め。鯖のひらき。焼き餃子。

ざるそばと五平餅。お寿司。

土曜日。晴れ時々雨。早く起きて朝食。2台のクルマに分乗して8時に家を出て伊那インターチェンジ。そこから南アルプスを超えて木曽。赤沢森林休養村で森林鉄道に乗って遊んでから、上松町の「よろまいか」で昼食。ざるそばと五平餅。 ここは寝覚発電所の近所で、そのせいか直径2.5メートルくらいの巨大なパイプが近所を通っています。そこから自動車で奈良井宿。途中、木曽福島の道の駅でヤマシタコージ君という20歳のヒッチハイカーを乗せました。奈良井宿でにわか雨。国道19線を北上し、塩尻を過ぎ、塩尻峠を超え、諏訪湖畔から角上魚類。ここでBBGGと分岐して内儀、月花とコージ君で守谷山の峠を超えて高遠へ。とある有機農家の作業所でコージ君と別れ、帰宅。夕食はGGBBの調達してくれたお寿司。サントリーロイヤル。

海鮮コロッケ。ポテトサラダ。こんにゃくと飛龍頭とジャガイモの煮物。

金曜日。朝、はなこを学校に送ってから水汲み。午前中に内儀と茅野。お昼はうどん。帰宅が午後2時。読書。「失敗学事件簿」畑村洋太郎博士著。何度か読んだはずなのに、読むたびに新しい発見があります。夕刻、はなこと歯医者。夕食は海鮮コロッケ。ポテトサラダ。こんにゃくと飛龍頭とジャガイモの煮物。近頃じゃがいもが多いのは、あちこちからたくさん貰うからです。夕食後はなことコンビニでネットフォトのお買いもの。夕刻から内儀は地区の子供会の幹事会。

セロリ。ズッキニー焼き。豚しゃぶゴマだれ。トマト。辛子明太子。ごはん。

木曜日。晴れのち豪雨。朝から内儀と茅野のクルマ屋さんとめがね屋さん。お昼は前日の残りのバゲットでつくった、美味しい美味しいサンドイッチ。午後は内儀と粗大ごみ捨てなど。夕刻、クリーニング屋さんに行くときに豪雨。夕食はセロリ。ズッキニー焼き。豚しゃぶゴマだれ。トマト。辛子明太子。ごはん。ご馳走をまえに我が輩はまず辛子明太子とごはんに飛びつきました。夕食前後に映画鑑賞。「The Man from UNCLE」タイトルからわかるように「0011 ナポレオン・ソロ」のリメイクです。これがなかなかよろしい。サウンドトラックもいい。007シリーズがやたらド派手ドンパチアクションになった昨今、地味ながら会話と音楽で楽しませてくれる映画でした。 今日ではなこの夏休みが終わります。長野の夏休みは短いのです。明日の準備で作文の校正を手伝いました。

冷製スパゲティ。揚げ春巻き。ゆでたまごサラダ。グレープフルーツとえび。たこサラダ。あさりのピリ辛酒蒸。イカ煮。

水曜日。晴れのち曇りのち雨。お昼前後に買い物。お昼は駅の冷たいとろろそば。夕刻、原村親善大使閣下夫妻、新しい友人のみやこさんとはるかちゃんがご来訪。冷製スパゲティ。揚げ春巻き。ゆでたまごサラダ。グレープフルーツとえび。たこサラダ。あさりのピリ辛酒蒸。イカ煮。閣下から頂戴した笛吹市の一升瓶ロゼが辛口でうまかった。深夜まで歓談。

野菜の天ぷら(ピーマン、ジャガイモ、いんげん豆)など

火曜日。野菜の天ぷら(ピーマン、ジャガイモ、いんげん豆)などの夕食後、娘たちを連れて夜のドライブ。まず諏訪湖畔の花火。花火大会が終わってから8月31日まで毎晩8時半に開催されています。花火大会ほど混まなくてたいへん結構な按配です。花火がおわって諏訪の高島城ちかくのサークルKで抹茶ソフトクリーム。サークルKはファミリーマートに吸収されるそうですが、このおいしいソフトクリームは生き残ってほしいな。それから立石公園で諏訪湖半の夜景とお月さんを楽しみました。帰宅したら10時過ぎ。  

カレーライス。きゅうりとシーチキンサラダ。

月曜日。朝食のあと買い物。そのあと入笠山のふもとまでドライブ。お昼はパンとスクランブルエッグ。午後は資料読みと記述など。読書「不肖・宮嶋のビビリアン・ナイト 爆弾ボコボコの巻」読了。はじめからおしまいまで関西弁で、下品かつ言いたい放題。しかしなぜかしまいまで読んでしまいました。信濃毎日の安田純平さんも「人間の盾」のビザでいったのだな、という取材の裏話がわかります。夕食はカレーライスとサラダ。毎年8月15日は諏訪湖花火。LCV(諏訪地方のケーブルテレビ)で花火を見物しました。

苦瓜たまごきのこ炒め。豆腐と豚肉としめじの煮物。きゅうりとトマトのサラダ。きゅうり塩もみ。

日曜日。曇りときどき晴れ。朝ごはんのあと読書など。お昼はパンとソーセージ炒めとコーヒー。午後も読書など。夕刻、体調不良の内儀にかわってBBとお買い物で農協市場。 今夜はなにが食べたいかとご下問があったので、「冷奴のみょうが載せ。苦瓜と豚肉としめじ炒め。きゅうりとわかめの甘酢和え。」と所望して食材を調達したところ、標記のメニューに。ま、よくあることだし料理も旨いので付不問。夕食後、富士見地区の盆踊り。はなこが中学3年のお役目で子供相手のよーよー釣り係。 信濃の国では短い夏のあいだ、あちこちの盆地のあれこれの地区のどこかで、毎日とはいわないまでも毎週末に花火が打ち上げられ盆踊りが開催されます。「短い夏」というのはたんなる形容詞ではなく、学校の夏休みが2週間程度しかありません。 さてわが富士見地区の盆踊り。「ドンパン節」は、確か明治時代のナンバー。三沢あけみの「島娘」は、生きていれば90歳ちかくなる父が懐メロとして聞いていたナンバー。子供向けということで「アラレちゃん音頭。」高校生の月子が「アラレちゃん」をおぼろげにしか知らない。こどもたちにとって鳥山明も田河水泡(のらくろ上等兵)も同じ光年くらい遠いんではないかいな?そして橋幸夫「花のお江戸の若さま侍」・・・というコアな選曲。そんな曲しらんがな。

冷製スパゲティ。チキンカツと茹でブロッコリ。

土曜日。朝ごはんのあとはなこのデザート(シャーベット)お披露目(写真)。午前中に読書。「女職人になる」など。お昼はうどん。午後はゲーマー。夕食は冷製スパゲティ、チキンカツと茹でブロッコリ。夜、原村自然文化園の星空シアター。水筒につめたアルプスドライワインをすすりながら見る「神去なあなあ日常」がとてもおもしろかった。

トマトとブロッコリのサラダ。そうめんきゅうりサラダ。ふき煮。冷奴と海鮮塩辛。

木曜日。イランでやたらと敷居の高い家に行きました。どれくらい高いかというと、ふつうの大人が背伸びをして手を伸ばしてかろうじて届くくらい。「モンゴル人が襲撃してこないように」ということだそうです。敷居をよじのぼってからがまた大変。廊下から大人が背伸びして手を伸ばしてかろうじて届く高さに居間があります。そんな夢をみた朝、スーツを着て通訳の仕事にでかけたら、昨晩剃髪したはずのあたまの周辺にみごとな剃り残しラインがあって、おまけに頭頂部にヒョロ毛が何本か直立しており、それのみならず後頭部がロン毛になっていた夢をみておおいに慌てました。 朝食のあとみんなで水汲み。「山の日」なのにあまりトラフィックがなく、快適なドライブでした。水汲みのあと原村応援大使閣下邸に関西土産を届け、コーヒーなどご馳走になりました。お昼はそうめん。午後はたまった情報収集やファイル整理など。夕食はトマトとブロッコリのサラダ。そうめんきゅうりサラダ。ふき煮。冷奴と海鮮塩辛。

大根とイカ煮など。

水曜日。おかんを連れて関寿庵、コープさんなど買い物巡り。11時すぎに出発。お昼は多賀のあたりでお稲荷さんセットなど。中津川のあたりから緑が濃くなり、運転していて楽しい感じになります。午後6時ごろ富士見に到着。夕食は大根とイカ煮など。

とりどーるでつくね、軟骨、唐揚げ、釜飯、雑炊。

月曜日。桃を積みこんで午前8時過ぎに出発。諏訪南から高速道路。恵那で昼ごはん。ソースとんかつ丼。味が濃くてボリュームがあって1000円。量は半分でいいぞ。こんなんばっかり食べてたらブタになってしまう。西宮の出口まえで事故。トラックがころがっていて、ミニバンが半壊していました。午後2時過ぎにおかんの家に到着。お寺に挨拶。夕食はとりどーるでつくね、軟骨、唐揚げ、釜飯、雑炊。

こんにゃくと鶏肉、牛肉と野菜の煮物。茹でとうもろこし。

木曜日。朝一番ではなこの学習計画会議。内儀は午後に面接。はなこと月子を連れてお昼に外出。丸亀製麺。オギノでジェラート。ブックオフで本を売却。晴れているのに雨で狐の嫁入り。夕食はBBのこんにゃくと鶏肉、牛肉と野菜の煮物。茹でとうもろこし。

ちらし寿司。茹でとうもろこし。トマトきゅうりサラダ。お誕生ケーキ。

水曜日は遅ればせながらBBの誕生会。「78歳」と自己申告するも、じつは77歳であることが判明。年齢が伸び縮みするのはよくあることやし。てな按配で、ちらし寿司。トマトきゅうりサラダ。さらに家主さんから頂戴した甘いとうもろこし。そしてはなこの手作りお誕生日ケーキ。

ドライブイン食。初狩で田舎うどん。ふくみちゃんサンドイッチ。コメダコーヒー。佐久平で味噌ラーメン。

火曜日。朝5時に起きて6時に出発。山の水を汲んで7時11分諏訪南IC。中央道を府中でおり石神井公園を横切って練馬。外環で三郷。ふくみちゃん宅到着がほぼお昼。おいしいサンドイッチをごちそうになり、月子とはなこを乗せて流山から水戸。おばちゃんのお見舞いと最後のお別れをしてコメダコーヒーでコロッケ(小)など。茨城、栃木、群馬を経由して佐久平のドライブインで味噌ラーメン。清里経由で帰宅したら9時半。帰宅してジム・ビームのライ・ウイスキーのソーダ割り。

うなぎ。水菜サラダ。

日曜日。朝、3人娘をバス停に送り、内儀とドライブ。舟山十字路。お昼前後にベランダのすだれ吊り作業。いままで設置していたすだれをBBAが撤去したのは、「夏がもう終わる」と思っていたからとのこと。涼しい富士見高原ならではこととはいえ内儀には衝撃だった、と。午後は居眠りなど。夕食は土用の丑に1日遅れてうなぎ。水菜サラダ。岡谷にはうなぎで有名な店があるのだとか。

ざるそば

土曜日。朝、塩尻まで高校体験授業に行くはなこと月ちゃんを駅に送りました。それから月子をつれて恒例水汲み。お昼は冷たい豆乳うどん。夕刻から富士見おっこー祭り。黄昏どきに雨。雨でもみんなひたすら踊りつづける奇祭といえば奇祭ですなー。夜、帰宅してからざるそば。

海鮮コロッケ。玉ねぎじゃがいも煮。ブロッコリとトマトのサラダ。

木曜日。曇りときどき晴れ。甲信越で梅雨があけたそうです。午前11時はなこの学校面談。お昼はつめたい豆乳うどん。午後、はなことドライブ。駅の観光案内所、図書館、酒屋をめぐり、茅野のオギノでジェラート。我が輩はマクドのコーヒー。帰路、農場で卵を買い求め、内儀と月子を拾って帰宅。夕食は海鮮コロッケ。玉ねぎじゃがいも煮。ブロッコリとトマトのサラダ。

枝豆。あさりの酒蒸し。豚肉と巨大ズキニーの煮物。まぐろ叩きと山芋おろし。

お昼は角上の巻き寿司。午後、月子の学校で面談。帰路、道端の店ですいかと枝豆を購入。 夕刻帰宅したら、玄関前に野菜をいれたビニール袋がおいてありました。中身はきゅうり、なす、トマトなどふんだんにありました。内儀が心当たりに電話しましたが、誰が置いたのかよくわかりません。原村親善大使閣下によると、 「よくあること。」なのだそうです。 農家とか農家の親戚の人が、とれすぎた野菜を配ってくれるみたいです。リアル野菜サンタクロースやん。 「そのうちに電話があって、『どうだった?』と尋ねる人がいる。」のだとか。 ジャン・バルジャンが長野県に生まれていたら、飢えることもなく、パンを盗んでブタ箱に入れられることもなかっただろうに。そしたら名作レ・ミゼラブルも生まれなかったにちがいありません。当時のフランスもいまの日本の都会と同じく殺伐とした社会的雰囲気だったのかもしれない、と内儀と話しました。 夕食は枝豆。あさりの酒蒸し。豚肉と巨大ズキニーの煮物。まぐろ叩きと山芋おろし。内儀いわく、「あさりと豚肉は豆腐鍋にするつもりが油断した」のでBBAに使われてしまったのだそうです。BBAの料理はたいへん旨いからええじゃないか、というのがこのところふたりの共通了解事項になりました。

鶏肉と厚揚げとナスの揚げ浸し。ソーセージ入りズキニー炒め。茹で蛸。 きゅうりのかき油胡麻和え。

火曜日。雨のち曇り。朝から図書館。お昼は駅そば。午後も図書館。夕刻内儀と月子を出迎え。夕食は鶏肉と厚揚げとナスの揚げ浸し。ソーセージ入りズキニー炒め。茹で蛸。 きゅうりのかき油胡麻和え。原山智・山本明「超火山槍・穂高」を読んで就寝。

水戸の京成ホテルで冷やし担々麺。

日曜日。朝5時に目覚ましをかけ、桃をたくさん積んで6時20分に出発。我が輩、内儀、GG、BBAの4人です。佐久まで2時間。佐久から軽井沢、群馬、栃木を経由して茨城。水戸についたのが午前11時20分。内儀の父方兄弟姉妹と内儀3兄弟姉妹が一堂に会して京成ホテルの中華。我が輩は冷やし担々麺+杏仁豆腐+コーヒー。個室なので落ち着いた雰囲気で(隣の部屋の熟女グループは喧しかったけれど)一族のないしょ話ができたようで幸甚幸甚。それから一堂で水戸の病院に出向き内儀のおばさまのお見舞い。10数年ぶりに会う内儀の叔父さまから我が輩にサントリーロイヤルをいただきました。特段のご配慮に深謝。内儀の叔母さまの亡夫の墓参りを済ませ、水戸を出たのが3時前。茨城、栃木、群馬を経て佐久のツタヤで夕食の買い物(豆腐、できあいの餃子、できあいのポテトサラダ、できあいの干瓢巻きと納豆巻きなど)を買い求め、清里経由で帰宅したら7時40分。 帰宅してできあいの夕食。 月子と花子はふたりだけでお留守番。花子がお昼に冷やし中華をつくったそうです。ふたりの夕食は豆乳冷やしうどんだったとか。麺通団やな。ちゃんとゴミ出しもしてくれていて、思いきって任せたらちゃんとやってくれるもんだと認識。娘たちの成長ぶりに疲れもふきとんでしまいました(と、これがホンマの親バカ。)

ロールキャベツ。ナスの揚げ浸し。飛龍頭の煮物。きゅうりとトマトのねぎサラダ。桃。

土曜日。山は曇り。高原は晴れ。朝食のあとはなこを連れて恒例の水汲み。山は気温が低く寒いくらいでしたが、花のうえでいろんな虫たちがなにやら活発に動いていました。帰路、自由農園で桃を購入。16個入りで1980円。ここの店頭でちょうど食べごろの熟れ具合、ということは宅急便で送ったら到着するころには熟れすぎということになるのだろうな。みなさん長野に食べに来てくだされ。お昼は月子といっしょに豆乳冷やしうどんづくり。3倍濃縮だしのもとであれば、(ふたりぶんとして)50ccのだしのもとに150ccの豆乳を加え、それに練りごま小さじ1を加えてミキサーにかけます。そうすると出汁のできあがり。冷凍さぬきうどんを茹でて冷水で洗って締め、水を切ってどんぶりにいれて出汁をかけます。そのうえに茹でもやしとか、きざみきゅうりとか、紫蘇の葉っぱ刻みとかを盛り、お好みでのり刻みと辣油をふりかけてできあがり。 「これでわかったやろ。もう自分らでできるやろ?」と我が輩。 「ぱぱ作ってー!」と月子。 「あしたは自分らでつくるんやで。グッドラック。」と我が輩。  涼しすぎて寒いくらいの風が吹く午後は読書。夕食はロールキャベツ。ナスの揚げ浸し。飛龍頭の煮物。きゅうりとトマトのねぎサラダ。 ロールキャベツは、「はなこの頭よりおおきい」キャベツをBBAがもらってきたのでメニューにあがりました。このごろきゅうりの消費量が多いのもおなじ理由。 「そんな大きなキャベツ、どこで買ったのかしら?」とBBA。 「BBAがもらってきたんじゃないの?きゅうりももらってきたんでしょ。」と内儀。 「あらそうかしら?」 とBBA。いつものラブリーな会話です。 デザートは桃。 「桃と包丁の気持ちになったらきれいに剥けるよ。」と我が輩。 「ぱぱ剥いてー!」と月子。 「じゃ一緒にやってみよう。」と、我が輩。

ナスと鶏肉の揚げ浸し。純豆腐鍋(순두부찌개)。

金曜日。朝、近所の交番前で警官10X5=50人ほどが整列していました。そういえば路上に子供の姿が増えたので、きっと夏休みに入ったタイミングで交通安全運動なのでしょう。午前中は前日のスカイプ会議についてメール交信など。お昼は雑炊。 お昼近くになっても八ヶ岳にかかったぶあつい雲から寒いくらいの風が吹き込み、快適でした。午後は読書。夕刻内儀を出迎え。夕食はナスと鶏肉の揚げ浸し、純豆腐鍋(スンドゥプチゲ)。純豆腐鍋というのは、土鍋に豚肉とかしじみを入れてだし汁を煮立たせ、そこに豆腐とかもやしを投入し、あとは丸大食品のスンドゥプのもと(レトルト)を入れるだけ。超お手軽。豆腐とかもやしとか豚肉を食べてから、スープにご飯とチーズを投入。これもお手軽。お腹いっぱい。  ところでこないだから八ヶ岳の農業実践大学校の売店で買ったヨーグルトを冷蔵庫で水抜きしていたら、容量が1/6くらいに減ってしまいました。水抜きというのは、ボウルとざるを重ね、ざるにキッチンペーパーとかコーヒーフィルターを敷いておいて、そこにヨーグルトをコンテナごとひっくり返して数日おくだけ。 ヨーグルトの水が抜けたら、さっぱりしたおいしいクリームチーズみたいになります。 それにしても1/6になってしまうなんて、水増ししすぎとちゃいますか? 同じことをテヘランにいたときからやっているのだが、テヘランのヨーグルトは水抜きしても2/3か、せいぜい1/2くらいにしかならない。つまり我が国のヨーグルト、つまり原料の生乳の段階からイランの乳製品の3倍くらい水増しされているのだ。 なにがなんでも濃厚なのがいいとは限らないけれど、牛乳余りといわれる日本なのだから、濃厚ヨーグルトを作ってもええんじゃなかろうか。

肉じゃが。茄子の揚げ浸し。ソーセージといんげん入りかき混ぜ卵焼き。

木曜日。曇り時々晴れ。午前中に文章読み。お昼は冷たい豆乳うどん。午後スカイプ会議。会議のあと送られてきた資料読み。夕方、内儀を拾って茅野。茅野市内の某上海料理店で女子会なのだそうな。場所は住宅街に「ちの旅館」やら小料理屋が散在するアジア的かつ落ち着いたエリア。内儀を送り届け、帰宅して夕食。肉じゃが。茄子の揚げ浸し。ソーセージといんげん入りかき混ぜ卵焼き。出迎えがあるからお酒は遠慮。 茅野から原村、そして富士見に帰るとき、一部で濃霧と豪雨。地を這うような濃霧、というよりも、その地域が雲に突っ込んでいたんでしょう。そしていきなりばらばらばらと大量の降雨。いやーまいったまいったと帰宅したら、義父が「こっちは晴れてたよ」と言い終わらないうちに大量の降雨。このあたりはまるで山の天気ですわ。 夜更けに茅野まで出迎え。インドネシアの西カリマンタンのシンカワンという街に行った時のことを思い出しました。シンカワンの街と、そこで泊まったホテルのしっとりさ加減が茅野のこのあたりの雰囲気に似ていたのでした。 帰宅してスコッチ。内儀はコーヒーと寒天おやつ。

豚肉といんげんと納豆の中華風炒め。ズキニーの煮浸し。じゃがいも煮っころがし。ゆで卵サラダ味噌ドレッシング。

水曜日。快晴。内儀が休み。お昼はチャーハンと冷たいうどん。午後にBBを原村に送りがてら外出。アウトレットでショッピング。BBを拾って帰宅。夕刻、はなこと歯医者。帰路本屋に立ち寄り。夕食は豚肉といんげんと納豆の中華風炒め。ズキニーの煮浸し。じゃがいも煮っころがし。ゆで卵サラダ味噌ドレッシング。

鶏唐揚げ。ゆで卵サラダ。冷奴。切り干し大根煮。

火曜日。午前中に書類づくりと銀行まわりなど。お昼は駅そば。午後、月子の部屋をハイジャックして資料漁り。トルコでクーデターからほんの数日間に8300人の逮捕者っていったい何やねん?クーデター自作自演説が説得力をもってくるなあ。夕方、アイスコーヒーをつくって内儀を出迎えてから自由農園、町役場、西友をめぐり、駅で月子を出迎えて帰宅。夕食は鶏唐揚げ。ゆで卵サラダ。冷奴。切り干し大根煮。

冷奴。ピリ辛鶏そぼろご飯。鱈の粕漬け焼き魚。

月曜日。朝からじゅんこと月ちゃんを北杜の学校見学に送りました。お昼は中央高速道の八ヶ岳サービスエリアの食堂で手打ちそば。ここのそばは機械打ちじゃない上等のそばで、天ぷらもあつあつがいっぱい出てきます。これで1000円。食堂が狭いので混んでいるのと、対面パティションがあるのを除けば、山々の眺めがいいし、天ぷらそばも旨いし、悪くありません。 じつはこのサービスエリア、高速の下に車をとめて歩いて行くことができます。サービスエリアのこういう利用方法もありということで。 夕食は冷奴。ピリ辛鶏そぼろご飯。鱈の粕漬け焼き魚。

茹でトウモロコシ。茄子煮。しじみ豆乳豆腐三変鍋。

日曜日。曇。朝食のあと月子と水汲み。先週三百匹くらいいたブヨがぜんぜん見当たらないのが不思議です。お昼はパンとコーヒー。午後ギターの練習など。夕刻、高速道路バス停で内儀、はなこ、じゅんこ、月ちゃんを出迎え。帰宅して夕食。茹でトウモロコシ。茄子煮。しじみ豆乳豆腐三変鍋。 三変鍋というのは、最初しじみと豆乳の濃厚だしで豆腐やら野菜を煮て食べ、つぎに豆板醤でピリ辛にしたスープでうどんを煮て、最後にごはんを投入しておじやにしたの三種類の変化を楽しむことができるということです。

ホッケの開き。濃厚肉じゃが、枝豆と大根の漬物。

土曜日。午前中に内儀と花子を高速バス停に送り、我が輩は月子とちゃんとした格好をして松本の信州大学へ。お昼は茅野のモスバーガー。信大キャンパスでイラン大使の講演。いやー、ひさしぶりのペルシア語だったね、と月子ともども充実感満載。政治的なきわどい質問に対して、国の代表として言うべきことをはっきり、しかし上品にいうところなど、さすが歴史ある大国の外交官です。帰路、松本の街はずれのサークルKでコーヒーとソフトクリーム。「これからソフトクリームはサークルKやね!」で月子と合意。 帰宅して夕食はホッケの開き。濃厚肉じゃが、枝豆と大根の漬物。これらすべてGGが用意してくれました、というのも夕刻BBが原村の笹離宮のイベントにいきなり外出したのだそうで、これは恐れ入りましたさすが道産子というホッケの焼き具合でした。BB元気で留守なのもよろしいようで。

中華風豆乳うどん。肉じゃが。切り干し大根煮など。

金曜日。曇りだったので涼しく、ほぼ1日読書。市力「金融闇帝国」あんまりおもしろいので読了。デヴィッド・キーズ「西暦535年の大噴火」は、どついたろかレベルのトンデモ本。お昼はBBのうどん。 夕刻、内儀と月子を出迎え夕食は中華風ピリ辛豆乳うどん。肉じゃが。切り干し大根煮など。中華風ピリ辛豆乳うどんはお昼の休憩のときテレビで見て食べたくなったのだとか。うちのメニューの殿堂入り決定の秀作でした。

ししゃものフライ。冷奴。トマトときゅうり。

水曜日。午前中は雨模様。昼前から図書館。お昼は駅そば。夕刻内儀を出迎え、コンビニコーヒーで対話。それから月子を出迎え。夕食はししゃものフライ。冷奴。トマトときゅうり。食後、月子の異文化交流授業のネタ出し。

トマトとたまねぎとバジルの冷たいスパゲティ。きのこソースのハンバーグステーキ。フライドポテト。スモークトサーモンとルッコラのサラダ。

火曜日。暑い日になるということだったので月子の部屋で作業。お昼はチャーハン。夕食ははなこのお誕生ディナー。トマトとたまねぎとバジルの冷たいスパゲティ。きのこソースのハンバーグステーキ。フライドポテト。スモークトサーモンとルッコラのサラダ。デザートはケーキ各種。

トマトとバジル。鶏からあげ。ズキーニとブロッコリのサラダ。鱈の煮魚。

月曜日。お昼前から茅野。お昼はうどん。午後、農場の木陰で読書。矢野宏「タグチメソッドの考えかた」読了。内儀を出迎え、駅で月子を出迎えて帰宅。トマトとバジルをバゲットにのせてオードブル。鶏からあげ、ズキーニとブロッコリのサラダでウィスキーのソーダ割り。鱈煮でご飯。

海鮮コロッケ。ひややっこ。味噌きゅうりなど。

日曜日。午前中から家族4人で塩尻の高校の文化祭見学。チキンカレー。午後、角上魚類を経由して山道をかけのぼり、八ヶ岳で水汲み。たくさんのブヨが寄ってきました。自動車のボディにふりつもった花粉が誘引したのかな。帰宅して読書など。夕食は海鮮コロッケ。ひややっこ。味噌きゅうりなど。

水戸で中華ざんまい。

土曜日。雨。じゅんこと南柏で合流して常陸多賀を経由し、日立南太田の病院で内儀のおばちゃんをお見舞い。お見舞いのあと水戸のあたりの中華料理屋で炸醤麺やら羅伯膏など。ふたたび常陸多賀にもどり醤油などありがたく頂戴してから高速道路にのってじゅんこ宅。富士見に帰ったら午後9時半頃。 途中、甲府の夜景がきれいでした。「この街はまるで滑走路」というのは、おんなじ中央高速でも府中なんかじゃなくて甲府にぴったりの形容です。 韮崎で高速をおり、甲州街道を駆け上がると白州のあたりで空気感が一変します。いかにも高原の冷涼で凛とした感じになり、富士見峠近くになるとそれが肌寒くさえ感じます。富士見では雨上がりの夜空にたくさんの星がきらきら光っていました。あんまりきれいなので家についてから娘たちを呼んでしばし夜空鑑賞。 ウィスキーのソーダ割りを飲みながらお見舞い状況報告をしてお風呂、就寝。

南柏駅近くのスペイン居酒屋で肝串刺しなど。

金曜日。午前10時ごろ内儀とクルマで家をでて、白州と武川でおにぎりなど仕入れ、甲州街道を一路東京へ。勝沼のあたりで高速にのってじゅんこ宅に着いたのが午後2時半ごろ。かれーしゅー宅で軽食をごちそうになり、夕食はたっちゃん夫妻とスペイン居酒屋。ホテルにチェックインしてから内儀とカラオケ。深夜就寝。

野菜ベーコン炒め。冷たいトマトスパゲティ。ボイルドいかリング。茹でブロッコリ。

木曜日。晴れすぎ。朝、作文を提出しおわり外出の用意をしていたら花子が微熱で早退。お昼まえから茅野。お昼は丸亀製麺で冷しぶっかけうどん。午後帰宅したらあまりの暑さにダウン。シャワーのあと昼寝。900メートル超の高原でこれなら下界はいかに暑いことやら。夕刻、内儀と拾ってデート。月子を駅で拾って帰宅。夕食は野菜ベーコン炒め。冷たいトマトスパゲティ。ボイルドいかリング。茹でブロッコリ。夕食後みんなでご近所散歩がてら子供会の書類デリバリー。

巨大イワシの焼き魚。肉じゃが。佃煮など。

火曜日。朝、内儀を会社に送り届け、帰宅してから作文。お昼はパンと雑炊。午後、早引きした内儀を出迎えてからちょっとドライブデート。夕食は巨大イワシの焼き魚。どれくらい巨大かというと、背骨が曲がるくらい。肥大化に骨の成長がついていってないんじゃなかろうか。そのほか肉じゃが。佃煮など。

巻き寿司。

月曜日。午前中に丸亀製麺で天ぷらを調達。お昼は冷やし麺と天ぷら。おかん喜ぶ。午後に出発。阪神百貨店で巻き寿司を買い、16時10分梅田発の高速バスに乗車。彦根のあたりのおかしな形の山々を眺めているうちに日が暮れ、多賀と恵那で休憩。岡谷駅についたのが午後9時20分ごろだったので、予定より30分も早いことになります。9時半の電車で帰宅。

同学懇親会。梅田で焼肉。

日曜日。朝はパン。お昼にうなぎ。前日やってきた兄貴のお土産です。旨かった!午後は読書。高野秀行「西南シルクロードは密林に消える」いつ読んでもこの人の文章はおもしろいなあ。夕刻、梅田のヨドバシカメラの上で同学会。焼肉。35年ぶりに会ったのに個性は少しも変わらず、変わったのは体型てか。各位は同学の結婚式などで80年代とかに会っているみたいで、本格的に卒業以来会うのは初めてというのは我が輩くらいのようです。つまり皆にしてみたら我が輩が「いちばん行方不明やったんや。」と云々。商社マンOB2名と二次会でウィスキーなど。

冷たいうどん。れんこんとなすびの天ぷら。トマト。玉ねぎ。

土曜日。朝一番でミルクを買いに出たら六甲山に白い積雲がぶあつくかぶさっていました。午前中にバスチケット購入やら買い物などいろいろ。お昼過ぎに兄貴がみどりちゃんとうなぎとかおみやげを届けにきてくれたたので、みんなで丸亀製麺。冷たいうどん。れんこんとなすびの天ぷら。午後あれこれ話して兄貴夫婦が撤収したので昼寝。夕食はおかんも我が輩も腹がへってなかったので、トマトとかたまねぎなどつまみながらウィスキーのソーダ割り。

あなごのごちゃ煮。濃厚豆腐。

金曜日。晴れ。朝はヘルパーさんが来るので我が輩はブックオフに退避。矢野宏「タグチメソッドの考え方」、ケン・シーガル「Think Simple」合計560円。池井戸潤「空飛ぶタイヤ」もあったけれど、690円の本をブックオフで500円出して買うか?それなら定価で新本買って著者に還元するぞ。阪神西宮駅の阪神百貨店に立ち寄って魚屋で佃煮などあれこれ購入。お昼はあなごのごちゃ煮。濃厚豆腐など。午後に妙言寺参詣、市役所、ホームセンター、生協。夕方帰宅して夕方寝。夕食はたまねぎとじゃがいもの味噌汁、佃煮あれこれ。もずくなど。

大阪・福島の海物焼・新島水産で焼き貝三昧。

木曜日。曇り。朝はのんびり起きてパン。午前中に読書。高野秀行「西南シルクロードは密林に消える」この人の文体はなぜかレイモンド・チャンドラーを彷彿とさせるものがあります。お昼はそうめん。午後、オカンが気功治療にでかけたのでゆっくり作文。夕刻外出して梅田。兄貴と防災業界のコバヤシ氏と3人で大阪・福島の海物焼・新島水産で焼き貝三昧。ニッカのハイボールを5杯ほど飲んだら酔っ払ってしまい、帰路なぜか鳴尾で下車。たぶんトイレにいきたかったんだな。次の電車でぶじ帰宅。

赤魚煮付け。しじみの山椒煮。カレーライス。

火曜日。朝はパンとネスカフェとチーズ。午前中にヘルパーさんが来るというのでホームセンターでサンダルを調達してからブクオフに退避。信田さよ子「母が重くてたまらない 墓守娘の嘆き」、氷室かんな「離婚後の親子たち」など。阪神西宮の阪神百貨店で赤魚の煮付けとしじみの山椒煮をお昼用に調達。おかんが評価するだけあってここの煮付けはほんまに旨い。午後は読書など。夕食は備蓄倉庫で賞味期限切れのレトルトカレー。

冷や汁うどん。みたらしだんご。ピザまん。

月曜日。朝から銀行、中学校、役場、西友、塩崎ベーカリーを巡り、お昼は大根を煮て冷や汁うどん。「冷や汁のもと」はうどんにするとちょっと味が薄かったな。大根を濃い味で煮込んだらよかったのかもしれない。 午後3時半に家を出て電車で茅野に行き、16時10分発梅田行き高速バス5300円に乗車。岡谷で高速にのったのが約1時間後。車内に持ち込んだみたらしだんごとクリアブラックニッカのハイボール。高速道路にのって1時間後に恵那SA。20分休憩。その2時間後に多賀SA。20分休憩。ピザまん、じゅんこにもらったドーナツとコーヒー。京都深草、桃山台、新大阪などに止まってから梅田到着が22時15分ごろ。 高速道路での移動はあんまり面白くありません。高遠のあたりまでは日の光があったので景色が見えたけれど、それ以降は暗い壁の内側。 久寿川で降りたら雨がざーざー降っていました。11時ごろ家に到着。おかんは大きな音でラジオをかけながらぐーぐー寝ていました。

野菜ときのこの天ぷら。冷たいそば。きゅうりとわかめの酢揉み。いかと大根煮。冷奴。

日曜日。午前中から月子の学校の学園祭。お昼は月子のクラスがやっている模擬店でやきそば・やきうどん。結構なボリュームで200円。PTAのやっているカフェでコーヒー。アンケートに答えたらもらえるというクッキー。アンケートには川柳の項目があったので、   美人揃い 私に似てと 義母が言い 苦吟している内儀のために   忍耐と 寛容の日々と 亭主言い 午後は早いめにひきあげて小淵沢のリゾナーレ。コンクリうちっぱなしがバブリーだった時代を思い出させる建物のうらがわ、森のテラスでソフトクリームなど。じゅんこと月ちゃんと、ついでに上京(というか最終目的地は茨城)するBBAを小淵沢の駅に送って帰宅。途中白州の道の駅に立ち寄り。 夕食は野菜ときのこの天ぷら。冷たいそば。きゅうりとわかめの酢揉み。いかと大根煮。冷奴。

冷たいエンジェルヘアーのパスタ。ほたてソテー。レタスサラダ。

土曜日。月子は学園祭の準備。朝一番で恒例の水汲み。この日はじゅんこと月ちゃんも同行。じゅんこと月ちゃんを連れて午前中に茅野のオギノなどをめぐり、諏訪の角上魚類で海苔巻きを調達。諏訪湖が見渡せる立石公園でランチ。自由農園など立ち寄って帰宅。夕食は冷たいエンジェルヘアーのパスタ。ほたてソテー。レタスサラダ。 しばらく投稿をさぼりました。しばらく元気がなかったのだな。 水曜日、11時25分新宿発のバスで帰宅。新宿バスタにはNEWoMANという(まるで英語しりとりみたいな名前の)外食街がありますが、ディーン&出ルーカたらしゃれおつだけど値段高すぎの店やら、ふつうのサンドイッチ屋なのにイタリア語やフランス語が氾濫しているだけで高値になっている店ばかり。我が輩はふつうの値段の普通の弁当が欲しいのだが。いちばん近いのは高島屋の地下。ここで鶏わっぱ弁当を570円で発見・即購入。バスが深大寺につくまでに車内で食べました。 帰宅してやっとうまい水と健全な食事にありつきました。 木曜日は仕事探しなど。あんまり元気がなかった。 雨模様の金曜日、午後に面接。場所はうちからクルマで13分の蔦の木の道の駅。金曜の夜にじゅんこと月ちゃんが到着。

西新宿ひりゅうずでパキ会。

火曜日。「パキ」というのはパキスタンが嫌う呼び名であることは重々承知です。ベトナム共産党軍のことを「ベトコン」とアメリカが呼び、それが差別化用語指定されたこと、同じくアメリカが使いはじめた「パキ」という呼びかたを、アメリカが使ったという理由ゆえにパキスタニーが嫌っているということも承知のうえで、パキ会。ま、パキスタニーがなんといおうと、パキスタニーが同胞を信頼していないという事実があまりに重いゆえ、別にどおでもええやんけ、という気分があるのも否定しません。ああ、同胞にすら愛されていない哀れなパキスタン。 パキ会は参加者4名。我が輩をのぞく3名様は全員我が輩が敬愛する先輩ばかりです。そんなメンバーが西新宿のひりゅうずという飲み屋で会合。飲み放題セットメニュー。鶏肉中心で出てきたので、ただいま鶏肉断食中の高山先輩は少々ご不満。なぜ鶏肉断食かというと、パキ駐在が長い先輩は毎日チキンカレーを食べているので、日本に帰っているあいだくらいは鶏肉を見たくないからだそうです。ま、それでも先輩におかれては喰ってられましたけど。吉田先輩はちかごろ杭州生活が長く、白酒と黄酒なら避けたくても衝突してしまうような日々だそうです。N先輩は会社を午後に訪問してから縷々これまでの経緯をご教示頂きました。大先輩が我が輩のために集まってくれるなんて、と柄にもなく感動してしまいました。 朝から雨。お昼ごろ雨がやみ、半蔵門でN先輩と邂逅。会社に少々お邪魔したあと馬喰町に移動して昔ながらの喫茶店で情報交換。それから西新宿に移動してパキ会。

有楽町の西安で中華。

月曜日。朝は花子を学校に送り、内儀を会社に送り出してから買い物と荷造り。11時16分のバスで新宿。電車を乗り継いで小伝馬町。花の東京は暑く、ホテルにチェックインしてシャワーと小休憩。夕刻、日比谷線で日比谷。有楽町の西安という中華料理店でクラス会。 35年ぶりに会う同学たちと歓談。白酒。みな郊外居住者なので一次会であっさり散会。

父の日ディナー。根菜豚肉包み焼き。海鮮サラダ。枝豆。なす揚げ浸し。

日曜日。学園祭の準備ということで月子を学校まで送り、内儀とはなこと我が輩の3人で白州の神宮川のほとりでピクニック。午前中からときどき雨。お昼はつめたいそば。午後は内儀とはなこが買い物にでかけ、我が輩は読書と居眠り、そして明日の日程作り。夕食は父の日ディナー。根菜豚肉包み焼き。海鮮サラダ。枝豆。なす揚げ浸し。はなこから父の日の素敵なプレゼントをもらいましたよ。

父の日イヴディナー。天使髪スパゲティ。きのこサーモン和え。あさり酒蒸ぴりから。あじ刺身。ミンチカツ。

土曜日。土曜日恒例、月子を駅に送ってから山で水汲み。水汲み場は標高1618メートルなので長袖でちょうどいいくらいの気温です。お昼は冷たいうどん。午後は3階がクソ暑くなったので階下でテレビゲームなど。夕食は父の日イヴディナー。天使髪スパゲティ。きのこサーモン和え。あさり酒蒸ぴりから。あじ刺身。ミンチカツ。

こんにゃくと大根とごぼうの煮物。コロッケ。チキンカツ。チーズとバゲット。

金曜日。朝は内儀を会社に送り、取って返して農作業にいくつもりが暑くなりそうなのでとりやめ。お昼はつめたいそば。午後は文章読みなど。夕刻、内儀と月子をピックアップして帰宅。夕食はこんにゃくと大根とごぼうの煮物。コロッケ。チキンカツ。チーズとバゲット。

鯵のソテー。鶏肉と大根ときのこの煮物。セロリときゅうり。

木曜日。朝はくもりだったのではなこを学校に送ってから境で雑草抜き。すぐに本降りの雨になったので帰宅。昼前から図書館。「クレーンガール」をあっというまに読了。高所恐怖症は3日で慣れるそうです。お昼は駅そばごぼう天ぷらバージョン。「建築ツウ」という本を読みはじめ、おもしろいので借り出し。夕食は鯵のソテー。鶏肉と大根ときのこの煮物。セロリときゅうり。夕食後、建築モデルが一応完成。ニュースを読んでいたら、マイクロソフトがリンクトインを買収したとのこと。やれやれ。リンクトインも引き揚げんとあかんなあ。

アジの刺身。鯖の西京漬け。ピーマンハムきのこ炒め。なす揚げ浸し。

水曜日。朝からBBを乗せて茅野の眼科医で検眼。それから諏訪の旅券事務所でパスポートを受け取り、開店を待って角上魚類でアジの刺身、鯖の西京漬け、鮭の切り身など調達。 開店まもない角上にはユニークな客がたくさんいます。クーラーボックスいっぱいにひたすら氷を詰め込む爺さんとか、異様に大量に買い物をしているプロっぽい人とか。 アジを刺身におろしてもらっているのを待っていると、BBが刺身大盛りのパックをもってうろうろしているので、 「BB、アジの刺身があるから刺身パックはいらないよ。そんなたくさん食べれないし。刺身だから今日食べなきゃいけないんだよ。」と我が輩。 「あら、そうかしら?」とBB。 「BB、お腹すいてるんだね。」と我が輩。苦笑しつつ刺身パックを戻しにいくBB。 西友に寄ってお昼のパンとおやつのみたらしだんごを買って帰宅。BBは大きなパンを自分のためにふたつ買いました。帰ってすぐにみたらしだんごをひと串たべたのでBBはとりあえず満足したらしく、GGのお昼の雑炊をつくるのをすっかり失念していました。 こういう状況に直面しても、ちかごろのGGはあまりキツく言うようなことはありません。すばらしい。 お昼のあと町役場。午後は書類読みと読書など。 夕食はアジの刺身。鯖の西京漬け。ピーマンハムきのこ炒め。なす揚げ浸し。 内儀によると、BBはアジの刺身のことを失念して、鯖の西京漬けを焼いてしまいましたとさ。鮭は冷凍庫だったので焼かれなくて済んだようです。 ま、こういう経緯でもって、ちかごろ我が家の夕食がやたらと豪勢なわけです。 はやく仕事をみつけよう。

肉じゃが。ふきと薄揚げとえのきだけの煮物。鯖の西京漬け。

火曜日。朝一番でGGを整骨医に送り、取って返してBBを歯科医に送り、応募書類をふたつ発送したら、BBを迎えに行ったという慌ただしい午前中でした。お昼は冷たいそば。午後はモデル作り。夕刻に激しい雨。夕食は肉じゃが。ふきと薄揚げとえのきだけの煮物。鯖の西京漬け。

レタスかにかなぼこサラダ。かぶらと薄揚げの煮物。魚カツ。パンとチーズ。

月曜日。雨。朝から内儀はBBを乗せて茅野の眼科医と富士見の地域支援センター主催のものわすれ防止クラスの見学。我が輩は朝からGGを乗せて鶴亀整骨医。鶴亀の待合室でゴルゴ13と藤枝梅安コミック版を読んでいると、パン屋のおねえさんがパン箱を3つ抱えてやってきて、待合室で販売をはじめました。鶴亀の待合室にはこたつスペースもあり、また無料コーヒーもあります。そこでパン屋さんが店を開くので、待っているおばあさんたちがいくつかパンを買ったりしています。 富士見町立図書館にこたつスペースがあるのもじゅうぶんカルチャーショックだったけれど、整骨医のこたつスペースに無料コーヒーがあって、パン屋さんが店を開くのもカルチャーチョックでした。さすが長野県。 たぶんパン屋さんは、国道をはさんで向かい側の塩崎製パン、名物そばドラで有名な会社なのだと思います。地元のパン屋さんが毎日10時20分ごろに整骨医までデリバリーするというのはすばらしい着眼点だと思います。 田舎にはそれぞれ固有のビジネスモデルがあって、たとえば岩手のひろぴょんは薬剤師だけれど車にチェーンソーなんかをいつも積んでいて、お客さんのところで剪定が必要ならやってあげるといっていました。共同体と持ちつ持たれつのビジネスモデルというのはアベノミクスが失敗しても不滅でしょう。 お昼は温かいうどん。午後は内儀と外出してお茶と情報交換。BBがものわすれ防止クラスで活性化して笑顔だったという話、そして来週から喜んで参加するという話、また内儀曰く、GGが「俺たちがほんとうはやらなきゃいけないことをやってもらって申し訳ない。」 と言ったという話。じつはGG、わかってくれたんやん!と感涙。 午後はまったりと資料読みなど。夕食はレタスかにかなぼこサラダ。かぶらと薄揚げの煮物。魚カツ。パンとチーズ。

スープスパゲティ。バゲット。カマンベールチーズ。かにかまぼこサラダ。

日曜日。未明に内儀と散歩。帰宅して朝ごはんはフレンチトースト。花子は岡谷で映画。我が輩と内儀は月子をつれて昼前から茅野。お昼は丸亀製麺。帰宅して読書。工藤隆雄「山歩きのオキテ」読了。「オキテ」なんてタイトルにあるけれど実は常識的なことを書いてあってとても読みやすい。常識的じゃない中高年が多数山に押し寄せているということなのかな。

カニクリームコロッケ。春雨サラダ。大根と薄揚げの煮物。

土曜日。朝一番で月子を駅に、花子を学校に送りました。花子は「美術館へ行こう!」の日だそうです。それから阿弥陀聖水で水汲み。それから農場で雲を眺め、それから乙事の山手探訪。内儀とあれこれ話をしました。お昼は冷たいうどん。午後は読書「樹木と木材の図鑑」これは3400円もするので図書館から借りました。夕食はカニクリームコロッケ。春雨サラダ。大根と薄揚げの煮物。

いわしとまぐろの刺身。魚フライとちくわとがんもどきの煮物。魚煮付け。チキンカツとブロッコリのサラダ。チーズとバゲット。シャルマンワイン。

金曜日。午前中にハローワーク。丸亀製麺。午後にホームセンター。図書館。夕刻、駅で内儀と落ちあって月子を出迎え。夕食はいわしとまぐろの刺身。魚唐揚げとちくわとがんもどきの煮物。魚煮付け。チキンカツとブロッコリのサラダ。チーズとバゲット。シャルマンワイン。今日はさすがにところてんはありません。それにしても豪勢やね。

ちくわときのこと豚肉とまがり筍の煮物。鯖味噌漬け。ところてん。

木曜日。朝は曇り。朝から諏訪で面接。2時間ちかく話して外に出たら諏訪はほぼ豪雨。西友で買い物をして出たら晴れ。写真屋に寄ったので帰宅が午後過ぎ。帰宅して冷たい蕎麦。午後はメールに返信していたらあっというまに過ぎ、夕刻内儀をお迎えに原村。夕食はちくわときのこと豚肉とまがり筍の煮物。鯖味噌漬け。ところてん。 ところてんが夕食というのはおもしろい現象ですが、それは2本しか残っていない歯の1本を痛めたGGが近頃ところてんにはまっているからです。うーむ、歯は大切にしないといけません。

まぐろ叩きと山芋。かにコロッケ。キャベツスープ。きゅうりちくわブロッコリサラダ。

水曜日。朝から手術のBBを茅野の眼科医へ送り、待ち時間に内儀と立石公園で茶。角上魚類で買い物のあとBBを拾って帰宅。お昼は角上の巻き寿司。午後はのんびりと家のモデル作りなど。夕刻、雨。夕食はまぐろ叩きと山芋。かにコロッケ。キャベツスープ。きゅうりちくわブロッコリサラダ。

さわらの西京漬け。しらたきのタラコ和え。カブラとこんにゃくと雁もどきと豚肉の煮物。

火曜日。ぱらぱら雨が降っていたので自動車で娘たちを駅と学校に送り、つぎに内儀を送り出して我が輩は図書館。 お昼はおにぎり弁当。おやつに草大福。米田一彦「山でクマに会う方法」を読了。クマに対する愛情とフェアな態度が溢れている好著です。諏訪郡に住んでいるとクマ遭遇は他人事ではないので、この本は必読です。 夕刻、面接のアポが取れたりしたのでごきげん。夕食はさわらの西京漬け。しらたきのタラコ和え。カブラとこんにゃくと雁もどきと豚肉の煮物。

スープスパゲティ。コロッケ。レタスサラダにんじんドレッシング。

日曜日。朝はごはん。午前中の掃除のあと、資料を集めたり読んだりしていたらあっという間にお昼。お昼は焼きたてパンと雑炊。奇妙なとりあわせなのは、ちかごろGGの数少ない歯が痛いからです。午後は家のモデル作り。夕食はスープスパゲティ。コロッケ。レタスサラダにんじんドレッシング。

さわらの西京漬け。きんぴらごぼう。じゃがいもと大根と豚肉の煮物。

土曜日。朝一番で月子を駅に送り、その足で内儀・はなこと水汲み。登山口は自動車でいっぱいでした。といっても十数台くらいですが。冷たい空気のなかで冷たい水を汲みました。帰る途中で仔馬くらいのサイズの鹿2頭に遭遇。向こうさんもびっくりしていたけれど、ぶつからなくてよかった。お昼は冷たいそば。午後は内儀と信濃境の土地検分。夕食はさわらの西京漬け。きんぴらごぼう。じゃがいもと大根と豚肉の煮物。野菜サラダ。

ひじき。鶏団子となすの揚げ煮。野菜サラダ。

水曜日。前日夕刻に電話があったので午前中に図書館で本の借り出し。「イスラムから見た世界史」紀伊國屋書店の本で、買ったら三千円以上しまっせ。わざわざ松本の図書館から取り寄せてくれました。午前は読書。お昼は冷たいそば。午後も読書。夕食はひじき。鶏団子となすの揚げ煮。野菜サラダ。

かじき粕漬け。きゅうり生姜揉み。まかろにフロッコリサラダ。肉じゃが大根飛龍頭。

火曜日。午前中に歯医者など巡ってお昼は雑炊。午後、「絵解き土質工学」とか資料を読んでいたら涼しくなったので雑草刈り。夕刻、駅で内儀と月子と待ち合わせ。夕食はかじき粕漬け。きゅうり生姜揉み。まかろにフロッコリサラダ。肉じゃが大根飛龍頭。お風呂のあと読書。藤森照信読本。あの神長官守矢史料館とか、へんな泥舟とか、樹上茶室とかニラハウスはぜんぶ藤森さんの作品で、藤森さんは茅野の人だったんだ。読んでいるうちに諏訪の地域性も浮かび上がってきて一気読み。

かれいの煮付け。冷奴とかつおぶし。アスパラガスとレタスのにんじんドレッシング。かにクリームコロッケ。

月曜日は細かい雨。内儀の初出勤。我が輩は仕事の申請書類書きなどしているうちにお昼。雑炊。午後、別件書類を書きおわり気晴らしのために雑草抜きにでかけました。夕食はかれいの煮付け。冷奴とかつおぶし。アスパラガスとレタスのにんじんドレッシング。かにクリームコロッケ。内儀も我が輩も疲れたので、夫婦で早い時刻からぐーぐー寝入ってしまいました。

湯豆腐。茹でアスパラガスの人参ドレッシングサラダ。きゅうり浅漬け。肉じゃが。

日曜日。朝一番、ひんやりとした霧がかかっていていかにも高原の朝という時間帯、内儀と散歩。歩いてるうちに山々の霧が晴れるっていうのは最高です。帰宅して朝食。午前中は資料読みと読書。お昼はコロッケとカツ丼。午後、娘たちを図書館に送りとどけてから内儀と茅野。帰路、農場でコーヒー。図書館に立ち寄ったら最近移住してきた知り合いの女性と邂逅したので立ち話。帰宅して夕食は湯豆腐。茹でアスパラガスの人参ドレッシングサラダ。きゅうり浅漬け。肉じゃが。 夕食後、読書。隈研吾さん「建築家、走る」読了。

鶏手羽元つき濃厚スパゲティ。茹でアスパラガス。冷奴。

土曜日。朝一番ではなこと水汲み。お昼はパン。午後は小淵沢アウトレットで買い物のあとねこ博物館でねこ焼き物貰い受け。2週間まえに絵付けしたものです。夕刻、図書館。帰宅して夕食は鶏手羽元つき濃厚スパゲティ。茹でアスパラガス。冷奴。 はなこは声優さんたちのライブ配信がネットであるらしくハイテンションです。娘たちが成長して、それぞれ好みのミュージシャンとかアーティストとかに熱中しているのをみると、自分の青春時代を思い出します。 親がよく知らないし、わかりもしない音楽にこどもたちが熱中するって、いいことじゃないですか。ELPであれスタッフであれローリングストーンズであれレッドツェッペリンであれ、なにがよかったのかいまだに説明できないけれど同時代の熱気を全身全霊で感じるって、とてもいいことだと思います。

さば。揚げなす煮ひたし。蓮根と春菊のサラダ。

金曜日。ぱらぱら雨模様の午前中は仕事探し。午後は気晴らしに内儀とご近所めぐり。八ヶ岳中央農業実践大学校の牧場でコーヒーを飲み、ドーナツを食べ、ホーやんたちがもりもり草を食み、排泄したりするのを眺めました。夕食はさば。揚げなす煮びたし。蓮根と春菊のサラダ。

かにコロッケ。きゅうりとちくわのマヨネーズ和え。長芋の梅干し和え。大根おろしとしらす。

木曜日。朝は電話番。お昼はえびフライバーガー。午後は雑草抜き。隣のおじさんが杖をついてやってきて、地域のことをいろいろ教えてくれました。夕刻からぱらぱら雨。西友で買い物をして帰宅。帰宅してシャワー。月子を駅で迎えてからIWハーパーのソーダ割り。夕食はかにコロッケ。きゅうりとちくわのマヨネーズ和え。長芋の梅干し和え。大根おろしとしらす。

とろろまぐろ叩き。行者大蒜の味噌和え。じゃがいもといんげん炒め。シラタキのタラコ和え。

水曜日。曇りで最高気温20度くらいの日。朝一番でBBを茅野の眼医者に送りとどけ、手術の待ち時間に内儀とご近所めぐり。角上魚類。ぶじ手術がすんで11時にBBを拾って帰宅。お昼は角上の巻寿司。午後はリラックスして記事読みなど。夕食はとろろまぐろ叩き。行者大蒜の味噌和え。じゃがいもといんげん炒め。シラタキのタラコ和え。

野菜カレーライス。飛龍頭と揚げ茄子の煮物。レタスサラダにんじんドレッシング。ネギ炒め。

火曜日。朝は農作業。お昼は雑炊。午後はリラックス。夕方、月子と本屋。夕食は野菜カレーライス。飛龍頭と揚げ茄子の煮物。レタスサラダにんじんドレッシング。ネギ炒め。 夕食後、牛乳寒天づくり。

麻婆豆腐。きゅうりの酢のもの。ふき煮。マカロニサラダ。

日曜日。朝は早いめのごはん。午前中に茅野に借り本を返しに行き、ついでに買い物など。 午後はウェザーリポートや鉄砲光三郎の河内十人斬りなど聞きながら居眠り。夕食は麻婆豆腐。きゅうりの酢のもの。ふき煮。マカロニサラダ。

カツオの叩きの大葉大根おろしかりかりにんにくのせ。いかと大根の煮物。ふき煮。鶏肉ときゅうりのサラダ。中華粥。

土曜日。朝からはなこと水汲みドライブ。午後、月子を学校で拾って尾白川渓谷でピクニック。帰宅していねむり。夕食は カツオの叩きの大葉大根おろしかりかりにんにくのせ。いかと大根の煮物。ふき煮。鶏肉ときゅうりのサラダ。中華粥。食後、お月さんがとてもきれいだったので内儀と裏山を散歩。

中華鶏粥。茹で鶏。肉じゃが。

木曜日。前日にひきつづき、朝一番で娘たちを学校に送ったあとまた農作業。前日に農協で手に入れた富士型スゲ傘ひも付きを装着したので快適でしたが、竹似草のぶっとい根っこ、おおあわがえり(ティモシー)の群生のひげ根と格闘して大いに汗をかきました。昼前に帰宅してシャワーのあと冷たいそば。午後はBBを町民会館に送ってから内儀と原村の魔女のハーブ園。野イチゴの白と赤、そしてラベンダーの株を手に入れてごきげん。農業大学校の芝生で昼寝。買い物して図書館に立ち寄って「山と渓谷」6月号をざっと眺めて帰宅。 夕食は中華鶏粥。茹で鶏。肉じゃが。柔らかいものが続くのは、残り少ない歯を痛めたGGへの配慮です。夕食後、読書。「校庭の雑草」のおかげで農作業の敵を同定できました。さらに、「野外毒本」山と渓谷社。「被害実例から知る日本の危険生物」だそうです。めっちゃおもろい。

カニクリームコロッケ。ふきの煮物。春雨サラダ。新玉ねぎ海苔和え。

水曜日。朝、娘たちを送り出してから信濃境で雑草除去の農作業3時間。農作業は自然の猛威に立ち向かう戦いですな。大いに疲れ、帰宅してシャワー。お昼は雑炊。午後、BBを原村に送ってから内儀とソフトクリーム。帰宅してゲームGTA5。夕刻、鎌や鋤を研いでメンテナンス。夕食はカニクリームコロッケ。ふきの煮物。春雨サラダ。新玉ねぎ海苔和え。夕食後、読書。村上春樹・柴田元幸の「翻訳夜話」を少々。

こぶサラダ。冷奴のかりかりじゃこのせ。鰆(さわら)の唐揚げ。ふきの煮物。

火曜日。朝から雨。娘たちを駅と学校に送り、一旦帰宅してからパッソで外出。銀行や郵便局などめぐって支払いをしたら貧乏になりました。西友で買い物。お昼は雑炊。午後は晴れ。映画「バッド・アス」など。夕食はこぶサラダ。冷奴のかりかりじゃこのせ。鰆(さわら)の唐揚げ。ふきの煮物。

巨大鰯(ただし半身)、かりかり豚肉とトマトの醤油和え、ブロッコリサラダ、きゅうりの豆腐和え。

日曜日。朝は早いめのご飯のあと掃除。昼前に内儀、月花、BBと茅野で買いもの。お昼は花子のリクエスト・BBのおごりでモスバーガー。帰宅してクロゼット整理と陳舜臣「中国歴史の旅」読書。陳舜臣さんは大阪外大のペルシア・ヒンディー学科だったんだ。夕食は巨大鰯(ただし半身)、かりかり豚肉とトマトの醤油和え、ブロッコリサラダ、きゅうりの豆腐和え。夕食後、田丸公美子「シモネッタのアメルコルド」開始。NHKのイタリア語のテキストに連載したエッセイを集めたもの。イタリア語はよくわからないけれど、とてもおもしろい。

巨大鰯。蒸し蝦焼売。ごぼうきゅうりわかめサラダ。

土曜日。早い朝ごはんのあと内儀と花子は町内こどもお楽しみ会へ。我が輩は月子と図書館へ。日経ビジネスの残業特集。 多くの日本人ビジネスマンは残業をしたいらしい。それにしてもファイナンシャルタイムズのトランプ・ヒラリー関連の社説はレベルが低いねー。日系人支局長だったころのニューヨークタイムズもずいぶんひどかったけれど、一流誌があっというまにここまで落ちぶれてしまうものなのか。日経がファイナンシャルタイムズを買ったのはブランドがほしかったんだろうけど、中身がここまでひどいとどうなんだろう? お昼は西友のパン屋さん。それから街の本屋さん。パン屋さんにカバンを置き忘れたのを本屋さんの手前で気づき、走ってとりにいったのでおおいに疲れました。カバンはぶじ回収。本屋さんから帰宅し、村上春樹「翻訳夜話」を読みながらはんぶん居眠り。夕食は巨大鰯。蒸し蝦焼売。ごぼうきゅうりわかめサラダ。風呂上がりにゲームGTA。

秘伝人参ドレッシングのサラダ。きのことじゃがいもとひき肉炒め。薄揚げとかぶらの煮物。

金曜日。朝いつものように散歩。午前中にハローワーク。丸亀製麺。帰宅して読書。玉村豊男「私のワイン畑」読了。素人が農業をはじめたらどうなるのかというのをその時々の視点で描いてあるので、草むしり作業からはじめた初心者の我が輩として、とても楽しめた本です。夕食は秘伝人参ドレッシングのサラダ。きのことじゃがいもとひき肉炒め。薄揚げとかぶらの煮物。食後また読書。立処真「戦士の憩い、夢のまた夢」こりゃ止まらない。

春雨サラダ。長芋輪切りの豚肉巻き。長芋の梅干し和え。アスパラガス。

木曜日。朝、娘たちを学校に送り出してから短い散歩。午前中に内儀と茅野のハローワーク。ハローワークのすぐ近所の角上魚類で巻き寿しとねぎとろ巻きと揚げ物など購入して諏訪湖が見渡せる立石公園でランチ。諏訪の海(とここらへんの人が呼ぶ)を悠々と飛ぶ一双のとんびをながめていました。我が輩は神戸の海を見ていた学生時代のことを思い出して、月子にも花子にも景観のいいところで青春時代を送ってほしいものだと思いました。 午後は最近になって富士見に移住したという女性の来客。夕食は春雨サラダ。長芋輪切りの豚肉巻き。長芋の梅干し和え。アスパラガス。

カニクリームコロッケ。レタスサラダ。鶏肉フキ炒め。

水曜日。雨。朝からたまっていたニュース読み耽り。お昼は雑炊。午後遅くに雨があがったので図書館。「イスラームから見た世界史」を購入リクエストして、日経ビジネスと世界を読んで帰宅。夕食はカニクリームコロッケ。レタスサラダ。鶏肉フキ炒め。夕食後、遙洋子「東大で上野千鶴子にケンカを学ぶ」を読みはじめ、めっちゃおもろいので読了。うちは娘がふたり。娘たちにはケンカのしかたをわかっておいてもらわないといけません。

さわらの粕漬け。ごぼうと人参の野菜かきあげ天ぷら。ふきと薄揚げの煮物。

火曜日。娘たちを自動車で駅と学校に送り届け、その足で阿弥陀聖水で水汲み。滝雲がかかった南アルプスが絶景なのでそのまんまドライブ。帰宅して白大豆を煮ました。お昼は大家さんから頂いたほたてとしめじの炊き込みご飯。午後、内儀と農協コープの農業資材店を物色してシャベルや鎌など購入。帰宅して白餡炊き。夕刻から雨。夕食はさわらの粕漬け。ごぼうと人参の野菜かきあげ天ぷら。ふきと薄揚げの煮物。

しらたきのたらこ和え。さやえんどうと厚揚げとジャガイモ煮。山芋梅干し和え。にんじんドレッシングサラダ。

月曜日。朝、娘たちを学校に送り出してから例によって内儀と散歩。午前中に信濃境の土地で雑草除去とよもぎ採取。よもぎを巨大なビニール袋に3キログラムほど採りましたが、全体の1/10にもなりません。雑草採取にはプロ用の鎌とかシャベルが必要なことを痛感しました。農業って大変だなあ。お昼に雨がぱらつきはじめたので野良仕事はおしまい。お昼は国道20号線沿いの「一品香」という中華料理屋で担々麺。ここは日本人男性と中国人女性の初老カップルがやっている店で、年配の女性と若い女性が北京語で話していました。内儀は醤油らーめんと餃子。 午後は茅野のクルマ屋さんでライトバルブ交換。ハローワーク。角上魚類。そして原村親善大使閣下宅によもぎを配達。夕刻帰宅。夕食はしらたきのたらこ和え。さやえんどうと厚揚げとジャガイモ煮。山芋梅干し和え。にんじんドレッシングサラダ。

母の日ディナー。冷製トマトスパゲティ。海鮮マリネー。人参ドレッシングのサラダ。あさり酒蒸し。ゴータチーズ。白ワイン。

日曜日は母の日。朝はごはん。お昼は長浜らーめん。午後、内儀とはなこと我が輩で茅野までドライブ。はなこは母の日のプレゼントを調達しました。自由農園やホームセンターやコンビニなどに立ち寄って帰宅。このごろちょっと凝ったビールならコンビニやね。夕食は母の日ディナー。冷製トマトスパゲティ。海鮮マリネー。人参ドレッシングのサラダ。あさり酒蒸し。ゴータチーズ。白ワインはアルプスワインの1600円クラスをはりこみました。内儀は娘たちからのプレゼントをとても喜んでくれました。食後おかんに電話。

カレーライス。ふきの煮物。こしあぶらの天ぷら。

土曜日。朝、月子を駅まで送ってから内儀と散歩。それから午前9時半の特急で帰る大松3を見送りました。10時すぎに我が輩、内儀、はなこの3人で甲斐の国へ。BGMはレゲエ。白州の道の駅でのり巻きやソーセージロールや野菜など買いもとめ、太陽光温水器のパンフレットをもらいました。長坂へのワインディングロードを走り、月子を学校近くで拾いました。車中ロング&ワインディングロードのレゲエ版を作曲。坂道を標高差にして500メートルほど駆けのぼり美し森へ。てっぺんのベンチにすわってみんなでのり巻き。腹ぺこガールズはプラスでソーセージロールとソフトクリーム。山をおりて小淵沢のねこミュージアム。ここではなこがねこ陶器の絵付け。我が輩も久しぶりにアートしました。小淵沢のアウトレットに立ち寄って靴を買い、帰宅したら午後3時半。アートでおおいに疲れたので粗暴なゲームなどして気を散じたら夕方。夕食はカレーライス。ふきの煮物。こしあぶらの天ぷら。 前日のサントリー白州蒸留所の経験からいままでの酒の飲み方を反省したので、食中は酒を飲むのをやめ、食後にテイステインググラスで15ミリリットルほど香りを楽しむことにしました。