月曜日。この連休は毎日塩尻通いで忙しかったなあ。てな按配でフォークリフト免許をぶじ取得。やっほー。実地研修がめっちゃ楽しかったけれど、雨のなか寒々とした体育館みたいなところで毎日朝8時から夕方5時半まで居るのは腰に悪いね。免許は即日交付。帰宅して乾杯のあと、敬老の日の握り寿し。角上のお寿司はどれも旨いけれど、生サーモンがとくべつうまかった。コーンウィスキーのソーダ割り。
帰りは一般道。標高715メートルくらいの塩尻の市街地では雨。標高1012メートルの塩尻峠は霧。標高766メートルの岡谷から諏訪は小雨。茅野の坂室トンネルを出たらざーざー降り。原村を過ぎて富士見にはいったら雨がぴたりとやみました。このあたりはフツーの市街地でも山の天気。
帰りは一般道。標高715メートルくらいの塩尻の市街地では雨。標高1012メートルの塩尻峠は霧。標高766メートルの岡谷から諏訪は小雨。茅野の坂室トンネルを出たらざーざー降り。原村を過ぎて富士見にはいったら雨がぴたりとやみました。このあたりはフツーの市街地でも山の天気。
コメント