スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2012の投稿を表示しています

暫定措置 ブロガー乗り換え

各位 こっちでっせ: http://ameblo.jp/osainitako 糞ウィンドウズがビスタで大失敗したのと同じ種類のミステークかな? 水平展開しすぎて、客がついてこれなかった。 あるいは、フェースブックとのリンクが邪悪だったのか。 それとも、OWS(オキュパイ・ウォールストリート)なみに、言論統制ポリスの検知するところとなったのか? 喰いもんのことしか書いていないのに・・・。 我が輩の愛機 iBook のOS10.4、パワーPC版では、「中華喰うか」に、まったくアクセスできなくなりました。 内儀のXPでも、サファリはだめ。クロームもだめ。ファイヤフォックスで辛うじて。 それともどこぞのセレブが、わが「中華喰うか」に嫉妬したか。 というあんばいで、異国のけったいなニュースの切り貼りにつかっていたアメブロにとりあえず移ることにいたしました。 ったく、ただほど高いものはございません。

あじフライ。ズキニーのにんにく炒め。

火曜日。朝はたまごやき、ごはん、いんげん炒め。貴重な粉末味噌汁。午前中にまた銀行でスカを喰らい、お昼は会社の食堂でサンドイッチ、サラダ、スープ、チャイ。お昼を軽めに済ませたので、洗濯物を受け取って自動車で拾ってもらって帰宅したときには、はらぺこ。子供たちとメロンを食べ、夜番の武装保安係のザハール君にサンドイッチを差し入れしたりしていると、晩ご飯ができました。 きのう冷蔵庫がきたので、内儀が魚を買ってきて、おいしいフライにしてくれました。 「しばらく冷蔵庫がない暮らしをしていたから、たまごとか入れ忘れるのよね。」 冷蔵庫をみたら、バターもチーズもジュースもあって、とても文明的な感じがしました。 しかし冷蔵庫がなくても暮らせることがわかったので、それだけでも貴重な経験です。

野菜スパゲティ。

月曜日。朝出勤すると、メールがてんこもり。お昼は内儀とデート。午後あれこれを片付け、夕方拾ってもらって電気屋。節約電灯など買い、トゥッティ・フルーティーによってこどもたちにフローズンヨーグルト。1グラム1円。帰宅して電灯入れ替え。 夕食は野菜スパゲティ。こっちの野菜は土漠同様の土で育つので、水気が少なく味が濃厚です。

お隣の中華。餃子。小炒羊肉。粟米湯。炒飯。

日曜日。朝はトーストと卵焼き。お昼前にマーケットに歩いて行き、水、インスタントラーメン、お米、つきあってくれた花子にスプライトなど250円相当。。月子のノートブック250円。 お昼は地元フレーバーのインスタントラーメン。午後はお昼寝と読書。ノー・イージー・デイ。午後遅くにふたたびマーケットまで歩いていき、野菜各種190円、桃100円、水、月子と花子にアイスクリーム250円。午後遅くに保安会社から軍服の人がやってきて、保安ポスト設置。今夜から武装保安警備が24時間体制で詰めてくれます。 晩ご飯は隣の高級中華。ここは各国大使閣下とか、本国から宰相がきたときに利用するらしく、ちょくちょく厳重警備の車列がやってくるところです。 名物の蒸し餃子がひとつ15円。4人で16個。皮の分厚い中華仕様です。なかなかよろしい。肉喰い花子の要望で小炒羊肉。紫たまねぎ、にんにく、青唐辛子、赤唐辛子でいためた羊肉がことのほか旨いのですが、唐辛子をよけて食べても辛口で、唐辛子をまちがって口にいれてしまったら火事というくらいの辛さ。薄味の炒飯とまぜまぜした食べてちょうどいいくらいです。羊肉はこんどから辛味控えめに頼みましょう。粟米湯(コーンスープ)は非常に甘口。こんどから甘さ控えめに頼みましょう。ま、人生なにごとも学習、とジョニ・ミッチェルもゆうてますがな。夕食は最後のおやつも含め、全部で2300円。

屋台の焼きそば、焼き鳥、ローストビーフと、ほんもののハイネケン。白ワイン。

9月29日土曜日 パキスタンに来て1ヶ月がすぎました。朝4時に起きて、6時に空港。空港の本屋で、パキスタンに不法侵入し、ウサマ・ビン・ラディンを殺したアメリカ兵の書いた話題の本 "No easy day"、および地図など購入。 イスラマバードにぶじ帰着して、お昼は内儀の炒飯。午後ウルドゥー語。夕がた日本人学校で盆踊り会。「オトナの輪投げ」で花子がワインなどゲット。「親孝行のお嬢さんですね」と各方面から絶賛。へへへ。屋台の焼きそば、焼き鳥、ローストビーフと、ほんもののハイネケン。白ワイン。

寿司、えびフライ。ジョニー青のソーダ割り。

9月28日金曜日 朝はホテルで目玉焼き、ミルク粥、パンとチーズ、塩ラッシー。さらに、強烈な魅力を放っていたフィレステーキ。モスレムシェフは焼き物が上手、というのはここでも真理でした。9時にホテルを出て、港方面。 途中イスラマバードから危険情報配信。またデモをやるのだとか。在カラチの保安情報担当が電話でいわく、「午後の移動はおすすめできない」と云々。 魚臭い海辺のビルで港湾土木部長と面談後、街のホテルに急いで戻り、事情通氏と最上階の和食もどきレストランで街のトラフィックを観察しながらカツ丼。 イスラマバードでは、アメリカ大使館付近をヘリがホバリングしているとか。 午後2時の祈りの時間が終わり、ずいぶん静かになった街を走って総領事邸。商工会で挨拶し、懇親会でシェラトンの出前寿司、えびフライ。ジョニー青のソーダ割り2杯。おやつはスのはいったプディング。 それから某都銀支店長邸宅でお寿司、おフランスの辛口の白ワイン、茶碗蒸し、ボルドーの赤。深夜にホテル帰着。

フードコート中華

9月27日木曜日 朝はホテルでミルク粥、フルーツ、パンとチーズ、コーヒー、塩ラッシー。午前中に貿易開発公社。それから港方面に向かい、パキスタンスチールの広大な敷地にある、アラビア海ゴルフクラブ。クラブハウスで事情通氏と合流。クラブサンドイッチ350円とベックス500円。午後に輸出加工区総裁室。街に戻り、市長公邸。夕方ホテルにもどり、某筋と密談があるという事情通氏と別れ、事情通氏にコキ使われているサイード君の案内でドルメンシティーモール。 あれれれ?ここはバンコックかな、それともクアラルンプールかな?パキスタンの若い女性たちが、ハーフパンツとTシャツで歩いておる。あーびっくりした。おー、アップルストアもヤマハもあるじゃないか。金がないので両替屋にいったら、若い中国人の客。 「カラチは長いのかい?」 「1年半かな。」 「商売はどう?」 「馬馬虎虎だね。」 「それにしても時間かかるね。」 「計算遅すぎ。」 最上階のフードコートで、中華を見つけました。ファーストフードなのに、注文を受けてから中華鍋で料理しています。もちろんスタッフは全員パキスタニー。 「カラチで中華なんておもしろいじゃん。」と我が輩。 「さてどんなのがでてくるのかね。もう7分待ってるよ。」とサイード君。 でてきた料理+ミネラルウォーター500円がおどろきの旨さ。まんなかに玄米ごはん。右側がえびチリ大辛。左側が左宗将軍チキン。伝統的と考えなければ、意外な旨さといえるでしょう。 「この値段じゃ、旨くないと流行らないよ。」とサイード君。お値段はマクド並みだからなあ。 サイード君とあれこれ議論して、モールを後にしたのが午後10時すぎ。まだ子供連れの若夫婦とか、男女別若者グループがたむろしていました。 たしか、ここパキスタンだったよね?

つくね、カルパッチョ、焼き鳥、うどん。地酒マリビール。

9月26日水曜日 カラチの朝はホテル。コーヒー。ラッシー。すいか、メロン、パパイヤ。ミルク粥はナッツとドライフルーツを散らして食べましょう。チーズが強烈な魅力をはなっていたので、2種類ほどパンとともに試食。 午前中に工業団地事務所とシティホールを回り、お昼は事情通氏の案内で空港のマクド。チキンバーガーが今まで喰ったどの国のマクドよりも旨かったぞ。コークはどの国のコークよりも甘かったけれど。セットで400円。 午後は港付近の冷圧鋼工場。日本人社長じきじきの案内に恐縮。酸洗いから圧延、焼鈍、パッケージングまで見せてもらいました。それから街に戻って弁護士事務所。7時に面談終了、ホテルで遅めの夕食。 最上階のフジヤマは、BGMを含めて「これでもかっ」というくらいのジャポネスク。ゴッホの浮世絵があったら最高やろね。つくね、カルパッチョ、焼き鳥、うどん。地酒マリビールは事情通氏いわく「我慢できるレベル」ながら、我が輩的には軽口かつ辛口、なかなかイケまっせというレベル。

機内食のチキンカレー

9月25日火曜日 朝ご飯は野菜天ぷら、卵焼き、ピーマン炒めとごはん。キャベツスープ。ふつうに出勤し、お昼はサンドイッチビュッフェ。午後に官房局に出向き、それからまた銀行。夕刻、飛行場に向かい、45分遅れのカラチ行きB747。ジャンボの2階席に乗るのは初めてです。2階席が人民席というのもはじめて。見える景色は1階と同じようなものでした。 機内食はチキンカレー。隠し味のスパイスが微妙に効いています。おやつはヨーグルト。ここにも刻みナッツがのっています。うとうとしていたら1時間45分で到着。 武装警備が同乗したパジェロでアヴァリホテル。街でいちばんセキュリティーがしっかりしているとのことですが、お湯がなかなかでません。 部屋にあった梨と桃がおいしかったのと、ベッドがまくらだらけだったのが印象的でした。まくらは大小あわせて7つもあって、「枕メニュー」という説明書付きでした。 パキスタン人は枕をこよなく愛しているのかなあ。

和風カレーライス

月曜日。朝5時に起きて、ちょっとだけウルドゥー語。朝ご飯はこどもたちのお昼のお弁当と同じおかずです。8時過ぎに家を出て、いつも通りの出勤。街に特段のダメージは見当たりませんが、まだ交通規制が残っているということで、オフィスへのアクセスは裏口。 午前中に銀行にいったら、なんとまだお金が入っていません。お昼は内儀といっしょに地下食堂。夕食は和風カレーライス。お金も物資も交通手段も限られたなかで、こどもたちの希望に応える魔術にぐっときます。

野菜スパゲティ。

日曜日。「中華喰うか」が非常に重く、どんなブラウザーでもなかなか表示されません。グーグルはちかごろ、いろんな機能をてんこもりつけているので、きっとそのせいでしょう。楽天はストーカーだし、ヤフーは重い広告だらけ。タダほど高いもんはございません。いやホンマ。 朝投げ込まれた朝刊をつらつら閲覧。1971年、キューバとフロリダで流行したデング熱はアメリカ政府がばらまいたウィルスによるものだとか。こっちの新聞は日本のメディアよりよっぽど世界の真実を伝えていますぞ。 朝ご飯はガーリックトーストと卵焼き。コーヒー。 お昼ご飯は炒飯。赤たまねぎとエンドウ豆入り。 午後に近所のマーケットまでお買い物2往復。マーケットは男だらけ。帰宅して、水汲みポンプと格闘したり、またマーケットまで買い出しにいって、なんとなく涼しい夕方がきました。 内儀がおいしい野菜スパゲティをつくってくれたところで、停電。ブラックアウト。あれれれ?計画停電は9時からやったんとちゃうんかい? 1時間後、電気が復活してからコーヒーとおやつ。おやつはローカルのナッツ入りクッキー。これが激ウマ。パッケージは捨てないでとっておきましょう。

マギーミーのカレーヌードル

土曜日。朝はパン。お昼は炒飯。昼前にシャルワル・カミーズ(パキスタン服)に着替え、花子とぽくぽく歩いて近所のお店やさん街。お米、キャベツ、トマトなど買い求め、帰路アイスクリーム。停電のせいか、お店で買ったときから柔らかかったアイスクリームが、かなり崩れたところで帰宅。月子も内儀も喜んでくれました。 夕方になって、家のネットを開通させましたという電話があって、日本にスカイプ電話など。夕食はインドネシアブランド、マギーミーのカレーヌードル野菜入り。

炒飯と拉麺。

9月21日金曜日 この日はお休み。ゆっくり起きて朝刊を見ると、前日のデモで警察官が何人も負傷しています。ずいぶん大変なデモだったようです。近所のモスクから聞こえる、定時の祈りを呼びかけるアザーンの音量がいつもより大きいようです。家の前の路上には、だれも人があるいていません。奇妙なほどに静かです。ふだんから、マレーシアのように自動車の騒音もなく、インドネシアのようにモータバイクの騒音もほとんどないイスラマバードですが、今日は特段の静けさです。ときどきヘリコプターが飛んでいるので、街のどこかでデモが行われているに違いありません。この日は朝からすべての携帯電話ネットワークがシャットダウン。心憎いほどの、取り締まり当局の徹底ぶりです。 朝からメロン。それからお粥の朝食。ずっと読書。お昼はパンと卵焼きとコーヒー。午後も読書。おやつはピスタチオ、クッキー、コーヒー。夕食は炒飯と拉麺。こちらではインドネシアとおなじく紫タマネギを売っているので、炒めものに奥深い味が出ます。さすが内儀。 ちなみにコーヒーはネスカフェゴールドブレンドです。

脱力系ごはん。なすのにんにく炒めとのりたまごはん。似而非かにかまぼこときゅうりのマヨネーズ和えサラダ。

9月20日木曜日 こないだ家におじさんが来て、「新聞とるか?」というので、「とる。」と答え、それから毎朝7時頃、塀のなかに新聞が投げ込まれるようになりました。それによると、金曜日は「アメリカの侮辱的ムービーに対する国民的抗議の日」ということで、公休日になったそうです。 8時過ぎに出社。途中すでにあちこちでバリケードができていました。お昼まえにコンサルタント氏と大使館。大使館エリア(通称エンクレーブ)にはいるのに、たっぷり30分迂回しました。そして今度はオフィスに帰るのに、たっぷり30分ほど迂回。コンサルタント氏と地下食堂でお昼を食べ、オフィスに戻ったら全員集まってなにやら指示を受けています。どうやら大使館エリアからオフィス一帯にかけて完全封鎖されるらしいので、早帰り措置を発動するとのこと。さらに、ハイエースを手配してコンサルタント氏ふくめみんな乗り込み、封鎖地域から辛うじて脱出。こないだまで泊まっていたゲストハウスまでたどり着き、お茶を一杯のんでから、内儀の手配してくれた自動車で家まで帰りました。 夕方、日本人学校車が5分遅れでやってきました。日本人学校も完全封鎖地域なので心配していましたが、たった5分遅れなので超優秀です。おやつは完熟パキスタンマンゴー。 夕食は脱力系ごはん。なすのにんにく炒めとのりたまごはん。似而非かにかまぼこときゅうりのマヨネーズ和えサラダ。デザートは完熟パキスタンマンゴー。

野菜スープとパン。

9月19日水曜日 昨日につづき、ついでに出勤を恒常的に30分早めました。そしたらトラフィックがスムーズなこと。もともとイスラマバードは警察の検問地点以外は渋滞がないのですが、10分くらいで出勤完了。お昼は地下食堂。おやつはトルコ風なんとか。フルーツの酸味がきいたソースがスポンジケーキにかかっていました。これは大当たり。 珍しく3時のおやつにお茶係さんから皆に配給。甘い蜜にたっぷり浸した丸い揚げドーナツでした。 帰宅時にユナイテッドベーカリーでバゲット風パンを調達。夕食は野菜スープとパン。パンは見た目バゲットなのに、食べてみると、皮がちょっと堅くなったふつうのパンでした。 粉の問題かな、それともテクノロジーの問題なのかな。一番の問題はたぶん、作る人がまともなバゲットを食べたことがないのだろうな。きっと。だからこれは、マネジメントの問題。職人さんを責めるのは酷というものです。 この日は計画停電なし。

野菜天ぷら。

9月18日火曜日 からりとはれました。朝、地下水槽をみたら濁水。どうやら天井からの雨水も流入しているようです。1日か2日間、地下水槽で沈殿させてから天井水槽に水をあげることにしましょう。 首相が裁判所に出頭する日なので、学校も出勤も30分早めました。 お昼は会社の地下。デザートはマンゴムース。到底許せないくらいの甘さでした。却下。 夕食は野菜天ぷら。なす、甘藷、にんじん、隠元豆。たれは現地調達した醤油、みりん風調味料、冬姑でつくってくれました。さらに、かぶら汁。

野菜と冬姑煮。

9月17日月曜日 朝から小雨。低く垂れ込めた雲が山をぬうように移動していて、風情のある景色でした。と思っていたらそのうちとんでもない豪雨になり、帰宅する頃には道路が川になっていて、拙宅の芝生も池でした。 夕食は野菜と冬姑煮。なんだか日本に帰りたくなっちゃった、と花子。でも学校は楽しいそうです。ちょっと遅れて計画停電。

里芋と鶏肉煮。サラダ。

9月16日日曜日 朝は超熟すいか。お昼はマギーミー。インドネシアのインスタントヌードルです。隣家の家主宅の使用人のおやじさんたちが通ってきて、地下と屋上の水槽の掃除を一所懸命やってくれています。おおいにたすかります。 夕食は内義が市場でみつけてきた里芋と鶏肉煮。サラダ。午後8時の計画停電に備え、ろうそくを配置して万全の体勢だったのですが、停電なし。なんやねん。

野菜スパゲティ。

9月15日土曜日 引っ越し。レンタカーで3度往復してすむくらいの量です。それから内議はショッピング。我が輩と子供たちはマットレスのデリバリー待ちのお留守番と、お掃除。 引っ越した地域は、毎日午前8時、午後3時、午後7時が計画停電です。それを知らな 我々は、晩ご飯の用意をしたところでブラックアウト。テーブルも椅子もないところで、床に座り、ろうそくをつけて、ロマンチックなディナーでした。メニューは内議の野菜スパゲティ。 新しい家は、2階建て。前に芝生があって、いい感じです。

つみれ汁、ローストビーフ、炊き込みご飯、ビールなど。

9月14日金曜日 所長宅へお呼ばれ。月子はお腹痛(いわゆるパキ腹)で内義とお留守番。つみれ汁、ローストビーフ、炊き込みご飯、ビール(ラリアのフォスター)等々。 総務の人によると、アルコール類はカラチに業者があって、免税ブックレットをもつ外国人向けに通販をやっているのだとか。問題はデリバリーがいつになるか、わからないことだそうです。「そのうちにやってくる」ので、注文して気長に待つとのこと。 その夜は、外大同窓生を中心に自衛隊のキャプテンとか、いろんな人があつまりました。

チキン辛。ごはん。

水曜日。かなり調子が戻り、絶好調ではないものの普通に出勤。午前中にオフィスを抜け出し家主と会ってリースにサイン。家のフロアプランをだいたいメモして、内儀と会社の社員食堂でランチ。午後ファローキ氏にくっついて外出。空港で免税特権証を貰い受け、その足でプランBのバークリー銀行。口座は即日開設できますということだったけれど、その日は遅くなったので翌日とのこと。オフィスで仕事を2件ほど片付け、帰宅してシャワー、ごはん。夕食はチキンカラヒとごはん。カラチで誘拐されたという、パキスタン生まれながら英国籍の女性一家のことを話し合いました。

チキンスープとごはん

火曜日。本調子でなかったけれど、とりあえず出勤。午前中にスタンダード・チャータードバンク。銀行出身で、銀行ビジネスをよく知っているファローキさんがタフなネゴシエーションを展開してくれたのは見物でした。マネージャーがパーソナルギャランティーですといって取り纏めるつもりみたいだったので、我が輩いわく、 「んで、プランBは?」 「な、なんでございますか?」 「いやほら、おたくらお金貸してナンボでしょ。そんでさ、みんな絶対期日までに返しますってゆうじゃん。でも返さないよね。そしたら、つぎの手を用意してるでしょ。」 「はあ。」 「それをプランBってゆってるの。それがないと我が輩、夜寝れなくなるんだよね。」 「明日確実にお届けします。」 ま、そこまで言われたらふたりの面子もあるだろうし、引き下がりました。そしてウェスタンユニオンで日本から送金してもらうかな、と考えました。 お昼は会社の食堂で、サラダを多めの食事。デザートはコーヒーケーキ。午後、書類を読んでいて一瞬オチてしまったので、医務室で30分ばかり休憩。 帰宅して夕食はごはんに、チキンスープをかけたのを少しだけ。すぐに寝てしまいました。

チキン・カラヒ

月曜日。なんとか立って出勤。オフィスがあんまり寒いので、内儀に連絡してジャケットをもってきてもらい、下の食堂でランチデート。雰囲気、味、価格ともに内儀お気に入り。一流ホテルのサリナにくっついているオフィスコンプレックスなので、食堂もサリナレベルなのでしょう。しかも入居関係者しかアクセスできないし。なんたるエクスクルーシブさ。これで丸亀製麺をいれてくれたら最高やね。 夕方、ゲストハウスで周旋屋サリムに拾ってもらい、とあるスイス人カップル宅へ。あと10日で退去するので、家具など売りたいのだとか。見せてもらったら、なかなかセンスがよろしい。男女のカップルなので、ベッドも安心。だって白人ってゲイが多いから、ゲイカップルが使っていたベッドなんていやだよね。と事前に内儀と話していたのでした。 ゲストハウスに戻って、夕食。花子はチキンソテーをもりもり食べ、あんまり元気のない月子はスープを啜り、我が輩と内儀はチキン・カラヒ。チキンをハーブ各種で炒めてあります。それだけなのに、パキスタンに来てから最高に旨い料理。ついに行き当たりました。

野菜炒め。ご飯。チキンスープ。

日曜日。前日の外出が負担だったのか、ふたたびダウン。朝はパン。お昼は内儀の買ってくれたサンドイッチ。午後から体温がなんども上下し、そのたびに涼しくなったり暑くなったり。いやーたいへんですわ。夕方になってようやく復帰したので、家族で夕涼みの散歩。本屋など眺めてみたら、なかなかあなどれないコレクションだったりします。ちなみに今日行った本屋は、新本と古本が雑居しているようです。夕食はゲストハウスの食堂で、野菜炒めとご飯とチキンスープ。チキンスープをご飯にかけ、野菜炒めといっしょに食べると美味です。 おんなじメニューをたのんでも、作る人によって内容がぜんぜん違うのが面白いところです。月子いわく、学校でもそのことが話題になったと。ということは、このゲストハウスだけの現象ではないのでしょう。

ピッツア。スパゲティボロネーゼ。カレーとナン。

土曜日。風邪からそこそこ復活。午前10時頃から豪雨。そのなかをレンタカーで家具屋へ。こっちの家具屋は受注生産がで基本みたいです。2件ほどまわって、イタリア料理店でピッツア・マルガリータとスパゲティのお昼。なんとなんと、パキスタンでは外食に16%くらいの消費税がつくようですぞ。1品それぞれは、丸亀製麺の温卵ぶっかけくらいの値段なので、気楽にほいほい頼み、食べてから請求を見てびっくり。税金を見て2度びっくり。でも、マンゴミルクシェイクは旨かったなあ。 ピッツアは薄生地と厚生地を頼むことができます。薄生地を頼んだけれど、ぱりぱり感がまったくありません。スパゲティもふにゃふにゃ。家を見つけて移ったら、家でまっとうなスパゲティやらピッツアを食べようと、みんなで固く誓いました。 それから郊外のメトロという巨大スーパー。ま、プライスコスコみたいなもんです。 道路を走っていると、道ばたにロバやらくだ、そして子供の物乞いが目立ってきます。らくだの横には、なぜかバケツがあります。そのうちに、右手に藁と土でできた平屋が、延々と続く地域にはいります。アフガン難民キャンプだそうです。何十年も暮らしている人も居るそうです。その対面が、メトロ。 我が輩は、言葉を失いました。この格差はなんとかしなければいけない。 らくだとバケツは、アフガン難民が新鮮なミルクを道ばたで売っているのでした。リサイクルビジネスも目立ちました。 帰路、パキスタン服(シャルワル・カミーズ)を調達。1着1090円。こないだ別の店で3000円くらいボラれたのですが、やっぱり生地が違うのかなあ。さらに別のマーケットで、ナンとカレーを調達。ナン4枚で170円。(これはたぶん、じゃがいも入りナンが1枚50円で、ふつうのナンが1枚35円。)カレーは230円。(チキンカレー2人前とキーマカレー2人前。)〆て家族4人で400円の夕食。ひとり100円。 これでもたぶん、外人価格なんやろね。

野菜炒飯。野菜スープ。チキンステーキ。

金曜日。前夜から扁桃腺が痛く、早朝になって声が出ないので本日は病欠。1日中ベッドで本を読んでいました。おかげでエコノミックヒットマン John Perkins の Hoodwinked をほぼ読了。お昼は内儀が買ってきてくれたサンドイッチ。夕食はゲストハウスの食堂で、炒飯と野菜スープ。 量の観点と味の観点から、いままで頼んだことのないメニューを頼むのは冒険です。例えば量。カレーとごはんのシリーズを1人前たのむと、4人でもじゅうぶんな量がやってきます。しかし西洋のメニューを頼むと、1人前が1人前だったりします。 たぶんパキスタンの料理は、みんなで分け分けして食べるので、何人分とかいう仕切りが曖昧なのでしょう。そこに居る一同がみんな食べられるくらいの量をもってくるのは、そのせいでしょうか。 いっぽう西洋の料理は、もともとあるものではなく、教えられて作るもので、さらにひとりひとり違う料理を違う皿に載せて出すので、1人前が1人前である、と。これ仮説。 つぎに味は。炒飯はふつうの炒飯で、野菜スープも薄味でした。チキンステーキは肉食花子。

固い固いステーキ。辛い辛いスパゲティ。サラダ。

朝はいつものトーストと、内儀がこどもたちに作った弁当おにぎりのお流れ頂戴。朝一番、会社の会議室で技術畑の日本人コンサルタントに挨拶。団塊世代は強いなあとあらためて感銘。お昼前、会社の安全管理担当と住居物件現場視察。基準をクリアしたので、これから契約にむけて大詰め交渉。お昼ごはんは例によって会社の1階ビュッフェ。濃緑色のカレーは、ほうれん草でした。たぶん。今日は贅沢して、チャイを頼みました。旨いなあ、パキスタンのミルクチャイ。60円。 ちなみにパキスタンルピーと日本円はほぼ1:1なので、このブログで円というのはルピーとおんなじことです。パキスタンでの買い物は、計算する必要がありません。 夕刻、ゲストハウスで内儀を拾い、ふたりでコサールというマーケットにお買い物。帰宅して、ゲストハウスの食堂で夕食を頼みました。花子はステーキ。月子はスパゲティ。我が輩はサラダ。

ホットチキンサラダ。チャイなど。

水曜日。朝はいつものトーストと目玉焼き、ヨーグルトに加え、おにぎり。前日内儀が奥様コネクションで、某筋から借り受けた炊飯器を使って短粒米を炊き、おにぎりを作ってくれました。短粒米を複数ブランド扱っているスーパーマーケットがあるとか。こどもたちが大喜び。すごいねうちの内儀。 子供たちの通学バスを待つためゲートに出ると、朝まで雨が降っていたらしく、ずいぶん涼しくなっていました。朝とか夕方以降はクーラーがいらないくらいです。 お昼は会社の1階の食堂でビュッフェ。ラホール風だーる、チキン手羽の辛煮を3つ、ご飯のうえに載せました。野菜サラダにはこりこりした食感の桃もついています。デザートはライスプディング。これまた期待どおりの模範的な味でした。325円でこんな贅沢なご飯が食べられるのですから、よほど気をつけないと、あっというまにブーデーになってしまいます。 夕方帰宅して、兄貴・みどりちゃんとスカイプ会話。会話というよりも、日本からの音声は聞こえるのに、こっちからは筆談。じつはこの糞ウィンドウズ、ワイヤレスが受信不能で会社のIT担当のパシュトゥーひげになおしてもらったのですが、マイクロフォンのドライバーも飛んでいたとは。「ネットワーク管理者に相談してください。」誰や、それ?俺か? スカイプ会話を終了してから、みんなで夕食。近所のカフェで、我が輩はホットチキンサラダとチャイ。こどもたちはホットドッグとか、チキンサンドイッチ。内儀はシーザーサラダ。我が輩のホットチキンサラダは、「ホットチキン」がのっかったサラダと思って注文したら、チキンもサラダも尋常ならぬホットさでした。あー辛かった。甘いミルクチャイが救いでした。

イスラマバードで中華

火曜日。朝はいつもどおりトーストと目玉焼き、ヨーグルトなど。お昼は会社の食堂で、ぴり辛だーる(豆煮)、ご飯、サラダ。デザートはパンプディング。これは見た目を裏切らない味でした。午後、大使館で挨拶まわり。 夕食は、会社の日本人スタッフが歓迎会を催してくれるとのことで、家族そろって金門弐なるレストランで中華。(たぶん)広東語をしゃべるおばちゃんがやっていて、カレーっぽくない、中華らしい中華と、なんとなんとカールズバーグのビール。所長サンの隣の席だったけれど、所長が大学の同学なので、ずいぶん気楽な宴会でした。

中華風野菜煮のはずがなぜかカレー。

月曜日。前夜から午前中まで豪雨。こどもたちの学校初日はパパと月子のふたりで登校。花子はおなかいたのダメージから完全復活できずお休み。月子を学校に届け、会社へ。 お昼は例によって会社の地下で、緑豆カレー。見かけによらずかなり辛かったなあ。デザートとして、黄色のスライム状のものをごく少量味見。だーる(豆)かと思ったら、お米でした。生薑の風味がほんのり。いろんな意味で見た目と期待を裏切ってくれるパキスタン料理です。午後遅くから晴れ。帰宅して、たまには外食したいのに、こどもらはゲストハウスの食堂が気に入っているらしい様子。ま、こどもも新しい環境に適応するのに精一杯だろうから、わがままを聞いてあげましょ。 中華風野菜煮のはずが、やはりなぜかカレー。うーむ、そういうものなんだろうなあ、きっと。

チキンカラーヒ。マトンカラーヒ。

日曜日。朝4時すぎに起きてウルドゥー語独習。わずか20分くらいで崩壊し、目覚めたらほぼ8時。隣部屋に移動した女性たちを起こして朝ご飯を食べ、10時からサリム氏のスズキに乗って、内儀と家巡り。西のほうの山が煙って見えないと思ったら、雨がぽつぽつふりはじめ、すぐに豪雨になりました。スズキはフロントウィンドウが曇って前方が見えません。 4件ほどまわって、花子が腹痛という連絡があったので、ゲストハウスに帰着。お昼は骨付きチキンのカレー煮。花子は断食。午後は花子の看病でまったり過ごし、夕刻内儀と近所のスーパーマーケット。 スーパーマーケットには、豊富な種類の豆やら、米やら、粉、豊富な種類と価格の油、チーズ、スパイスなどがありました。特に魅力的だったのが、巨大な羊のもも肉。感動したのが、平べったいなべぶたのようなフライパン。きっとチャパティを焼くのでしょう。そしてゆで卵スライサーのような、じゃがいもスライサー。これでフレンチフライを自宅でつくるのに違いありません。家が決まったらきっと買おうと思いました。 帰宅したら花子の下痢がとまり、発熱ステージに移行しました。これでじゅうぶん菌を殺してくれれば、大丈夫でしょう。花子以外はマトンの骨付き煮込みカレーと野菜煮込み。野菜煮込みは、やっぱりカレーでした。野菜カレーと書いてくれたらええのに。マトンカラーヒは、まったく羊の臭みがなく、感動的なまでに柔らかく旨いものでした。

チキンカレー。野菜ぶーじあ。

土曜日。朝はゲストハウスでトースト、目玉焼き、じゃがいもカレー炒めなど定番メニュー。コーヒーはネスカフェ。午前中から午後1時ごろまで 家探し。不動産屋の鬚おやじのスズキ(クーラーなし)に家族4人のりこんで、6件くらいまわりました。おーなんと暑いこと。前日の夕方、近所の店でボラれるのを覚悟で仕入れておいた、しゃるかみと呼ばれるパキスタンの服(パジャマみたいなやつ)を着用していたので、洋装よりも涼しいはずですが、おおいに汗をかきました。ただし湿気が格段に少ないので、それほど不愉快さはありません。 ホテルに帰着して、キッチンでお昼を頼み、出来上がったのが2時半くらい。我が輩と内儀はチキンカレーとサラダ、子供たちはチキンバーガーをシェアしながらゆったりまったりと食べ、ときどき停電するなか、部屋でごろごろ読書などしていたら、日本人学校の先生がご来訪。あれこれ話を伺っていたら夕刻になり、部屋を階下に移動したりしているうちに日没。またキッチンに少量の夕食を頼み、8時過ぎくらいにできあがったのをまったりと食べました。 ここのキッチンで作ってもらった食事をすると、我が輩も内儀も圧倒的に眠くなります。 「MSG(いわゆる味の素)効果かな?」 「でも、こどもたちは平気だよ。」 「じゃ、断酒の影響かな?」 「肝臓が休暇もらって眠ってるとか?」 などと話し合い、笑い合いました。

パキ第2天。ダール。ダール。サラダ。

金曜日。朝はホテルでトースト、目玉焼き、コーヒー。コーヒーに入れるミルクがやたら薄いのですが、味はしっかりしているところを見ると、水牛のミルクなのかな。微妙。 出社したら多くの人が、日本人も含めパキスタン服を来ています。そぉか、今日は金曜日だったのだと認識。お昼は会社のビュッフェ。おなかがすいたので、一番に行きました。ダール(豆)煮とヨーグルト、さらにチキンカレーのソースだけちょっと頂いて、ご飯にかけて頂きました。サラダにもフルーツが使われていて、美味。 5時過ぎにさっさと退社して帰宅。内儀とこどもたちは不動産屋と8件の物件巡りをしてお疲れなので、ホテルの食堂で夕食。我が輩はランチに味をしめてまたダール煮とサラダ。そしてぱりぱり皮のフライドチキン。内儀とこれで断酒2日目だね、意外とこのまんまいけるかもなどと談笑。

パキ第1日め。豆カレー。野菜カレー。ヨーグルトごはん。

木曜日。朝8時半に家族で出勤。安全対策のブリーフィング後、家族で日本人学校。手続き書類など渡して先生がたと暫し歓談。それから両替屋、写真屋、家族をゲストハウスに戻してから銀行。お昼は会社の下のビュッフェ食堂で豆コーンカレーとサラダ。325ルピー=ほぼ325円。午後はオフィスで会議など。会議後、オフィスのコーヒーで歓談して帰宅。 夕刻、ネットにつなげてスカイプ電話でGMGDと西宮のおかんに安着報告。こどもたちが出歩きたくなさそうだったので、ゲストハウスで夕食。我が輩は野菜カレー。ごはんにヨーグルトがついてきたので、「ヨーグルトはどう食べるのであるか?」と問うと、鬚おじさんいわく、「ごはんにかけるのである。」とのこと。その通りやってみると、じつに旨いものでした。ヨーグルトに、ほのかにカレーのかおりがする香辛料を混ぜてあるのがこれまた乙。ぱさぱさの長粒米だからこそ。こどもたちはチキンバーガー、ピッツア。内儀は焼きそば。 イスラマバードは緑の山が近くて心が落ち着き、高層ビルがなくて空が広く、わかりやすい街並みで渋滞のない、快適そうな場所です。

機内食。たら甘煮。マトンカレー。

水曜日。朝、かれーしゅーの旦那から焼きたてパンの差し入れ。ありがたく頂戴しました。お向かいさんで模範的な日本の朝ご飯。8時過ぎに出発して、駅で福美ちゃんたちとお別れ。「空港で時間がないから、あんまり構うたげれへんねん。堪忍な。パキスタンにきたときに、よーぉ構うたるさかい、許してや。」と言ったら、福美ちゃんが泣いてしまいました。 昨日はじゅんこを泣かしてしまったし、じきに帰るっちゅうてんのに、みんなよぉ泣くこと。 成田空港のラウンジでサントリーの白州のソーダ割りと、シャワーと、おかんに電話。バンコクまでの機内食は、グリーンカレーを注文したのに、なぜかたらの甘煮がやってきました。マイペンライ。アベンジャーズとテルマエロマエの映画を見ていたら、スワナプーム空港。ラウンジで内儀がマッサージ。我が輩は荷物番。ねぎらってあげないとね。 イスラマバードまでの機内食はマトンカレー。おーなんと辛かったこと。でも旨かった。 イスラマバードに着いて荷物が出てゲストハウスに着いたらほぼ真夜中。ということは、体内時計は朝の4時ごろ。翌日の用意をして寝ました。

サーモンサラダなど。晩餐会。

火曜日。朝から柏で銀行など手続き。こどもたちは無印良品でのショッピングとファーストキッチンのタピオカなんたらを楽しんでご機嫌。我が輩は丸亀製麺のとろ玉冷やしぶっかけうどんでご機嫌。昼過ぎに帰宅したら、じゅんこと内儀が大汗をかいて我が家のクリーンナップをしてくれています。夕食はお向かいさんで、たっちゃん夫妻も合流。あまりに疲れていたので、メニューを忘れてしまいましたがな。

スタミナ焼きほたて入り。サーモンサラダ。

月曜日。朝から荷づくり。お昼は炒飯。午後4時、宅急便やさんに荷物を引き渡し、来客ルナ。夕刻、月子はバレー。残る3名は自動車で柏。機内持ち込み鞄、土産菓子など調達し、7時半に帰宅してお向かいさん宅で夕食。8時半に来客福美ちゃん。家族そろってまったりローテンションな我々が、きわめてハイテンションな福美ちゃんたちをなだめるのにひと苦労。 ありがたいことに、皆さん今生のお別れみたいに別れを惜しんでくださるのですが、こんな感じ。 「パキスタンでしょっ!テロに気をつけて、絶対に無事で帰ってきてねっ!」 「いやは、マレーシアに毛が生えた程度ですよ。きっと。モールとかあってサ。スタバとかあるんじゃないっスかぁ。スムージーあるかなあ。」 「んまッ!そんなわけないじゃあーりませんかっ。タリバンが住民の首を刎ねているんでしょ!女性は外を歩けないんでしょっ?」 「ま、タンクトップとホットパンツは顰蹙もんかもしれないけれど。でも、そんなん我孫子でも取手でもいっしょでしょ?だいじょうぶだいじょうぶ心配ご無用。」 「わたくし成田までお見送りしますわっ。」 「いやいや、電車でしゅるっと行って、しゅるっとチェックインしてしまいますんで、お気遣いなきように。もお荷物も送ったし。」 夕食では、寂しさがつのるにつれて酒がすすむGDが、花子に会えないうちにオレは死ぬと連呼。内儀いわく、明日にもオレは死ぬというフレーズは35年前からのものらしいので、娘婿の我が輩としてはとにかくGDより早く酔っぱらってしまったほうが得策と胸に思案の月を眺める銭形平次の心境です。

スタミナ焼き。魚肉練り物ごぼう巻き。

日曜日。朝は前日の炊き込みご飯の残りと、味噌汁。朝からこどもベッド解体。お昼は前日のサパンのパンの残り。午後、めがね屋。午後遅く我が輩は網戸張り替え。夏の終わり、夕刻はすずしくなりますが、それでも汗をかき、蚊に食われ、冷水シャワー。 夕食はお向かいさん宅で、牛肉とにんにくの芽、ピーマンなどと濃い味付けで炒めたスタミナ焼き。さらに、魚肉ねりものごぼう巻きを温かい出汁でいただきました。

内儀一族宴会。

土曜日。朝はサパンの食パン。どこかで匂いを嗅いだのか、何十年かを隔てて明星チャルメラが食べたくなったので、お昼は明星チャルメラ。昼過ぎに福美ちゃんが紫苑をつれてエビ天のはいった海苔おにぎり、サンドイッチ、唐揚げなど持ってきてくれたので、おやつに天むすと唐揚げ。じゅんこたちもやってきました。我が輩と内儀は下着類の買い出しにユニクロ。夕刻、お向かいさん宅に内儀一族が集まって宴会。花子に会えなくなるのでGDが寂しそうにしていました。GDは寂しくなるとGMに悪態をつき、そのたびに花子にくすぐられていました。孫が4人いるのに、GDをくすぐることができるのは花子だけなのです。うにに醤油をちょんとつけて、「おいしい!」といって食べるのも、こどもたちのなかで花子だけです。 豪華メニューは、おぼえているだけでつぎのとおり。朝やんの生ハム+いちじく。メロンよりいちじくのほうが我が輩の好みです。チキンフライ。チキンカツ。刺身各種。手羽焼き。いかマヨネーズ和え。おくらとイカ和え。うに山盛り。炊き込みご飯。福美ちゃんの天むす、サンドイッチ、唐揚げも合流させてもらいました。

握り寿司

金曜日はお休み。朝は内儀の鮭茶漬け。茨城に向かう内儀とGMを見送り、午前中は製本作業。花子と駅前までお使い。お昼はおにぎりと、瀧島肉店の鶏から揚げ。午後は書類整理。夕刻、花子につきあってもらってバスで角上魚類までお寿司調達。GDを交えて夕食。

枝豆。いかリングフライ。揚げミニ春巻き。なすと豚肉炒め。

木曜日は研修の最終日。コンサルの選定過程について、意外にも官の出向者から質問が集中。我が輩が民に在籍していたらきっとしつこく質問していたでしょうが、籍も解かれたことだし、まあいいかと傍観視。お昼過ぎに終わって、サンドイッチとビールを買って帰宅。クーラーをかけて、サンドイッチとビールを摂取し、昼寝してしまいました。BGMはミシェル・カミロ。 夕刻のこのこ起きだしたら、お向かいさんからお誘い。標記の夕食をいただき、ホワイトホースのソーダ割りを1杯だけ。

いか塩麹煮。枝豆。春雨サラダ。ひじき煮。

水曜日。麹町で平島成望先生によるパキスタン農業事情3時間集中講義。受講した2名、感動のあまり目とおなじ幅の涙を流さんばかりでした。講義の内容もさることながら、先生の飾らないお人柄にも感激いたしました。グローバリゼーションがなぜパキスタンを亡国に導くかを、理路整然と語っておられました。そしてこれはなにもパキスタンだけのことではないのだと、聞いていた我が輩は思いました。 講義がお昼過ぎに終わったので、お茶の水の丸亀製麺でとろろたまご冷やしぶっかけうどん。例によって、なすとかぼちゃの天ぷら。帰宅して、花子と友達を乗せて柏の葉っぱモールの映画館。待ち時間に我が輩は先生から借りた資料のコピーとり。夕刻帰宅して、お向かいさん宅でお呼ばれ。お泊まりする月子のお友達も交えて、たのしい夕食でした。

豚肉塩麹炒め。炊き込みご飯。若めたまご汁。

火曜日。午後早くに研修が終わり、帰路大手町の農文協の本屋さんで、うさぎの絵本とやぎの絵本を買おうかどうかさんざん悩み、なにも買わずに帰宅。帰宅してそばなど食べ、読書と昼寝。夕刻、ルナが赤ちゃんを連れて来訪したので、あまりの可愛さに女性たちが忘我の大騒ぎ。騒ぎがおさまってお向かいさん宅でお呼ばれ。

チキンカツカレー

日曜日。朝は内儀とサパンまでドライブ。午前中に駅前でビデオ返却やら時計電池交換など。時計の電池交換をするつもりが、時計そのものを電池交換の値段で交換してしまい、お得感の極地。お昼はパンとサラダ。午後はエアコンの効いた部屋で、内儀とじゅんこの会議を横目にCD整理やら読書やら居眠り。というのも、じゃりんこガールズがやってきて、2階でどすんばたん遊んでいたので、居場所がなかったということです。 夕食はガールズギャングといっしょにカレーライス。今夜はガールズギャング2人がお泊まりだそうです。
8月18日は土曜日。朝は久しぶりにご飯、味噌汁、海苔、卵焼き。午前中に南柏と柏でお買い物など。帰路、ファミリーマートでロイヤルビターのビールを買いました。帰宅したらちょうどお昼。じゅんこと月ちゃんがやってきて、お昼ごはんは内儀の塩麹バタースパゲティとバゲット。前日に引っ越しがぶじに済んだリラックスモードで、じゅんことビールで乾杯。午後、レディーズは内儀の運転で松戸などにお買い物ツアー。我が輩は読書と居眠り。BGMは「勝手にしやがれ」バンドの Let's get lost. 夕方、内儀は鈴木京香らと飲み会で駅前へ。我が輩とじゅんこ、こどもたちはお向かいさんでお刺身、豚肉ピーマン炒め、粕漬け赤魚焼物など豪華メニューを堪能しました。8時45分頃、じゅんこが眠いというので解散。

ひょうたん煮。サーモン寿司。さんま生寿司。

8月17日は金曜日。朝から引っ越し準備でおおいに汗をかき、午後は引っ越し屋さんが来ておおいに汗をかきました。夕方前に眼鏡屋でめがね作り。意外と時間を食い、帰路トップで選択肢のない中、サーモンにぎり寿司とさんまの生寿司。くたびれ果てて夕食はお向かいさん宅で、冬瓜のようなひょうたん煮やらあれこれと、お寿司。

鯖塩麹照り焼き。いか甘煮。なすと厚揚げなど。

日曜日。不要品を選別し、イラン人の店に持ち込み。ケーブル類だけの分別で半日。書籍などは言わずもがな。夕刻、じゅんことPちゃんが子供たちを自動車で送ってきてくれて、GMGD宅の夕食会に合流。たっちゃんも合流。標記にはじまる豪華メニュー。

温玉ぶっかけ冷やしうどん。お寿司。

8月11日土曜日 朝はサパンまで内儀とお散歩。開店が7時。8時前にいったら、ご老人の大群が店の外のベンチでパンと無料コーヒーを楽しんでいらっしゃいました。 この日は1日中ひっこしの準備と、それにともなう我が家の大掃除。こどもたちはひきつづきじゅんこ宅でお泊まり。お昼は休憩をかねて豊四季の丸亀製麺で、温玉ぶっかけ冷やしうどん。いか天。なす天。夕刻おおたかの森にでかけたら、細川さんと邂逅。高島屋でお寿司と桃を買って帰り、内儀とふたりでサントリーのロイヤルビターを飲みました。

鯖の塩麹浸け焼き。かぼちゃ煮など。

8月10日金曜日 長かった1週間がやっと終わりました。大手町の農漁村文化協会の本屋さんに立ち寄り、アフガニスタン関係の本を買って、ひそかに帰宅。こどもたちはじゅんこ宅でお泊まり。夕食はお向かいさん宅で、鯖の塩麹浸け焼き。かぼちゃ煮など。

揚げ豆腐の煮物。きんぴらごぼう。鰺甘酢浸け鷹の爪入り。

8月9日木曜日 研修4日め。この日の朝、大手町から歩いてみて、JAビルの地下で農漁村文化協会の書店を見つけ、興奮して昼休みに見に行きました。隣で研修を受けているのが、農水省の現場系技官で、同じくパキスタン派遣。こんな本屋を見つけましたぜ、なんちゅう話をすると、 「たいへん危険ですね。専門書なんかハマると、万札がしゅぱしゅぱ飛んでいきますよ。」 「しかも家内に、1冊買うなら1冊処分してから、と言いつけられております。」 うーむ。「家内」というのはどこでも同じ発想、同じ発言をするようです。 揚げ豆腐の煮物。きんぴらごぼう。鰺甘酢浸け鷹の爪入り。GMGD宅でお呼ばれ。きんぴらごぼうは月姫がGMの指導を仰ぎつつ作ったそうです。きんぴらごぼうでどんな男性のハートを鷲掴みにするのかなあ。

塩麹スパゲティとケーキ。

8月8日水曜日 研修3日目です。お向かいさんは残り少ない日々を「今夜もうちで。」と行ってくれるのですが、さすがに毎日という訳にもいきません。この日はお誕生会なので、帰路コージーコーナーに立ち寄ってバーシデーケーキ購入。塩麹スパゲティのあと、ケーキでお祝い。

いかフライと塩麹鰺。

8月7日火曜日 研修2日目、この日は麹町に出向きました。お向かいさん宅で、いかフライと塩麹鰺。GMがこどもたちに用意してくれたいかフライですが、こどもたちは塩麹鯵だけでごはんをたくさん食べたので、いかフライが我が輩に廻ってきました。ごちそうさま。

トマト。瓜の浅漬け。かぼちゃ煮。鶏ささみと小松菜炒め。味噌汁。

月曜日。今日から竹橋で研修。竹橋っちゅうとこは、皇居の緑が美しいけれど、みごとになーぁんもありまへんな。ちょうどお昼頃にまとまった雨。260円でおにぎり2個買うのに、電車賃320円使いましたがな。アホなこと。 夕がた速攻で帰宅して、かけつけハイボール。ひきつづき標記の夕食。

ハムサラダ。あじの塩麹漬け焼き。煮もの。

8月5日 日曜日 朝はやく起きて、午前中に部屋の原状復帰やら水の買い出し。関寿庵。午前11時に出発して、国鉄西宮駅。新大阪で弁当と新幹線。あなご寿司にハイボール2缶が効いて、目覚めたら三島。4時過ぎに帰宅。夕食はお向かいさん宅でおよばれ。

佃煮、湯葉、おこわ、漬け物など。

8月4日土曜日 朝食後、京都に向け出発。梅田で阪急電車に乗り換えて四条河原町。市バスで清水道。土産物屋を冷やかしながら延々とジグザグにのぼり、途中で子供たちに八つ橋味のソフトクリーム。さらに土産物屋ブラウジングをつづけ、途中でお昼ご飯。我が輩はカツ丼。ようやく清水寺に到着し、清水の舞台から飛び降りず、側道で奥の院。帰り道は清水道から三年坂、二年坂。「こっちのほうがええ雰囲気やね」などと語りながら、女性たちはやはり土産物屋ブラウジング。我が輩は冷やし抹茶など買い求め、汗を拭きながら呆然。八坂神社でタクシーに乗り、四条烏丸。錦市場で佃煮、湯葉、おこわ、漬け物など買い求め、阪急電車の京トレインで梅田。京トレインというのは、内装が特別の京仕様になっていて、4人席がゆったりしています。そこでみなぐったり昼寝。梅田から阪神電車で帰宅。おおいに疲れました。夕食は京のおばんざい。京の「オバン」の菜ちゅうことかいな。どおでっしゃろなあ。

タチバナで明石焼き。とりどーるで生春巻き、唐揚げ特盛り。軟骨唐揚げ。旨塩きゅうり、コーンバターなど。

8月3日金曜日 朝はパン。午前中にお寺に挨拶に行き、その足で神戸もと町。南京町の老祥記のまえで記念撮影。お昼前の、小籠包、焼売、揚げ春巻き、ぶたまんの濃厚な匂いのなかを通り抜け、月子の「おなかすいたよー。」というのをなだめつつ、トーアロードをわたってセンター街。タチバナで明石焼き。 午後帰宅。兄貴とみどりちゃんがきたので、おかんのあれこれを引継ぎ。夕刻、歩いてとりどーる。ここは丸亀製麺と同じ経営だそうです。こくうまソース生春巻き、若鶏唐揚げ特盛り。軟骨唐揚げ。旨塩きゅうり、コーンバターなどなど。

パゲティとほたてグレープフルーツサラダ。

8月2日木曜日 朝はパン。午前中に自転車を引っ張りだし、内儀と今津の 100円店でおかんに頼まれた世界地図を調達。それから飲料水など買いだし。お昼は冷やしうどん。午後はおかんに頼まれホームセンターに買いだし。 夕食は月子の希望で外食をやめて内食。スパゲティとほたてグレープフルーツサラダ。女性たちはその後、同級生の実家の今津温泉。我が輩はおかんのあれこれを聞き生返事をしながら書類読み。

サーモンアボガド巻き寿司、濃厚青豆腐などなど。

8月1日水曜日 朝はパン。お昼はひやしうどん。午後にららぽーと。帰り道に新甲子園市場の文具店。夕方から大阪梅田。兄貴・みどりちゃんカップルと待ち合わせ、曾根崎署近くの「えん」という店。ルネ・ルッソ似のかわいいウェイトレスさんがもってきたハイボールが巨大でびっくり。サーモンアボガド巻き寿司、濃厚青豆腐などなど。お互いの身辺やらおかんのことやら情報交換。それからカラオケ。帰宅したら 10時半ごろ。

大石寺参詣。助六とハイボール。

7月31日火曜日 朝 4時に起きて、おかん・花子と新幹線。新大阪で買い求めた「日本の朝ご飯弁当」を賞味。量が多いねー。新富士で内儀・月子と合流して大石寺参詣。参道裏の食堂でざるそば。下山して新富士で助六とハイボールを買い求め、こだま号車内で賞味。浜松駅でハイボールをさらにひと缶。ぐーぐー寝ていたら米原で、あれよあれよという間に京都、新大阪。実家に戻ってシャワーを浴びたら、とても眠くなりました。

焼き鮭、じゃがいもとたまねぎの味噌汁など。

7月30日月曜日 実家の朝はライ麦パンと、スクランブルエッグ。午前中は花子と留守番。お昼はハヤシライス。午後、花子とららぽーとまで炎天下のお散歩。無印のこんにゃくドリンク。花子はピンク色の店を見つけては突入。花子のお買い物はマンガ本と、我が輩はベース弦。ひと休みで花子にクレープ。帰宅してシャワーと居眠り。夕方、ソーダと氷の買い出し。夕食は抜群にうまい焼き鮭、じゃがいもとたまねぎの味噌汁など。

うなぎ丼

7月29日日曜日 午前中にお寺に参詣し、ご住職と暫し歓談。お昼は JR西宮駅前のそば屋。このあたりはろくな飯屋がありませんな。帰宅してからひとりで甲子園のダイエー。 ダイエーは駅と甲子園球場の間にあるので、品ぞろえのほとんどが野球客向け。雑然かつすべてがぞんざいで、トイレが臭く、我が輩がこどものころの甲子園のにおいがしました。 そのむかし、我が輩の実家から甲子園球場に歩いていくと、マダムソースの工場があったので、濃厚なソースの匂いがしました。マダムソースの濃厚な匂いに辟易したころ甲子園について、つたが一面に絡まっていた巨大な甲子園球場は涼しげな陰をつくってくれて、ほっとしたものです。マダムソースの工場がなくなったいま、なんと甲子園球場そのものがソースの匂いです。焼きそばとかたこ焼きを売っているからです。むかしは野球場がこんなにソース臭かったかいな? ダイエーとしては、野球場の南東にできたららぽーとにハイソ客をとられたのも大きいのでしょうが、なによりもすべてを縁日のソース焼きそば臭くしてしまう、甲子園パワーというやつではなかろうかと思量。さわやかなはずの球児たちも、甲子園を通過してプロ入りしたら、メルセデスに乗る成金デブ。金持ちなのに、どこか縁日のソース焼きそば臭さが抜けません。なんとかならんもんかね。 ダイエーには探していたものがなにもなく、花子のためにボトルごと凍らせたレモンジュースを買って帰宅すると、おばあちゃんがひとりでお買い物に外出したとのこと。この炎天下に大丈夫かいなと心配。おばあちゃんが無事に帰宅してから、うなぎ丼の夕食。

たちばなで明石焼き3人前とビール。煮豆、こうなご煮、佃煮、かぼちゃ煮など。

7月28日土曜日 朝は 7時頃まで熟睡。午前中に、子供つり道具と折りたたみバケツを買って須磨浦公園。花子は海岸でさんざん遊び、とりあえず満足。ロープのついたバケツを海に放り投げては引きあげるのを繰り返していました。 須磨浦公園駅から電車で元町。中華街をかすめてセンター街。一貫楼を横目に通り過ぎ、たちばなで明石焼き 3人前とビール。ここは学生時代、坂本(ばんべん)氏とよくきた店でありまして、丸玉食堂の台湾料理、飲茶の香港茶楼、ジャズ喫茶の木馬、そして深夜餃子の泰南とならび、三宮〜元町散策には欠かせない要素です。そこに娘と来ているという事実にいささか感動。 帰宅してシャワー。晩飯の支度に、ビバ甲子園で煮豆、こうなご煮、佃煮、かぼちゃ煮など購入。この商店街の名付け親は死んだ親父でありまして、表彰式があってすぐに神戸の震災が起きたのでありました。店のお客さんは多くがご老人でした。

巻きすしとばってら

7月27日金曜日 朝一番で役場、それから写真屋。自動車保険屋。味噌蔵出し。荷物をまとめ、花子と 14時20分の新幹線。西宮に着いたら6時。 「遅かったなあ。待てど暮らせど来えへんがな。」 「カーブスから帰るのが 5時半やてゆうとったから、6時に来たんやがな。」 「今日はカーブス行けへんかってん。 5時に来ると思とった。」 「 6時てゆうとったはずやけどなあ。」 西宮は海も山も近いので、海水と陸地の比熱の違いで、日中は海から、夜は山から風が吹きます。夕がたの風のなかを、花子とお買いもの。帰宅したら、おばあちゃんが京月からとってくれた握りすしセットと、巻きすしとばってらを食べました。花子がいないので寂しくなった月子から電話がありました。夜 9時半に就寝。

うにイクラ丼。イクラほたてサーモン丼。炒飯。

木曜日。午前中に家族みんなそろって自動車で柏。お昼は小樽食堂。我が輩と内儀は海胆イクラ丼、こどもたちはイクラほたてサーモン丼定食。 「日本の思い出に!」 「パキからぶじに帰って来たら、またここでイクラ丼食べよう!」 夕がた、胃腸科外科で健康診断の結果をもらい、それからパスポートの写真を撮るので、散髪屋。帰宅して炒飯。

野菜焼豚炒め。など。

水曜日。朝寝坊。朝は焼き魚と味噌汁。お昼は月姫とご学友のつくったカツサンド。パンは我が輩が午前中に買いに行き、ミンチカツは内儀が午前中に買いにいったのですが。午後、内儀を送ってニッカウィスキー工場近くの民家。九州に核物質拡散から避難した一家が来ているというので、こどもたちの幼稚園仲間の奥様がたが集まるのだとか。我が輩は帰路、ホームセンタ−で網戸張り替え資材購入など。帰宅後は書類づくり。 夕食はGMから頂いた野菜焼豚炒めに加え、内儀が集まりからもらってきたいろいろで済ませました。食後、GMとしばし歓談。 花姫はじぶんでお弁当をつめて、お向かいさんにテレビを見に行きました。

煮込みハンバーグ

火曜日。内儀の健康診断の日。午後、花の友達多数がやってきて賑やかでした。我が輩はクーラーをかけて優雅にビデオ鑑賞。遅い夕食は煮込みハンバーグ。夕食後も優雅にビデオ鑑賞のつづき。

甘エビ。おにぎり。味噌汁。漬けもの。

月曜日。健康診断なので水しか摂取せず、森永胃腸科外科に出頭。昔なじみの美人看護師さんに手作り水ようかんをさしあげ、順調に進み、最後に胃カメラ。現時点では特段の瑕疵なしとのことで、帰宅したら午後3時頃でした。内儀がつくってくれたハンバーグサンドイッチと、サントリーの苦いビール・ロイヤルビターで乾杯。 ロイヤルビター。旨いね。すごくいい。 いままで苦みを求めて、ギネス、エビスの黒など遍歴しましたが、白ビールでここまで苦いと、黒を越えとりますな。限定醸造らしいですぞ。 とはいえ、麻酔からまだ完全に復帰していなかったらしく、夕がたまでソファーでぐーぐー寝てしまいました。夕方に起きだして、標記の夕食。ようやく復活しました。 BGMはテレンス・ブランチャード。

ソーセージ卵。あじ酢漬け。なめこ汁。

日曜日。朝はじゅんこ、月ちゃんたちとパン。チョコパン12個、チーズパン12個、ナッツパン8個。内儀を学校に送り出し、午前中に月ちゃんと花を市民プールへ送って、我が輩はホームセンターで紙、ノートブック、フライパン、漬け物樽などを買い込みました。市民プールの食堂ココでオムライス、サンドイッチ、ひやしうどん。ブックオフ。 午後、こどもたちは駅前の夏祭りへ。我が輩は居眠りしながらエコノミック・ヒットマン読書など。夕食はお向かいさん宅。

トマトスパゲティ。炊き込みご飯。モッツラレッラ。煮もの。いなだ煮。その他。

土曜日の朝はパン。お昼はそうめん。午後早く、月ちゃんとじゅんこがお泊まりでやってきました。内儀とじゅんこは何世代かの女性を描いた映画を観て、要領を得ない内容と、納得いかない終わりかたに怒っていました。我が輩もアクション映画選択でよく失敗するので、気持ちはよくわかります。午後遅くかれーしゅーの旦那と紫苑がご来訪。夕食は、福美ちゃんも合流してお向かいさん宅。拙宅に移ってコーヒーなど楽しみながら夜更けまで談笑。

卵とじ。ウィンナー炒め。納豆汁。あじ開きなど。

金曜日。朝4時に起きてウルドゥー語。子供たちと内儀を送り出し、いろいろなブツが沢山届きました。"Confession of the economic hit man" 読書。こどもたちが帰ってきて、お昼は焼きそば。午後はこどもたちの友達がたくさんやってきて大騒ぎ。内儀が帰ってきて夕食はまたお向かい宅でお呼ばれ。

肉団子八宝菜。枝豆。かぼちゃ煮。焼き魚。

木曜日。早朝アラビア文字。早朝散歩は放射線測定器を持って。午前中にじゅんこ宅へ電気ピアノをデリバリーして、おおいに汗をかきました。お昼は焼きそば。午後は銀行などいろいろ忙しく、夕方も不動産屋やら銀行やら忙しく、帰宅したら7時前。夕食はお向かいさん宅で標記。

おにぎり。豆腐キムチ。トマト。キャベツ浅漬け。まぐろ。餃子。

マグロと餃子がなければ、前日と全く同じメニューでした。 火曜日。朝一番で市役所出張所。年金と健康保険の手続きをして、ついでに放射線測定器を借りてきました。無料だけれど制限があって、 1. 1m S/V 以上検出したら、その場所を報告すること。 2. 柏市以外は計らないこと。 その他個別には、「学校敷地内は許可なく計らないでください」というのは学校から別途言われたそうです。 午前中に柏に出て丸亀製麺のあと、お買い物など。一連のお買い物が終わって、ファ−ストキッチンでお茶、というよりもタピオカソフトクリームなんたら。南柏で時計の電池交換。 午後は居眠りやらお勉強やら水ようかん作り。夕方、ぼちぼちと標記の夕食。

おにぎり。豆腐キムチ。きゅうりとトマト。

月曜日は海の日。朝は4時におきてアラビア文字の練習。これからパキスタンで暮らすので、ウルドゥー語なのですが、教科書が手に入るまでとりあえず、「ペルシャ文字の書きかた、綴りかた」という本でアラビア文字の練習。今日はB、P、T、Sを学びました。この4つは点の打ちかたが違うだけです。それから内儀と散歩、朝ご飯。 お昼は花と友達をつれてプール。我が輩は待ち時間でホームセンターへ行き、銅パイプの曲げかたと、それをどうやって鍋のふたにつなぐかを考えていました。しかしよく考えてみれば、蒸留機を作るのも大切ですが、もっと大切なのは、醸造酒を60度まですばやく湯煎し、酵母の働きを止めてからまたすぐに冷却する装置のほうが重要です。そんなことを考えていると、1時間以上すぎてしまい、プールに迎えに行きました。 プールでこどもたちにオムライスとスパゲティを食べさせ、帰宅。 夕食はまだですが、暑いのでメニューは標記に決定済み。

炊き込みご飯。煮もの。八宝菜。かぼちゃサラダ。海鮮サラダ。

海鮮サラダはほたてとえびとモロッコ隠元がはいっていて、塩麹で味がついています。かぼちゃサラダは、ごぼう、きゅうり、トマトとともにねぎソースがかかっています。このふたつは内儀謹製。あとはGMの作品ですが、なにかほかにもあったような気がします。GDの快気祝いということで、たっちゃんから、中国から帰りの飛行機で買ったバランタインの17年もの。こちらからは、こないだじゅんこにもらったニッカのポッチスチル1号機という、ポットスチルのかたちをした瓶のウィスキー。 日曜日は、朝パン。あんパン10個、チョコパン10個、チーズパン8個、その他。午後は最後のベトナム語。先生に冷凍粒餡を進呈しました。夕がたになって、こどもたちは近所の町内会のお祭り。我々はお向かいさん宅。

きんぴらにんじん。瓜浅漬け。大根と烏賊煮など。

土曜日。朝4時に起きてパンを仕込み、いったん寝てからパン焼き。あんパン10個、チーズパン8個、チョコパン10個、くるみぱん6個。お昼はパス。ベトナム語が翌日になったので、「スパイのためのハンドブック」読書。こどもたちはかれーしゅー宅。夕食はお向かい宅におよばれ。

がってん寿司

金曜日。午前中にSMBCの人が来たので挨拶したら、なんと東外大のウルドゥー語を出た人でした。やっぱりウルドゥー語は教科書があんまりないそうですよ。もっといろいろ聞きたかったのですが、ノンリコースたらリコースたらの話になりました。そりゃそうだ、銀行は手数料稼いでなんぼの世界ですからな。 少数言語をやるような変わった人が、銀行みたいな世界で生きて行くのは大変だっただろうなと想像。ま、我が輩が若いころは中国語もじゅうぶん少数言語で、同学たちもじゅうぶん変わったやつらばっかりだったけれど。 午前中引き継ぎなど。それにしても、引き継がれるほうも困るよね。個人芸でやってた世界だから。レシピだけでパンを焼け、っていうよぉなもんやないかいな。 お昼に紀伊国屋で地球のころび方パキスタンを購入。執筆陣がしっかりした人たちなのと、たまったポイントを使いたかったのと。地球のころび方を買ったので、言い訳しないといけません。 午後は挨拶まわりやら挨拶メール書きなど。 夕方帰宅して、GMGDみんなそろってがってん寿司。こどもの誕生日には、ずいぶん豪華なセットをだしてくれるんですよ。我が輩、内儀、GD、GMの4人が食べたくらいの量を、こどもたち2人で食べるようになりました。予想していたものの、驚き。

ギネス。珍来のかたやきそば。

木曜日。あっというまに退職日が決まり、夕方はタイご一行、台湾ご一行とギネス。移動して珍来のかたやきそば。あれよあれよというまにいろいろあったので、茫然として風のぴゅーぴゅー吹くなかを帰宅したら、こどもたちも同じ理由で茫然としていました。

炒飯。餃子。その他いろいろ。

よく晴れた水曜日。会社にいるあいだに、出稼ぎの話の内定がきました。帰宅するとルナが赤ちゃんを連れていて、福美ちゃんもいました。福美ちゃんに気がかりだった、お味噌の世話をお願いしましたが、聞いていたのかなあ。それから花とおもてでちょっと遊んで、お向かいさんにお呼ばれでいきました。持ち込んだ黒ビールと、ホワイトホースの12年ものをいただきました。乾杯するときに、おめでとうと言われましたので、それはこちらから申し上げるべきことですというようなことを言いましたが、GDGMは孫が遠くにいく寂しさが大きいみたいです。うーむ、やっぱりフォーカスが違うんだなと思いました。家に帰って、兄貴と、ナオくんと、西宮のおかんに電話しました。 「パキスタンに出稼ぎにいくねん。」 「へー。そお。・・・・なんやて?」 「そんな遠いことないど。バンコクで乗り換えて5時間やから、いつでもおいで。」 「そんな危ないとこ行くん?」 「カレーが旨いらしいで。おごったるやん。」 ナオ君は、いとこたちの気持ちを気遣ってくれました。心優しいやつです。それからおかんに電話しました。

大根煮。烏賊煮。鶏フライ。じゃがいもサラダ。炊き込みご飯。

月曜日。内儀が伊佐山ひろ子さんの芝居を観に行ったので、夕食はお向かいさん宅。標記の豪華メニュ−で、花もおお喜びでした。バレーのレッスンから帰ってきた月も、大量に食べていました。帰宅してすぐ就寝しました。

豆腐キムチサラダ。茄子と隠元の揚げ浸し。

日曜日。朝はパン。チーズパン12個、チョコパン10個、ドライフルーツパン8個、なんもないパン4個。午前中に屋根裏からアコーディオンなど搬出し、イラン人の店へ搬入。お昼はざるそば。午後、退屈している花姫を連れてブックオフやらファッションセンターしまむらなど。帰宅していきなりひどく眠くなり、お昼寝。夕方、花姫がiBook2002年ものの分解をはじめました。我が輩は頓死したこのマシンからハードディスクを取り出したことがあったので、花姫にあれこれ指導しつつ、「こいつひょっとして理系女か?」などと考えました。夕食は標記。夕食前に西宮のおかんに電話したら、天候のせいか身体がつらいらしく、心配モードになっていました。

号外 味噌が湧く現象と、放射能の関係。

濃い味噌汁を摂取すると放射性物質をはやく体外に排出できるという話は有名です。 この話は、それをもっと極端にしたような内容です。 去年から、味噌が湧きます。特に今年は、まだあまり暑くなっていないのに、味噌が湧いてきたので、2度も天地返しをして、ひとつの樽につめていたのを2つにわけました。 仕込んでから半年しかたっていないのに、かなりの量の溜まり醤油ができていて、溜まり醤油をきゅうりにつけて食べると甚だ美味です。ちょっと早すぎるはずなのですが、今年は早熟という感じがしています。 「こいつらひょっとして、放射能が大好きなんちゃうやろか?」 こうじ菌とつきあってまだ数年ですが、去年も今年も、放射性セシウムが濃厚に降りそそいだ柏・流山地域ゆえ、こうじ菌の獰猛さが増しているような気がします。つまり、ひょっとしてこうじ菌は放射能が好きなのではなかろうか、あるいはこうじ菌たちは、放射能を浴びてめっちゃ元気になっているのではなかろうかという印象を持っています。 いろんな地域の醸造家の意見を聞きたいところです。とくに野田の味噌醤油醸造家で、なるべく近代的じゃないオペレーションをやっているところなど、どうなのでしょうか。 これは外電でも報道されていますが、東京の水たまりの黒黴に近づくなというのがあります。つまりある種の黒かびは、放射能濃度の高いところを好むようです。あるいは、放射能を浴びてやたら元気になる。と考えられます。 大昔、地球という惑星が若くて、オゾン層ができていないころ、地表は裸の原子炉=太陽から降り注ぐ放射線をそのまんま浴びていたはずです。そのころ、地表にいたある種の微生物は、放射能を浴びてやたら元気になり、地表で獰猛なくらいもこもこ繁殖し、土壌を植物が生育できるような条件に改良し、そこで育った植物が「こりゃたまらん」とオゾンを放出し、オゾン層ができて動物が生育する条件をつくった。それで人間をふくむ動物が繁殖するようになった。 という仮説はどうでしょう? 濃い味噌汁を摂取すると、体内の放射性物質をはやく体外に排出できるというのは、いいかえれば、こうじ菌が体内で放射性物質をがつがつ食べてくれて、人間はそれをうんこといっしょに排泄しているんではなかろうか。 味噌の天地返しをしながら、そんなことを考えました。

ほぼベジタラーお好み焼き。

土曜日。習い性になってしまったのか、朝4時に目が覚めたので、ベトナム語など。パンの成形をしてからまた寝ました。8時前に起きてパン焼き。午前中に散髪など。お昼はそうめん。読書「裸でも生きる2」「技術にも品質がある」など。午後、イラン人の店にバイオリンを持ち込みました。夕食は、豚肉抜きのお好み焼き。動物性タンパク質はかつおぶしのみ。ほぼベジタラーといっていいお好み焼きでした。ちなみに我が家では、べつに主義主張で菜食しているわけではないので、ベジタリアンではなくベジタラーというユルい言いかたを好んでいます。

炊き込みご飯。煮物各種。

金曜日は、内儀が学校にいったので、夕刻速攻で帰宅して、お好み焼きでもつくろうかと考えていたら、お向かいさんのGMのお呼ばれで、おいしいおいしい炊き込みご飯と煮物各種。GDも飲酒習慣を復活させたので、ホワイトホースの12年ものを遠慮なくいただきました。ま、GDが断種していたときもお勧めに応じて遠慮なく頂いておりましたが。 さすがに朝4時起きが効いて、9時頃にパンを仕込んで寝てしまいました。

お好み焼きリターンズ。

「リターンズ」というのは英語世界の映画で、つづきものにでてくる表現です。「キラートマト・リターンズ」という、ジョージ・クルーニーの伝説的ホラー映画は「殺人トマトの逆襲」となります。というわけで、火曜日はお好み焼きの逆襲。 月曜日はお好み焼きを焼いて、GDにデリバリーして気が抜けてしまい、あとは内儀がいとこのお葬式でもらってきたおこわとか、炊き込みおこわとか、海老フライをおいしくいただきました。火曜日は、みんなでお好み焼き。というのも、山芋長芋すりおろしと、豚バラ肉が余ってしまったからです。ま、内儀もイバラキ往復で疲れただろうし、たまにメシを旦那がつくるのも悪くなかろうと、エプロンをしたところ、花姫が「はながつくる!」というわけで、思わぬところから援軍があり、リトルジョンに助けられたビック・モロー軍曹の気分でした。 どぶろくを飲んだので、すぐ寝ました。

お好み焼き。葬式ご飯。

月曜日。朝4時台に起きてベトナム語。朝は雨だったので散歩はなし。内儀はいとこのお葬式で茨城に出かけました。夕刻、南柏経由で帰宅。途中、スーパーでお好み焼きソース、八百屋さんでもやし、肉屋さんで豚肉と鶏肉の唐揚げを4つ買いました。帰宅して、花姫に唐揚げを2個あげてからお好み焼き。GDに唐揚げとお好み焼きをデリバリーして、気が抜けたので瓶ビール。すぐになくなったので、IWハーパーのソーダ割りを飲んでいると、内儀が豪勢な葬式ごはんをもって帰宅。 内儀のいとこは障碍をもって生まれてきた人ですが、とてもやさしく白く、きれいな死に顔だったそうです。障碍をもった子の親や、難病をもった子の親を近くで見ていた人はみな異口同音に、立派な親のもとにそういう子供が生まれてくるといいます。そういった人のことをいろいろ思い出しました。うちの子供はごくふつうなので、親としてわがままを言っているような気がします。

鮭ご飯。茄子揚げ浸し。枝豆。

日曜日。朝は寝坊。チーズパン、ナッツパン、ドライフルーツパン。お昼前に花姫と駅前。午後は雨。そうめん。伊勢佐木町ブルースのベースラインコピー。昼寝。味噌天地返しなど。今年の味噌はなぜかよく湧きます。標記の夕食とキリンラガー。

カレー。大根の煮物。

土曜日。朝は寝坊して、といってもいつも4時に起きているので、土曜日は6時頃。パン。あんパン8個、チーズパン8個、チョコパン8個、その他パン8個。内儀を送り出し、こどもたちを連れて午前中に駅前をひとめぐり。お昼はカレー。午後はベトナム語。喉という意味のhọngと学という字のベトナム音họcの違いに愕然。họngとhọcを交互にぶつぶついいながら、イラン人の店にオープンリールのテープデッキと、すてきなエコーのかかるアンプを持ち込んでから、こどもたちをカレーシュー宅に送りました。ゆうがた、白雪姫の映画に連れて行ってくれるのです。我が輩は帰宅して、「アドレナリン」鑑賞。夕食はカレーと煮物。けっきょくなーんも作らず、họngとhọcを交互にぶつぶつ言い続けた日でした。

カレーライス

金曜日。いきなり技術文書の翻訳を頼まれ、「いつくらいにできそうですか?」と尋ねられたので、「何ページかやってみてからねー。」と返事し、そのまんま翻訳していたら5時間でできてしまいました。よく晴れた日でしたが、涼しい風が吹いていました。駅前で大和芋と長芋を買って帰宅。帰宅したらご飯が炊きあがっていたので、カレーを温め、花姫と月姫と3人でおいしいカレーライス。食べ終わらないうちに内儀とGMが自動車で帰宅。彼女たちは所用でイバラキに行っていたのでした。内儀の食事が終わってから、みんなでミニストップにいってマンゴーパフェを食べました。 ミニストップのマンゴーパフェにつきあってくれるうちに、楽しんでおかないとね。

野菜スープとバゲット。

木曜日。早起きしてベトナム語。きょうは内儀が起きてこなかったので、散歩はキャンセル。お昼はミニ弁当のあと、紀伊国屋で洋書めぐり。洋書の品揃えが意外とよくて、値段もそこそこ。ものによってはアマゾンと同じくらいのものもありましたぞ。 帰路、スティーブン・ジョブズの「I, Steve」という本を買って帰宅。流行もんにはあんまり手を出さん主義ですが、いろいろ控えている身としては、人生を原則シンプルにするための経典(ガイドライン)は身近においときたいですからな。 帰宅して標記のシンプルな夕食。野菜の旨さが胃に沁みまっせ。

野菜天ぷら。

水曜日。午後は新橋でミャンマー投資セミナー。お昼は柏の冷やしうどん。要するに、ふつうのうどんの、うどんも汁も冷たいバージョンです。新橋から帰宅して、夕食は野菜だけの天ぷらと、赤飯。

平日なのに夜総会

火曜日。工場長からコーヒーを貰ったので、帰宅して内儀とバンザイ三唱をしました。本日は花姫が2泊3日の林間学校から帰ってきたので、拙宅で夜総会。グラタン、サラダ、えびインゲンの塩麹炒めは内儀謹製。お餅のベーコン巻き、きのこ炊き込みご飯はGM製。手作りソーセージは、花姫がドイツ村でつくったそうです。それにしても、たった3日しかいなかっただけなのに、懐かしいくらいの賑やかさでした。GDにおかれては、まだ手術後の年忌が明けないらしく、あと1週間は断酒なのだとか。酔っぱらわないGDも意外感がありますが、ヨッパライでないGDと何を話したらええのか当惑している自分のことも意外感がありました。デザートは花姫がお土産に買ってきてくれたチーズケーキとコーヒー。

さんま。味噌汁。ごはん。沢庵。

月曜日。朝4時に起きてベトナム語独習と早朝散歩。やっぱりジャックは猿轡を噛まされていたので、「ジャッ。こんど噛みつくときは、噛み殺すまで放すんじゃないよ。」と説教してやりました。ジャックは嬉しそうにしていました。 朝は雨のぱらつくなかを、内儀に駅まで送ってもらいました。お昼はお弁当をたべてから、あれこれ考えながらモールを散策。 夕刻帰宅して、内儀と朝日の黒ビール。月姫がバレーから帰ってきて、〆のご飯はサンマ、味噌汁、ごはんと沢庵。日本の模範的夕食でした。

手羽焼き。サーモンサラダ。鰹たたき。パスタ。

日曜日。早朝、林間学校に出発する花姫を送って広池学園。帰宅してパン焼き、昼寝など。内儀と月姫の買い物の運転手をさせられ、ひとりで帰宅して借りてみたビデオが2本とも糞。バム木村もといバル・キルマーがグレッグ・レイク状態のデブ爺になっていました。夕食はかれーしゅーご夫妻を招いて、標記の夕食。福美ちゃんが断シャリを強調していたのと、早朝散歩で会うジャックの猿轡の理由を涙ながらに語っていました。 たまに子供抜きで大人同士がゆっくり話をするのもいいものです。

手羽焼き。大根。

土曜日。ひさしぶりにゆっくり寝坊。午前中に駅前でビデオ返却&調達、味噌の天地返しなど。お昼はそうめん。午後、内儀が屋根裏から搬出したオリベッティのタイプライターとマンドリンをイラン人の店に持ちこんで、クリスタルのワイングラスと物々交換。 「タイプライターは、そもそもオレのものじゃないんだよ。」と我が輩。 「じゃ、誰のなの?」と、内儀。 「長○川△子のだよ。」と、我が輩。 「昔の女なのね。はいはい。もうひとつのレミントンのアンティークのは、置いといていいからね。」と、内儀。 「あれも、そもそもオレのじゃないんだよ。」と、我が輩。 「じゃ、誰のなの?」と、内儀。 「キャ○ー・△ルーノのだよ。」と、我が輩。 「あなたっていう人は、つきあった女からタイプライターを盗むのが趣味なの?」と、内儀。 「パパ、モテモテじゃん!」と、花姫。 「違う!誤解だぉ。」と、焦る我が輩。 「ま、はながついていってあげるからサ。イラン人のお店に行こ!」と花姫。 夕方、綾瀬はるかの映画鑑賞。サイボーグになるやつです。夕食は手羽焼きと大根。暑い日だったし、我が輩は味噌の天地返しで腰を痛めるし、内儀は屋根裏の片付けで疲れているし、みんなあんまりやる気のない日でした。 田口玄一博士の「タグチメソッド 我が発想法」がアマゾンから届いたので、読了。

えびフライ。白身魚フライ。炊き込みごはん。

金曜日。朝はずいぶん派手に雨が降っていたので、散歩はサボってベトナム語独習。出勤前に窓の外で例の中国からきたばかりの子がいたので、窓をあけると、 「今日は学校あるの?」と、中国語。 「あるよ。いつもどおりだよ。」と、中国語。 雨がたくさん降っていて、ほかに誰も子供が歩いていなかったので、不安になったのでしょう。その子が行ってしまってから、週末の林間学校のスケジュールがきちんと伝わっているかどうか心配になったので、中国語で手紙を書いて、花姫に託しました。 ところがすっかり中国語の漢字を忘れてしまっているので、新華字典を引いていたら花姫が、「パパ、その字典こんど貸してね。はなね、中国語べんきょうするから。」 ちょっと嬉しくなって、 「じゃ、こんどぼちぼち教えてあげるよ。」 会社では、アップルのスティーブン・ジョブズのことを書いた本「Think Simple」というのを机において、仕事をしています。技術的な翻訳をしているのですが、ときどきこの本を眺めて勇気を補充しないと、ガラパゴスの怪物と戦うなんて、とてもやってられません。 お昼休み、内儀のひとまわり小さくしてもらったお弁当を食べてから、ショッピングモールのロフト。花姫にたのまれた水彩絵の具の白色を買いに行ったら、「バラでは売っておりません。」うーむ。セット買いならアマゾンのほうが品揃えが多くて、しかも安いのです。ロフトのビジネスモデルを誤解していました。さよならロフト。 夕方、柏の駅近くのマクドの向かいのABC靴店のビルの4階の画材屋さんで、ぶじに白絵の具をバラで調達。こんなディープでコアな店が生き残っているなんて、ほとんど感動です。柏は、ポン引きとパチンコとカツラのずれた人たちだけの街ではなかったということです。 帰宅して、おせっかいとは思いつつ、いやがる花姫にお願いしていっしょに小学校へ。先生と会って、朝の子の話をして情報交換したところ、その子のパパは日本人とのこと。どうやら林間学校の話はちゃんと伝わってそうで、安心しました。 いろいろあった日でした。GMから頂いた晩ご飯と、久しぶりのビールで内儀と乾杯しました。

揚げ春巻き。大根煮。大根煮。

木曜日。ちかごろ早朝4時15分に起きてベトナム語を45分間独習してから、内儀と早朝散歩をしています。 さて、標題に大根煮がふたつ並んでいるのはなぜかというと、夕食に大根煮が2種類並んでいたからです。要すれば、内儀の大根煮とGMの大根煮対決。バトル・オブ・大根煮っちゅうやつですね。素晴らしい。木曜日は「技術者の意地」を昼休みに読了したので、岩澤工場長あて発送した日です。この本はいろんな意味で、超絶おすすめです。 夕刻、雨がぱらついたので内儀にSOSを送ったら、サンダーバード1号みたいにすぐ来てくれたので、花姫を塾にいっしょにお迎えにいって、その途上いろんな情報交換をしました。早朝散歩で情報交換しているのに、仲がいいこと。 帰宅して、標記の夕食。デザートは前日にひきつづき、辛口どぶろくとチョコもなか。これではブーデー化が心配です。

エンジェルヘアのスパゲティ。キャベツ塩麹サラダ。

台風一過の水曜日。朝5時半の散歩の時からすでに暑かったのですが、午後になると雲が広がって風が吹きました。夕刻、紀伊国屋で「技術者の意地」をふたたび購入。こないだ買ったのですが、タイボスにあったときに差し上げてしまいました。ひさびさにコーフンする内容の本です。これはタグチメソッドの入門本でありまして、タグチメソッドというのはいきなり数式がでてくる本が多く、文系の我が輩には敷居が高かったのですが、これだけは小説仕立てでわかりやすかったというわけです。ついでにケン・シーガルのThink Simpleを衝動買い。自慢ですが1988年頃からずっとマックをさわってきた我が輩にとって、スティーブン・ジョブズは売れようが売れまいが、死のうが生きていようが、アイコンだよね。 帰宅して夕食は、ベジタラーのためのエンジェルヘアースパゲティ。我が輩は主義主張などないので、ベジタリアンではなくベジタラーとゆるく呼ばれるほうが快適です。ほら、スノーボードの人なんか、メダリストっていうよりメダラーっていうほうがしっくりくるでしょ。 デザートは、みかおけコンビのつくったどぶろく(辛口)。農事組合法人・宮守川上流生産組合でみかちゃんとおけちゃんがつくった、まっとうなどぶろくです。アルコール分15度。めっちゃ旨い。最高。BGMはジョージ・ベンソン。

炊き込みご飯。ちらし寿司。かぼちゃ煮。野菜煮。うり漬け。

火曜日。朝は帝都首都圏で3件も人身事故があったとのことで、午後は台風襲来。お昼のおいしいお弁当をたべてから紀伊国屋でうろちょろ。夕刻は速攻帰宅で、駅でひろってもらい花姫をひろうついでに河内屋でコーヒー豆を仕入れました。在庫があれば、台風が来ようが電車がとまろうがガソリンが値上がりしようが、しばらく安心。 帰宅して、本日はGDの退院記念なので、お向かいさんで標記のごちそうお呼ばれ。炊き込みご飯はGM、ちらし寿司は内儀。かぼちゃ煮、野菜煮はGM。GDは2週間お酒をやめるそうですが、その目前でホワイトホース12年ものを頂くという暴挙。とはいえ、GD自ら出してくれたのですから、GDの我慢力はたいしたものです。 ちなみにGDの手術というのが、常人の9倍に肥大した前立腺を細切れにして除去したとのこと。いわば、タラコを切り刻んだみたいなものだそうです。それにしても、青椒肉絲みたいにして切腹せずに摘出してしまうのですから、たいした技術です。 午後8時ごろ、たっちゃんもやってきましたが、台風が来ているのでみんな早いめに帰りました。

コロッケ

暑い月曜日。技術文書の翻訳は、まず日本語でなにが書かれているか解釈し直す必要があるので疲れます。我が輩は化学と物理で零点を取らなければ理系に行っていたはずなので、日本語がヘタだから理系を選んだ人の気持ちもわかります。わかりますが、日本人なのにヘタすぎる日本語を見るとむかむかします。それで汗をかいた日でした。帰宅して、内儀の手作りコロッケとサラダの夕食。ああおいしかった。

ほたてまいたけ炊き込みご飯。刺身。野菜炒め。大根きゅうり水菜サラダ。

日曜日。朝は5時半に起きて、ベトナム語を聞きながらパンを焼き、コーヒーを入れました。あんパン8個、チーズパン8個、チョコロール、レーズンクランベリーくるみロール。昼まえ、ベトナム語を聞きながら気がついたらベッドに突っ伏せて涎をたらして寝ている自分を発見しました。お昼は前日の残り。チキンがええ案配にくたくたに煮込まれています。午後、ベトナム語の授業。quaとcuaの発音の違いに愕然とさせられました。qu+aと、c+uaというふうに構造が異なるので、声調がおなじでも、音が異なるのだそうです。うーむ、深いぞベトナム語。 夕方、ソファーで英語記事など読みながらまた居眠り。いきなり蒸し暑くなったので、身体がついていけないのかなあ。GMの差し入れもあって、夕食は標記の豪華さになりました。

チキン煮。

雨の土曜日。朝は5時に起きて、ベトナム語独習。前日のスパゲティがたくさんのこっていたので、パン焼きはサボりました。というわけで朝はスパゲティとコーヒ。補講の内儀を駅まで送り、お昼はそうめん。午後、「ザ有頂天ホテル」を見てから花姫と駅前経由イラン人の店。そこでクリスタルのワイングラスを買い、ついでにリラックマの食器を買わされ帰宅。夕食は、じゃがいもを油でざっと揚げ、チキンの手羽先も塩と唐辛子をまぶして片栗粉をつけてざっと揚げ、たまねぎやズキニといっしょにトマトソースで煮込みました。名前がわからないのでチキン煮。

スパゲティ。

金曜日。県民の日で小中学校はお休みなのに、家の前を赤いランドセルを背負った小学生の女の子が歩いているのが見えて、花姫が「こないだ中国から転校してきた子かもしれない。」というので、いっしょに追いかけて信号のところまでいきました。その子は誰もいないので不安だったようです。日本語で話しかけてもあんまり反応しないので、中国語で「今日は千葉県の県民の日なので学校はお休みだよ。」と話してみました。 「授業がないの?」 「今日はおやすみだよ。」 「じゃあ明日は?」 「あしたは土曜日だから、お休みだよ。」 「じゃあ月曜日は?」 「月曜日はふつうに授業があるよ。」 武漢から日本にきて数ヶ月だそうです。どこで日本語を学んだわけでもないと言っていました。そんな状態で超ローカルなふつうの学校に転入。さぞかし毎日、緊張を強いられているのだろうなと、気の毒になりました。 拙宅のまえでわかれぎわに、「何か問題とかあったら」いつでもここにおいで、と言おうとしたら、「だいじょうぶ!」うーむ、ずいぶんしっかりしているなあ。ちょっとしっかりしすぎているくらいです。まるでじゃりんこチエのせりふみたいやん。 花姫に、 「たとえばサ、パキスタンみたいなわけのわからん国にいって、つぎの日からふつうの学校に行かされたと思ってごらん?」 「インタナショナル学校で英語はなすより、そっちのほうがいい。」 「あはは。そうか。そしたらウルドゥー語ができるようになるね。ははは。」 さて会社で、となりの張さんにそのはなしをすると、名刺に個人電話番号を書いて、我が輩にくれました。ありがたいなあ。今度その子の親に会って、渡しておこう。 帰宅したら月姫の同級生が来ていて、内儀はGDの付き添いで不在。ズキニをたくさんいれたスパゲティをつくって、食べました。友達が帰ったら姉妹喧嘩がはじまったので、DVDを返しにいくのを口実に花姫を駅前までつれだし、いろんな話をしました。

やさいうどん

木曜日。半袖で出勤。朝はちょっと寒かったけれど、午後にちょうどよくなりました。午前中は前日のレポート書き。時間がなかったので、書きたい放題書きすぎたかなと反省するひまもなく、午後また帝都大手町日経ホールでセミナー、「1%」の人々による講演会。 帰宅したらGMがご来訪で、ビールなどご相伴。順番がまわってきたのでGDが入院したのですよ。「順番がまわってきたので」というくらいですから、みんなあんまり心配してないので、「ビールなど」なーんていえるわけです。 ところでいわゆるドライオーガズムというやつ。さいきんアブなげな入門書もでまわっていますが、やりすぎると自律神経失調症になる可能性があるとか。前立腺みたいな神経叢を人為的に刺激しすぎると、ヤバいそうですぞ。いやナニ、GDがらみでいろいろ調べていたら、そういうのに行きあたりましてな。

野菜ソーセージ炒め。キャベツの浅漬け。大根とこんにゃく煮。

水曜日。出勤前に花姫がやわらか戦車の歌をうたっていました。学校で「やわらか戦車クラブ」を創立したそうです。それだけでなく、「なめこ」クラブと「ふぁっしょん」クラブも主催しているのだそうです。 出勤して、「境界条件」の日。これはなにかというと、何かわからなかったので、たまたま本社に来ていた岩澤工場長とウツミさんに尋ねてみたけれど、やっぱりよく判らなかった理系用語です。お昼は柏の丸亀製麺でざるうどんと天ぷら。午後は国会議事堂前でセミナー。夕刻、南柏経由で帰宅。標記の夕食。

煮込みハンバーグ。鮭汁。

月曜日。早朝ベトナム語のあと内儀と早朝散歩。出勤して内儀のおいしい弁当を食べ、散歩して突然激しく眠くなったのは、技術書のくせに矢鱈叙述的蘊蘊蓄蓄性文章を翻訳したせいでしょうか、それとも早起きのせいでしょうか。 会議でやってきた岩澤工場長が、「このごろ面白いこと書いてないじゃん。」と言いましたので、「面白いことを書かないようにしてるんです。」と本当のことを言いました。これだけレビュー数が増えると、なんぼ我が輩でも書いてエエことと、書いたらヤヤコシなることがでてきますがな。 肌寒いなかを帰宅して、標記の夕食。煮込みハンバーグのソースをじゃぶじゃぶにかけてもらって、そこにご飯をいれて食べるのが好みです。鮭汁はお向かいのGMから。

煮鯛。粗汁。

午前中はよく晴れた日曜日。朝はパン。チーズパン12個、あんパン8個、チョコパン8個、くるみパン4個。あんパンにはサプライズでくるみ、ラズベリーをいれた2種類をつくりました。午前中にゲストを駅まで送り、洗濯など。お昼は冷たいカレーうどん。午後に映画「ザ・マジックアワー」鑑賞。夕方に内儀が二日酔い界から人間界に復帰。夕食は我が輩の煮鯛と粗汁で、内儀の人間界復帰を祝いました。夜更けに書類づくり。

内儀同学夜総会

雨の土曜日。朝は早起きしてベトナム語独習。こうなったら中毒状態ですな。それからパン焼き。ラズベリーパン8個、チーズパン8個、くるみパン8個、チョコパン8個。午後3時に内儀の同学お二人がご来訪。ひとりは原村親善大使閣下、もうひとりが聖子ちゃん。女性3人揃ったらかしましいとはこのことで、我が輩はひたすら聞き役。夜にカレーシュー宅もお越しになって、にぎやかな夜でした。ゲストお二人はお泊まり。

焼き餃子。豆腐サラダ。大根の味噌汁。大根葉っぱ炒め

金曜日。朝4時45分に起きてベトナム語独習。今週は全勝。お昼は弁当の後、「スーパークランチャー」読書。モールの外は暑かったので、クーラーの効いた中のベンチでした。夕刻、駅で拾ってもらい、城址公園のほうのパン屋さんで全粒粉など仕入れました。帰宅して、ルナ宅の赤ちゃんのお守り。散髪してから標記の夕食。剃髪しようと思いましたが、面倒なので散髪でやめておきました。

たこライス

晴れた木曜日。

人参の葉っぱ天ぷら。ビーフン水菜サラダ。玉葱の味噌汁。

水曜日。朝4時45分におきて、エチオピアコーヒーを煎れてベトナム語独習。雨に濡れた朝、出勤。会社では技術文書の翻訳でログをとってみたら、180語くらいで80%をカバーできることがわかりました。はじめっから英語で技術文書書いたらええやん。お昼は内儀製のおいしいお弁当を食べ、紀伊国屋でビートレッグマガジンを立ち読み。もちろんグレッグ・レイクのインタビュー。ええことゆーてまっせ。 「音楽は、はじめから共有するもんだったのに、ウォークマンの登場で、音楽は個人的な体験に狭められてしまった。」 「むかしはビニールのレコードを買って、みんなで聞いたじゃないか。」 「自分がつくった曲でも、オーディエンスが思い出を共有することで、みんなのものになる。」 みんなが思い出をシェアできるようなコンサートツアーをしているそうです。 さすがグレッグ・レイク。EL&Pのなかでもいちばん性格がよさそうで、家庭生活も円満みたいです。 いささか感動して仕事にもどり、夕方、ロフトで月姫のおつかいと、アーモンドチョコを買って、雨上がりのなかを帰宅。ハムビーフン水菜サラダを食べて、闘鶏ソーダ割りを飲んでいたら、天ぷらができました。できたてをお向かいさんに持って行ったら、GDがまぁ一杯と仰せなので、ホワイトホースの12年ものとホタテ刺身をごちそうになり、帰宅して夕食のつづき。おいしかったなあ。

野菜スパゲティ。

火曜日。4時45分に起きて、かれーしゅーの旦那にもらったエチオピアのコーヒーを入れて、ベトナム語独習。お昼はおいしい内儀のお弁当を食べてから、紀伊国屋にタグチメソッドの本を探しに行きました。本が見つからなかったので注文し、帰りしなに音楽雑誌のところでビートレッグというカストリ雑誌を見つけ、その表紙をみて絶句。EL&Pのグレッグ・レイクが、ほとんどBB・キング状態になって写っているじゃあーりませんか。 (写真はビートレッグ誌の表紙と、1970年代のグレッグ・レイク) 帰宅して、南京豆をつまみながら闘鶏のソーダ割り。「デブるのは夕方の柿の種が原因!」と内儀に指摘されたうえに、ビートレグ誌で変わり果てたグレッグ・レイクを見たこともあって、南京豆数粒で我慢我慢。内儀と豆花姫が帰ってきて、おいしいスパゲティの夕食でした。

鶏肉と絹莢の大蒜炒め。ゆで卵ジャガイモサラダ。ハタハタ。

月曜日。朝4時45分に起きて、コーヒーを入れてベトナム語学習。出勤して午前中にプレゼン。お昼は本屋をうろうろ。夕方涼しくなったなかを帰宅して、ちょっと迷ってからウォッカとグレープフルーツジュースのソーダ割り。標記の夕食。

ブロッコリのスパゲティ。

日曜日。午前1時ごろ起きてパンの仕込み。それからぐーぐー寝て、朝6時に起き、ベトナム語独習。7時45分ごろからパン焼き作業。あんパン8個、チョコパン7個、チーズパン8個、レーズンパン6個。内儀とこどもたちはお買いものでお出かけ。我が輩は前夜の残りのお好み焼きを食べ、午後ベトナム語のレッスン。レッスン後おおいに疲れ、マイルスを聞きながら居眠り。夕方になったので、マイルスを聞きながらバーボンソーダなどすすりながらチーズなど齧りつつ、エンサイクロペディアオブニューヨークを眺めました。夕食は内儀のおいしいおいしいスパゲティ。バターに塩麹を使ったのでコクと旨味が濃厚です。そして塩の案配が、サルデーニャの海岸ホテルの海岸カフェで食べたスパゲティの旨さと、地中海の水の冷たさを思い出させてくれました。

粒餡炊き。お好み焼き。

土曜日。午前2時過ぎに起きて、粒餡炊きとパンの仕込み。粒餡を炊き終え、冷ましつつベトナム語を学習し、ラップしおわったら午前5時。約5キログラムの粒餡ができました。 これで安心です。 それからまた寝ました。 朝はパン。あんパン8個、チーズパン8個、チョコパン8個、レーズンパン8個。4人で18個を食べましたので、14個あまりました。お昼は野菜ラーメン。内儀とじゅんこが柏ヨガ宴会に揃ってお出かけしたので、夕食は子供たち+月ちゃんでお好み焼き。内儀とじゅんこが帰って来るまえに、こどもたちより早く寝ました。

肉団子かぶら煮。きんぴらごんぼ。ピーマン茄子ソーセージ炒め。大根厚揚げ煮。浅漬け。

木曜日。早朝ベトナム語。お昼は「Risk Society」を開いて居眠り。夕刻速攻帰宅してお風呂。あがったらたっちゃん夫妻がきて、夕食、深夜まで談合。肉団子かぶら煮はあさやんの作品です。おいしかったなあ。

毛蟹。煮込みハンバーグ.サラダ。

天気のいい水曜日。早朝ベトナム語。お昼の弁当のあと、紀伊国屋で書見。「コード進行カードブック」を見つけ、ちょっと見て「この手があったか」と感心し、大笑いさせてもらったので購入。 夕刻帰宅して、お向かいさんGMからの差し入れ毛蟹をみんなで堪能。それから内儀の煮込みハンバーグを堪能。ああ美味しかった!

人参親子天ぷら。かにかまサラダ。大根あさり煮。ブロッコリ炒め。

火曜日。前夜は20時40分に寝たので、朝4時にめざめてしまい、しかたがないのでコーヒーを入れてバナナを食べてから、ベトナム語の学習。朝に語学をやるというのは、ええアイデアです。出勤してまじめに働いていたら、新日鉄がポスコを企業秘密不正流出で訴えたという英語記事を読んでいるうちに、いきなりががーんと眠くなりました。まだ午前中というのに。ま、慣れるまでの辛抱ですな。お弁当のあとは、内儀に頼まれモールで料理用温度計のお買いもの。50〜55度のお湯で野菜を濯ぐと、腐敗菌が殺されていいらしいですよ。ただし40度なら、腐敗菌が大喜びで増殖するそうな。というわけで、精密な温度管理のためにデジタル料理用温度計。 夕方、分厚い雲が北のほうにどんどん流れているのを見ながら徒歩で帰宅。雲のいきつく茨城では大雨洪水で大変な様子。帰宅して標記の夕食。 人参の天ぷらというのは、ふつう根の部分しか使いませんが、葉っぱも根も使ったので親子人参。揚げたてで、たいへん美味でした。かにかまサラダ、大根はお向かいさんのGMから。

ハムチーズパン。炒飯。きのこ豚肉もやし炒め。うどん。ひじき。

月曜日。メニューにまったく統一性がないのは、しかたがないことです。「大気の状態が不安定な」せいか、帰宅時に非常に眠く、とても腹が減っていました。帰宅したらおいしそうなバゲットがあったので、ハムチーズをのせてもらって、闘鶏バーボンのソーダ割りでとりあえずアペタイザー。そしたらお向かいさんから炒飯ときのこもやし炒めとひじき煮がきました。最後に、暖めた手打ちうどんを小さなお椀にいただいて上がり。風呂に入って8時40分に寝てしまいました。そしたら夜中にそこそこ大きな、ほぼ直下型の地震がありました。あーびっくりした。

手打ちうどん。大根の葉っぱの胡麻和え。

日曜日。朝は寝坊してパン焼き。チョコパン8個、チーズパン8個、レーズンだけパン16 個。お昼は前日のカレーの残り。午後は読書「最強スパイの仕事術」と居眠り、掃除、うどんの仕込みなど。午後遅くに朝やんがやってきて、お話のあと手打ちうどん大会。手伝ってくれた花姫のあざやかなうどんさばきに脱帽。デザートに朝やんのおみやげのハーゲンダーツ。旨かったぁ。

鶏手羽先トマトカレー。大根の葉っぱの胡麻和え。

土曜日。朝は早起きしてパン焼き。あんパン8個、チョコパン8個、チーズパン8個、レーズンだけパン8個。内儀を補講に送り出し、月姫が洗濯物干し、我が輩は花姫を連れて散髪屋。こどもたちのお昼は鶏の唐揚げとパン。我が輩は前日の残りのスパゲティ。午後は花姫の同級のガールズギャング4人がやってきて、まこと五月蝿いこと。ビデオでアクション映画鑑賞。マックス・ペインと、メカニック。夕方、カレーと胡麻和えをつくり、ガールズギャングを追い返し、花姫と静かにお買い物。月姫がバレーから帰ってきて、夕食。

菜の花ベーコンスパゲティ。ゆで卵サラダ。バゲット。

金曜日。新製品の説明プレゼンを英語にしたり、世界の規格事典を眺めたり、サーチャーという資格試験があるのを知ったり。人生ホンマに勉強ですなー。曇り空の下を帰宅して、標記の夕食。内儀も最終資格試験がおわって、脱力しておりました。ご苦労さん。

大根と高野豆腐。はたはた。きんぴらごぼう。きゅうりと大根の塩麹和え。

木曜日。午前中に来るはずだったスイス人が午後になるというので、お昼の内儀豪華弁当を食べ、まったりしていたら客人がやってきましたので、2時間半ほど通訳ジョブ。西欧人の基本で、砂糖コーティングをしてはいるけれど、ご自分らの言いたいことだけ言って帰るというパターンでした。スイスの会社でスイスフラン決済しているところは、ユーロ下げ=スイスフランが高くなったので期末の数値達成が大変みたいですねー。 通訳ジョブがおわってまったり本業を続けていると、槐氏がやってきてどうすれば人を動かせるか悩んでいるようなので、「借金負わせりゃ狂ったように働きはじめますよ」と思いつきの放言。帰宅して、読書など。「最強マフィアの仕事術」すぐに読み終わってしまいました。夕食は標記の健康メニュー。

野菜天丼。鶏肉なすび卵とじ。

火曜日は雨になって、寒いくらいでした。金曜日の報告書がようやくまとまりました。お昼は内儀のお弁当を食べた後、紀伊国屋でブラウジング。なべてデフレの世の中ですが、本の中身はインフレらしく、タイトルに惹かれて手に取り、1600円とか1900円とか値札がついている新刊本も、目次と中身を数分でさっと眺めたら評価ができてしまうようなものばかりでした。こってりしていたら大枚はたいてでも買って帰り、家でじっくり読むものを。 雨のなかを帰宅。闘鶏バーボンをソーダで割ったら、お向かいのGMから鶏肉なすび卵とじをあつあつで差し入れ。パンを蒸しなおしたら月姫が帰宅。ナッツをつまみながら岡田恵美子さんの「イラン人の心」を読んでいたら、内儀と花姫が帰宅して、みんなでできたての天丼を頂きました。野菜の味が濃厚でした。

金環日食弁当。ひじき。豆腐サラダ。豚肉となすとピーマン炒め。烏賊煮。

月曜日。朝、内儀とこどもたちとテラスで金環日食を観察してから出勤。お昼は金環日食弁当。梅干しのうえに丸く切った海苔をのせてあるだけやけど。 それでも、138年ぶりかなんかで、日本縦断で見れるのは平安時代以来だそうな。というわけで、今世にはもうめぐってこないタイミングで金環日食弁当。えへへ。 金曜日のセミナーのレポートを書いておおいに疲れ、はふはふの態で帰宅。帰宅してお風呂。それから健全な菜食中心の夕食でした。

ロールキャベツ

朝4時頃起きてシャワー。それからぐーぐー寝て、9時からパン焼き開始。ドウは全粒粉50%、強力粉50%。あんパン8個、チォコパン12個、チーズパン8個、レーズンパン4個。 内儀は茨城に向けて出発。我が輩は洗濯やら楽器の練習やら。朝ご飯が遅かったので、お昼は抜き。夕方、豆腐ロールキャベツを作りました。みんな帰ってきていっしょに夕食。食後、ロバート・デニーロの「トラブル・イン・ハリウッド。」

GMGD夜総会 第2夜

土曜日。朝はパン。クロンヌというパン屋さんで買った全粒粉80%でドウをつくったら、とてもヘヴィになりました。ドウ全体にレーズンを混ぜてから、あんパン6個、チーズパン6個、チォコパン6個、その他はレーズンパン。お昼はそうめん。12時過ぎから断水。江戸川上流の支流・烏川経由でホルムアルデヒド発生の原因となる物質が混入したみたいです。伊勢崎あたりの樹脂工場ではないかと言われていますが、そんな毒物を扱う水処理工程なら、そもそも閉鎖系になっていなかったのかな。それとも、その物質をたんとくっつけた不良品を、それと気づかないで洗浄した水を流してしまったのか。 エコーがかかりすぎて何を言ってるのやら訳がわからん広域放送を聞いて、ネットで調べて断水を知り、すぐに水を溜めました。ガレージには2年間寝かしておいた富士の天然水がカートンであったので、夜11時までなんとかしのげました。近所のスーパーマーケットで、水を買いにきていた老夫婦が「もう売り切れました」といわれ、途方に暮れていたのをとても気の毒に思いました。自動車に水を積んでおいたら、差し上げることもできたのに。 午後に月姫がぶじ帰宅し、夜はじゅんこたちがやってきて、GMGD宅で夜総会第2夜。拙宅からはベーコンのスパゲティ、ゆで卵ちらしサラダ2種類。GMの煮もの。えびフライカキフライなどなど。

GMGD夜総会

金曜日。午後は国会議事堂前で三菱ソーケンのセミナー。千代田線で南柏。駅前でチォコを3枚買って帰宅。夕食はお向かいさん宅で夜総会。水戸の伯母ちゃんが来ているそうです。 蝦唐揚げにマヨネーズをつけてむしゃむしゃ。小ぶりのかれい唐揚げはそのまんまばりばり。まぐろは濃厚醤油でごはんとともにぱくぱく。アサやんのポテトサラダ。スモークトサーモンのサラダ。などなど。 水戸の伯母ちゃんがやってくるときのお笑いストーリーはつぎのとおり。内儀、タッちゃん、GMの3人で迎えにいったところ、伯母ちゃんは記憶が混乱もしくは断絶し、誰に拉致されたのかとりあえずわからず、車内の3人の会話の文脈から推定して、内儀がボスだと断定したそうです。 「私がいちばんエラそうにしてたってこと?」で、一同爆笑。 「そのとおりやん。いつもそうやん。ずっと、そうやったやん。」 我が輩のコメントで、内儀を除く一同大爆笑。 その頃にはホワイトホースの12年ものを4杯めくらいだったので、事実を指摘しただけなのですが、酔っぱらいの戯れ言として受容されたようです。

豆腐きむちサラダ。豆腐蓮根ちゃんぷーる。そうめん。

木曜日。お昼に内儀のゴージャス弁当を食べ終わって、モール前の広場で本を開いてうとうとしていたら、「よおっ!」と社長がやってきて、10分ほど世間話。 「いつも本よく読んでるよねー。」 「義理の兄貴が靴の輸入販売やってて、そこの経営にボランティアで介入してたら、経営の本とか読んでると見方がぜんぜん。」 「違ってくるよねー。オレの友達とこも靴屋で、潰しちゃってさ。」 なんて話をひとくさり。 夕刻、風が強くなってきたので速攻で帰宅。そのうち花姫も塾から帰ってきて、3人で夕食。月姫は学校の林間学校です。花姫はめずらしいひとりっこ状態ですが、 「つまんない。」のだそうですよ。

温根菜サラダ。蕪と胡瓜の胡麻和え。鮭ご飯。茄子と豆腐揚げ煮もの。きむち。

よく晴れた水曜日。契約書が午前で完了したので、午後はプレゼン描き。お昼はゴージャス内儀弁当。夕刻、紙筒をもって帰宅。ポスターとか入れてあるやつですな。花姫のバズーカ砲づくりのために。バーボン「闘鶏」のソーダ割り。標記の夕食をのんびりと頂きました。

ほうれんそうの胡麻和え。高野豆腐と糸こんにゃくと大根の煮もの。肉フライ。

火曜日はしょぼしょぼ雨になりました。お昼はゴージャス内儀弁当を食べてから、モールのなかのベンチで読書。靴屋さんやら、あれこれの店をながめながら、タッちゃんの靴ビジネスのことを考えていました。 ジーンズ専門メーカーは卸屋の呪縛からのがれられなくて倒産。いまやジーンズは専門店ではなく、ユニクロやシマムラで買うのが主流。専門店は立地が勝負だけれど、高い家賃を払ってもいずれ客は統合店舗に流れる。となれば、専門店は高級化するしかなく、それは自縄自縛になるのかな。帽子や手袋はフリーサイズ化ができるけれど、靴は最低7サイズ。となればバーチャル店舗も難しい。ZARA以上の高回転を零細企業が実現するには?そう、製造場所と店舗が直結、つまり店舗の裏に製造(アセンブリー)工場があったらええんちゃう?あとは現材料調達のロジスティックスか。(型)抜き屋なんかにはデータをウェブで直送できる。オーナメントの調達が問題。材料の引き取り係がオーナメントを調達すればよろしい。ハイエースに乗って。む、そういうサービスは宅急便屋ができないのかな。配達屋じゃなくて、引き取り屋。固定客がついて、サイズデータがあれば、立地問題はクリアできる。イニシャルのフックが問題。そう、靴屋は帽子屋よりも和菓子屋に条件が近いぞ。なんてね。 しょぼしょぼ雨のなか帰宅。そのうち娘たちも帰宅して、標記の夕食。

鍋貼。きんぴら牛蒡。きゅうりとレタスのサラダ。

月曜日.法律関係の英訳をしたので、定時でさっさと退社。いつものこっちゃけど。帰りにトイレで人事部長にあったので、「今日は契約の英訳して疲れたから、さっさと帰りまっさ。」「法律の英語て、そんなちゃいますか?」「ま、マイルスとMJQくらいのちゃいはありますわ。」てな会話で笑わせて帰宅。帰宅して、さっさとウォッカ+グレープフルーツ200%のソーダ割り。ナッツをつまんでいたら、GMご来訪。白ワインなど出して、金曜日の夜更けの談合の報告。そうこうするうちに、焼き餃子、きんぴらごぼう、サラダ、大根の味噌汁で夕食。ああおいしかった。

たまご野菜丼。キュウリサラダ。味噌汁。

日曜日。花姫が日曜参観日なので、早起きしてパン焼き。抹茶あんパン、チーズパン、レーズンパン、チォコパン。午前中に体育の授業を参観。家にいるときはずいぶん大きくなったと思っていたのに、校庭でみるとまだまだ小さいなと思います。お昼はお好み焼き。午後は引き渡し。女性たちがでかけたので、我が輩は読書やらDVD鑑賞など。夕食はシンプルに標記。

お好み焼き

土曜日。朝はパン。レーズンパン、チォコパン、チーズパン、あんパン。餡玉を抹茶のうえで転がしてから生地でつつみました。みんなイーオンに出かけたので、お昼はひとりで前夜の残りもののスパゲティ。午後はベトナム語。夕刻、内儀を夜の講義に送り出し、漫画と椅子と豚肉を買いにいきました。夕食はお好み焼きと、GMの煮物。こんにゃく、たけのこ、薄揚げ、茄子、にんじん、ごぼうなどいっぱいはいっていて、とてもおいしい煮物です。こどもたちが寝て、内儀が帰宅してから、あれこれ話し合いました。

薄揚げスパゲティ

金曜日。朝からよく晴れていて、強い風が吹きました。強い風があたらしい雲を運んできて、夕方になると南東の空にまっくろな雲のかたまりができました。家に帰って、美味しい和風スパゲティを食べ、お向かいさんからのピーマン豚肉巻きを頂きました。

ひじき煮。こうなごの唐揚げ。

水曜日。朝から肌寒いようなのは曇りのせいで、生暖かいのは湿気のせいでしょう。内儀製の美味しいお弁当を食べ、モールの広場で本を読んでいると、ぽつりぽつりと降ってきたので退散。夕刻、雷がごろごろと鳴り、帰宅してまもなく雨が降ってきました。標記の夕食。BGMはアート・ペッパーとジョージ・ケーブルスのデュオ。

きんぴらごぼう。たけのこごはん。野菜炒め。豆腐塩麹サラダ。

火曜日。肌寒いような生暖かいような日、夕方にはまた竜巻が起きそうな予感がしてきました。 東武ストアで柿ピーを買ったときに、フィンランド製の果糖を700グラムで380円とかで売っているのを目撃しました。あやふやな記憶によれば、果糖は身体に吸収されやすい、もっとも危険な糖分のはずです。名著「でぶの帝国」によると、 果糖は、人間の身体のなかで、蔗糖やブドウ糖とはまったく違うルートを通って代謝される。蔗糖とブドウ糖は、複雑な分解過程を経て肝臓に達するが、果糖は、なぜかその分解過程を経ずに、ほとんどそのままの形で肝臓に達する。だから肝臓は、果糖をほぼそのまま処理しなければならない。この果糖の独特な特徴は「代謝の短絡」と呼ばれる云々。 さて帰宅して、バーボン「闘鶏」のソーダ割りで読書など。夕食はおもにお向かいさんからの差し入れ。きんぴらごぼうは内儀製です。食後、虚構新聞を見て笑いました。 http://kyoko-np.net/2012050401.html 世界で最も料理がまずいことで知られる英国・ロンドン市で、まずさの世界一を競う「Fランクグルメフェア」が開催された。 「しばしば、わが国の料理の質は世界最悪と言われるが、このイベントで『世界にはさらにまずい料理がある』ということを広く知らしめ、英国料理が世界的にもまだマシな部類であるという認識を広めたい。」 (中略) 参加者からの投票による「Fランクグルメグランプリ」には、やはり英国料理が選ばれ、結果的に欧米諸国に悪臭を振りまくだけのイベントに終わった。市では今後英国料理よりさらにまずい料理を探し求め、汚名返上の第2回を開催したいと意気込んでいる。 云々。

中華ふう野菜炒め。ジャガイモ豚肉。味噌汁。

日曜日。内儀は筋肉痛なのに、我が輩はなぜか大丈夫。「あしたくらいにヤバくなるんちゃうん?」なんて言いながら、朝はパンとアールグレイ。BGMはリトルウィリーズ。午前中、生暖かい南風がぴゅーぴゅー吹くなか、駅前で散髪。我が輩たちが前日通過したつくば市北條地区では、竜巻みたいな風で住宅50棟が破壊されたとか。まるでオハイオ。 午後は空が真っ暗になって、雷雨。夕刻には晴れて、遅いめの夕食。食後、西宮のおかんから電話があって、近いお友達が死んだそうです。40分ほどあれこれ話を聞きました。

おにぎり弁当。冷やしうどん。

土曜日はこどもの日。朝からお弁当をつくり、つくば山へお出かけ。南柏駅でかれーしゅー隊と合流。おおたかの森でじゅんこ隊と合流。つくば駅からバスに乗ったら、渋滞で1時間ほど遅延。朝早く出かけた事情通の人たちはすでに下山して帰宅途中でした。 なんたら神社前でソフトクリームを食べ、参道をひたすら登って宮脇さん駅。ケーブルカーのなかでおばあさんに席をゆずったら、そのおばあちゃんが事情通で、いろいろ教えてもらいました。どうやら若い頃からのヘビーリピーターみたいですよ。 山上駅でビールを購入し、みんなでお弁当。それから男山にのぼり、それから女山にのぼり、そこから奇岩の道をつつじが丘まで下りて、バスに乗って帰りました。 夕食は柏の丸亀製麺で冷やしうどん。帰宅してお風呂にはいり、パンの仕込みをして寝ました。

野菜かきあげ天ぷらと冷やしうどん

金曜日は祝日。朝から晴れ間が見えたり曇ったり、午後には雨がさらりと降ったり。朝は前日の干しぶどうパン。お昼はスパゲティ。午後は月姫のお友達の誕生会を拙宅で開催。少女たちが集まると、賑やかを通り越して、我が輩たち夫婦の会話も聞き取れないくらいです。こういうのをかしましいというのでしょう。夕刻、内儀と所用で出かけて帰宅したら、かれーしゅーの旦那がギターを弾きながら留守番をしてくれていました。コーヒーなど飲んでいたら、お向かいさんから肉じゃがの差し入れをもらい、ついでにGMにもワインなど出し、くつろいでもらいました。 夕食は野菜掻き揚げてんぷらと冷やしうどん。

焼き鮭。ほうれんそうの胡麻和え。大根と高野豆腐。きゅうりの塩麹和え。

木曜日は雨の祝日。憲法記念日ですが、政府はいろんな意味で、憲法の平和主義も、民主主義の精神も、国民が文化的健康的に生きる権利も積極的に否定する方向に猪突猛進しています。 ずいぶんのんびり朝寝して、朝食はパン。チーズパン、チォコパン、レーズンパン。お昼はカレーうどん。夕刻、かれーしゅー宅に花姫を迎えに行って、コピ・ルアをごちそうになりました。さらに、玄米で醸したという「糖尿病が治る日本酒」を味見させてもらいました。 我が輩は1995年頃、ニューヨークのフラッシングの中華街で神と仰がれる羅大夫先生から、「日本酒、紹興酒などの醸造酒はやめるように。」と言われ、ワインはときどき賞味するものの、日本酒は忌避してきました。 同じ醸造酒ながら、ワインがまだましなのは、特に赤ワインが皮ごとつぶして発酵させるだからであって、日本酒が糖尿病によくないのは、精白米を使うからだと仮定すれば、玄米を日本酒にすることで、その欠陥を克服できるかもしれません。 砂糖でも薬品でもアルコールでも、近代の人間たちは、一定の働きをもつ物質を純粋に抽出して、その効能と大量生産性ばかりを追求し、同時に不純物を追放することばかりやってきました。 その結果、大量の病人と病的な肥満が生み出されてきたと仮定すれば、純不純ふくめてそのまんまを頂けば、ホーリスティックに効くのではないでしょうか。たとえばさつまいもを、消化酵素を含んだ皮ごと食べれば、おならが臭くならないように。 そんなことを考えさせてくれた玄米日本酒でした。 夜になって、ルービニ先生の「大いなる不安定」をようやく読了。

揚げ春巻き、厚揚げサラダ、大根と高野豆腐、野菜スティックなど。

水曜日も有給休暇。朝はふつうのご飯。焼き魚と味噌汁など。お昼はカレーうどん。午後は中学校にお手紙を届けたり、松戸のスポーツオーソリティーなど。たっちゃん夫妻が来ると言うので、それまで夕食を我慢しようと思ったのですが、とてもハラがへったので先に食べてしまいました。夜になってたっちゃんご夫妻がきたので、スコッチのソーダ割りなど。たっちゃんいわく、ひさしぶりにルーザーズが集まるというので、ずいぶん長く寝かせておいた長沙土産の白酒を託しました。

ぴっつあ。サラダ。

火曜日は有給休暇。朝、こどもたちを送り出してから内儀とお散歩。散歩のつもりが増尾の魔界に迷い込み、1時間半ほど徘徊するはめになりました。まるで千と千尋の物語のようです。空がくらくなって雨になるまえに帰宅し、お昼は冷やし中華。午後は内儀と自動車でイーオン。音程のずれたお年寄りバンドが東京ラプソディーみたいな懐メロを演奏していたので、あたまがくらくらしました。3階のブティックにいた女性いわく、「今日はマシなほうですよ。」とのこと。自らの修業の至らなさを思い知らされました。柏のイーオンに来るのは100年ほど早かったようです。帰宅してドウづくり。 夕方、チャーリー・パーカーの楽譜をコピーしたり、整理したり。夕食はピッツア。こないだの内儀の同窓生昼夜総会でもピッツアをつくったのですが、ずっとお料理をしていた内儀は食べそびれたそうなので、リターンマッチです。ラリアの赤ワイン。BGMはブエナビスタソーシャルクラブ。

そば。

日曜日。朝は前日のオークランドチキンとご飯。オークランドチキンというのは、オークランドに教えてもらった、オークランドの故郷アンティガの料理です。鶏の手羽元を大蒜でざっと炒めてから、玉葱ピーマン人参獅子唐芥子などの野菜とともにじっくり煮込み、トマトソースで味付けします。これをソースごとごはんにかけて食べたら最高です。 お昼前に三郷のイケヤ。松戸経由でいったのでスムーズでした。台所の細工物や子供たちの机のランプなど買いました。 夕方、花姫がアテモンで当たったというので、柏の住宅展示場まで出かけ、そこで景品のマスクを一箱もらいました。抽選には空気清浄器があたると書いてあったので、花姫はおおいにムクれました。「空気清浄機は1台しかなかってんで。世の中、そんな甘いもんやないで。」となだめていたら、そこで引いたくじがまた当たり、マクドカードをもらっていました。花姫はしかし、「モスだったらよかったのに。マクドは冷凍じゃないか。」とまたムクれました。その後、家に帰ってからお向かいさんにマクドカードを買い取ってもらったらしく、ようやくゴキゲンになりました。 夕食は前日の残りの野菜汁でつくった蕎麦。宴会の翌日はまったくやる気をなくしている内儀でありました。前日は大活躍だったのですから、それも無理のないことです。

豪華昼夜総会

土曜日。朝はパン。ひさしぶりに、干しぶどうパンと胡麻パン。「はるゆたか」という粉のブレンドに変えたせいか、ほっかほっかに仕上がりました。果たしてはるゆたかなのか、あるいは季節など他の要因なのか、変数が多くてわかりませんが、はるゆたかが一番可能性が大きいということです。 午前中にソーダとチーズなどお買い物。内儀は朝からずっとお料理。午後2時に内儀の学校友達10人があつまって、豪華宴会です。はじめての人がほとんどでしたが、メンバーの中に何名か拙宅の宴会経験者がいたので、彼女たちがリラックスしていた感じがうまく伝わり、宴会は夜10時頃までつづきました。

厚揚げとだいこん煮。大根の葉っぱ炒め。

金曜日。朝は雨でしたが、午後にほぼあがりました。内儀のおいしいお弁当を食べ、モールのベンチで読書。夕方は速攻帰宅して、標記のシンプルなごはん。それから読書と、パンの仕込み。新聞で白鳥美麗のことを知り、YouTubeで見たりしました。

カレーライス。サーモンサラダ。

曇りの木曜日。朝の朝礼で「辞世の句」という話の感想を発表する番だったので、「きょう最後かも知れない奥さん手製のお弁当」という話をしました。お昼は最後かもしれないお弁当を開くと、花姫のファイナルタッチで感動的なお弁当になっているのを発見しました。おぉ。 お昼の後は、まだ雨になっていなかったので、モールの広場のベンチで読書と居眠り。大きな木の枝から、花の梗やら花の芯がはらりはらりと、風に吹かれて落ちてまいります。居眠りをしていたので、ずいぶんたくさんの有機物が頭や服にくっついていました。 夕刻、小雨模様のなかを帰宅。こどもたちがそろったので、内儀がつくってくれておいたカレーライスとサラダを3人でおいしくいただきました。内儀はじゅんこと「夜、歩く。」のだそうですよ。

鰹の叩き。厚揚げと糸蒟蒻、春雨ハムサラダ。

水曜日。曇っていて、なま暖かい日でした。美しいお弁当をたべ、おおたかの森の広場のベンチで居眠り。夕刻、駅前でプリンとナッツを買い、駅で拾ってもらって小雨模様のなかを帰宅。大量の鰹の叩きがあったので、おおぶりの1枚にたまねぎスライスと紫蘇を載せ、数ヶ月間つけ込んだ大蒜味噌をみじん切りにしたものをなすりつけて、かぶりつきました。かぶりついてもぐもぐ食べていると、大蒜のクセも味噌の塩辛さも玉葱の強さもまったく感じられず、じつにまったりとした滋味が広がります。あれれれ?と思い、醤油とおろし生姜で食べて見ると、こちらは醤油の塩辛さと生薑の辛味が鰹の風味に勝ってしまっています。あれれれれれ?と思い、紫蘇、玉葱、大蒜味噌にもどると、またあのまったり滋味が口にひろがります。 どうやら鰹には大蒜味噌が合うようです。 厚揚げと糸蒟蒻があんまりおいしいので頬張ってやけどしそうになり、こどもたちと競争するように春雨ハムサラダを食べ、とても満足しました。 ドリンクはレモンのソーダ割り。BGMは中川イサトさん。

やさい掻き揚げ天ぷら。ほうれんそうの胡麻和え。厚揚げといんげんの中華風炒め。

火曜日。ずいぶん暖かくなったので、ジャンパーではなく夏物ジャケットで出勤。お昼はないぎの美しいお弁当を食べてから、モールの外の広場のベンチでルービニ教授の本をひろげ、妄想しながらうつらうつら。 夕方、柏の100円店でいろいろ買い求め、駅で拾ってもらって帰宅。夕食はとてもおいしく健康的なラインナップでした。

煮込みハンバーグ。サーモンサラダ。味噌汁。

月曜日。外は霧雨だったので、お昼は内儀のおいしいお弁当を食べてから、モールのなかのベンチで居眠り。夕方、月姫の英語ノートを買ってまっすぐ帰宅。いろどりもよく、とても美味しい標記の夕食。煮込みハンバーグのソースをたっぷりとかけてもらい、ごはんとまぜまぜすると最高です。ごはんのあと、じゅんこにもらったコーヒーを入れ、イケアで買ってきたヘーゼルナッツチョコをいただきました。それから、気候のせいかとても眠かったので、誰よりも早くお風呂にはいり、誰よりもはやく寝ました。

冷やしうどん。

雨模様の日曜日。朝はパン。あんパン12個、チーズパン18個。お泊まりだったじゅんこ、月ちゃんといっしょに朝食。1日じゅう家の中で読書、ギターなど。お昼はお向かいさんから頂いた炒飯。夕方、じゅんこたちを送って足立区。八潮の丸亀製麺で冷やしうどんなど。

かきふらい。えびふらい。いかふらい。ハムサラダ。えびサラダ。

土曜日。中学校の授業参観なのでいつもどおり早起きしてパン焼き。チーズパン12個、あんパン12個。お昼前に三郷の池屋でホットドッグとコーヒー。本棚など買って帰宅し組み立て。暖かいうどん。夕方じゅんこと月ちゃんがやってきて、お向かいさん宅で豪勢な夕食。

スパゲティ。

金曜日。1日がとてもはやく過ぎます。お昼は、本来はヒノマル弁当だったはずなのですが、内儀いわく「思いがけなくもこんなに豪華な」お弁当を食べ、例によってモールのあたりでルービニ教授の読書。夕刻は速攻で帰宅して、内儀とあれこれ話しながらテキーラのハイボール。そうこうするうちに、お向かいさんからアサリと茄子の揚げ浸し。旨い。そしてみんなでスパゲティ。BGMはランス・ヘイワードのエディ・コンドンでのライブ。

チキンカツ。きんぴらごぼう。サーモンサラダ。

木曜日。内儀のお弁当を食べ、おおたかの森の紀伊国屋で「原発危機の経済学」を購入。定時に退社して帰宅。かきぴーをつまみながらJ&Bのソーダ割り。お向かいさんから差し入れのまぐろを花姫とつまみながら、版画の原画の手伝い。ほっかほかのきんぴらごぼうが出てきて、版画の原画、ルービニ教授、J&Bなど手を広げているうちに、ルービニ教授にきんぴらごぼうを落としたりして焦りました。そして圧巻のチキンカツと、スモークトサーモンをのせた水菜ときゅうりのサラダ。しみじみおいしかったなあ。それから花姫のピアノ音楽会。「もののけ姫のテーマ」でした。

焼き餃子。根菜サラダ。

水曜日。内儀のお弁当を食べてから、おおたかの(森がなくなってしまった名ばかりの森の)広場のベンチで、ヌリエル・ルービニ教授の本を眺めながら居眠り。定時に帰宅して、標記の夕食。食後すぐにお風呂にはいり、花姫に本を読み聞かせして、それからすぐに寝てしまいました。

鮭たまごご飯。味噌汁。

火曜日。お昼。感動的におかず:ごはん比率の偏った、おかずが優勢な内儀の豪華弁当を食べ、散歩と読書。午後は社長へのプレゼン。夕刻、いきなり雷雨。駅で拾ってもらって帰宅。夕食は、シンプルかつ滋味深い鮭たまごご飯と、月曜日蔵出し味噌の味噌汁。 味噌を樽からだしているときの、花姫と我が輩の会話。 「ええ感じやね。ディープかつ、輝いてるねー。これぞ熟成。でも超熟じゃない。」 「うん。ママみたいな感じだね。ばーばじゃない。」 あ、そうそう。それと、こないだカレーシューの旦那からもらった、インドネシアの粉コーヒーのパッケージの写真を載せておきましょう。おっさんの顔が極めてビミョーなので。

高野豆腐と大根。茄子の素揚げ。大根の葉っぱ炒め。

月曜日。お昼、内儀のお弁当を食べて、おおたかの森のショッピングセンターの前のベンチで本を読んでいたら、寒くなってきたので、中のベンチに移って本を読み続けました。朱川湊人さんの「あした咲く蕾」でした。1日で読んでしまったので、ちょっともったいないような。 夕刻帰宅して花姫とお出かけ。翌日神戸経由でジャカルタにいくと言うカレーシューの旦那に、ジャカルタのレストラン情報を手渡しました。帰ってきて夕食。菜食なので心がおっとりします。

きのこスパゲティ

日曜日。あんパン4個、チーズパン14個、プレインパン2個。お昼は炒飯。午後、おおたかの森で月姫とデート。31のアイスクリーム。夕食は花姫をピックアップがてらカレーシュー宅でおよばれになりました。おいしいスパゲティと麹発酵パン。

ぶりのカレー煮。

土曜日。朝からエラい風が吹いていて、雨も降ってきました。朝はあんパン12個、チーズパン14個、その他小パン3個をつくりました。みんなでパンを食べて、内儀を駅に送りました。午前中にこどもたちをつれてお買い物。お昼は中華風焼き飯、つまり炒飯。 夕食はぶりのカレー煮。ちょっと辛く作りすぎたので、こどもたちがはんぶんがた残しました。カレーが利きすぎたようです。

煮込みハンバーグ。わけの分からん野菜サラダ。

待ちに待った金曜日。お昼に内儀のつくってくれたお弁当を食べ、モール前広場で本を読みました。お弁当は今日が最後と自分に言い聞かせつつ、これで第10日め。すばらしい。 紀伊国屋書店に立寄りましたが探している本がなく、柏駅の構内の書店でもなく、新柏駅前の書店でもなく、あきらめて帰宅して、J&Bのソーダ割り。夕食はおいしいおいしい煮込みハンバーグ。わけのわからない野菜というのは、表面に濡れたような、水滴のようなものがいっぱいについている、素でもほんのり塩味のする葉っぱです。名前は知りませんが、レインボウ農園のこのごろのパッケージにはいっています。

野菜天ぷら丼。味噌汁。きゅうり和え。

よく晴れた木曜日。お昼に内儀の作ってくれたお弁当を食べてから、おおたかの森ショッピングモールまえの広場の、木陰のベンチにすわって本を読みました。「13日で名文を書けるようになる方法。」 買い物に立ち寄って、駅前で拾ってもらって帰宅。のんびりと読書をしながら、J&Bのソーダ割りをすすりながら花姫の活動報告を聞きました。それから標記の夕食。BGMはエリック・ゲイルとロン・カーターの In a Jazz Tradition。

南流山の百楽門

水曜日。歓送迎会で、南流山の百楽門。台湾屋台料理だそうです。紹興酒をちびりちびり飲みながら、中華の家常菜をいろいろと楽しみました。雨のなかを9時40分ごろ帰宅。思ったほど遠くはなかったのでした。

スパゲティ。肉じゃが。ほうれん草の胡麻和え。

火曜日。出勤着に着替えて居間にいくと、花姫がエプロンをつけてお弁当をつくってくれていました。素材は準備してあるので、アセンブリー工程だけですが、創造性が遺憾なく発揮されていましたぞ。うむ。 夕刻、速攻で帰宅して、自動車で花姫のお迎え。帰宅したらタイムリーに、お向かいさんのGMからとろけるような肉じゃがとほうれん草の胡麻和えの差し入れ。そして、内儀のスパゲティー。

おにぎり。おでん。大根の葉っぱ炒め。味噌汁。

月曜日。よく晴れた日なので、昼休みに近所の密教寺院の周囲を散歩。密教というのはヒンドゥー教の影響を濃厚に受けた宗派ですが、人々にいったい何を説いているのか、それぞれの人生にどんな影響を与えているのかよくわからないな、などと考えながら歩きました。 夕刻、速攻で帰宅。J&Bのソーダ割りをすすりながら、ナッツなどぽりぽり齧りながら、新聞閲覧など。それから標記のシンプル夕食。デザートは月姫のチョコケーキ。中学校は入学式なので早く帰宅し、暇を持て余していたようです。

丸亀製麺のダブルきつねうどん。

日曜日。朝はパン。あんパン10個、チーズロール8本。あんパンは例によって砕いた無塩アーモンドのうえで餡玉をころがしてから作りました。余ったアーモンドをチーズロールに入れました。花姫は花の東京へお出かけ。我々は広池でお花見。 3人並んでベンチに座り、グリコのマカダミアナッツのアイスクリームなど嘗めながら、小さい子供連れの家族がほろほろ遊ぶのを眺め、月も花も赤ちゃんの頃からここで遊ばせてきたよねと回顧。これからのパパママたちは、こどもを芝生でごろごろ遊ばせるのも神経質になるだろうねと語り合いました。 帰ってお昼は不思議炒飯。昼過ぎに月姫がプリンを作ってくれました。午後遅く、花姫が帰ってきて、カレーシューご一家もやってきて、夕食はみんなで丸亀製麺。

めかじき唐揚げ辛味たれかけ。茶碗蒸し。じゃがいも味噌大蒜炒め。

土曜日。朝はパン。ほとんど全粒粉だけでドウをつくり、あんパン16個、チーズロール4個。あんパンは、無塩アーモンドを砕いておいて、そのうえで餡玉をころがし、餡玉にアーモンドをたっぷりつけてからドウで包んであんパンにしました。これは、食べて2秒後にナッツの香ばしさが口に広がり、みんな茫然となる美味しさでした。チーズロールのなかみはモッツアレッラ。外側にあまったアーモンドクラッシュをくっつけたので、これも大成功。 あんパンを持たせて内儀を補講に送り出し、午前中は洗濯やら楽器練習。お昼は不思議炒飯。 夕食は標記。未熟なので3つ同時につくろうとすると、芋は焦がすわ茶碗蒸しはスが入るわ、唐揚げの辛味たれを作ろうとおもったらみりんが切れてるわ。みりんをあわてて買いに行って帰ってきたら、花姫がレシピをみながら調味料をボウルに用意し、ねぎを刻んでくれていましたよ。いやほんまに感動しましたがな。

スパゲティ。

冬のジャケットで出勤した金曜日。お昼は内儀のおいしい弁当を食べてから、ロフトと紀伊国屋。紀伊国屋で「13日間で名文を書けるようになる方法」を衝動買い。夕刻「寒くなったので拾ってあげる」ということで、駅で待ち合わせ、駅前の本屋で花姫に本を買い、財布がまたスキニーなシェイプに。帰宅して、花姫の許可を得てワイン。さらにテキーラ+シークワーサーのソーダ割り。内儀の作ってくれた熱々のスパゲティと赤ワイン。

茹で餃子。豆腐サラダ。切り干し大根煮。味噌汁。

木曜日。1日中天気はよかったのですが、夕刻に東の空が黒くなりました。駅で拾ってもらいさらに花姫を塾までお迎えしてから帰宅。 前日の夜歩いたとき花姫がこういいました。 「酔っぱらったときのパパって、あんまり好きじゃない。」 だから今日はお酒抜きで、シークワーサーのソーダ割り。いやなに、ずっと断酒するつもりはございません。ただし、そう言われた直後くらいは酒抜きしないと、ぜんぜん話を聞いてないみたいじゃないですか。大切な家族の一員ですから、正面から取り組まなければいけません。 さて夕食。茹で餃子が、春菊と、茹でた蓮根の薄切りのうえにどーんと乗っていて、ポン酢がかかっています。豆腐は塩麹で和えてあって、キュウリの短冊切りのうえに乗っていて、白ごまがたっぷりかかっています。切り干し大根は薄めのいい感じに煮られています。味噌汁には千切りの大根がはいっています。というとてもいい感じのメニューでした。 ごちそうさま。

玄米おにぎり。飛竜頭。根菜サラダ。魚ととろろ芋フライ。

よく晴れた水曜日。前夜は内儀のレポート作成のお手伝いで夜更かししました。お昼は内儀の鮭海苔弁当。夕刻速攻で帰宅し、テキーラとシークヮーサーのソーダ割り。こどもたちはお向かいさんでGMご指導のもとに飛竜頭作り。できたてのおかずを持って帰ってきたので、みんなでご飯。食後、花姫さんとコンビニまで夜のお散歩。

ひじき。いかと厚揚げいため。ほうれんそうのごま和え。

月曜日。おおたかの森に出勤。お昼は内儀の手弁当。食べ終わって、ふくろうの森のあたりを歩いて呆然。無惨なまでに伐採され、昔の名残がほとんどありません。我が輩がもの心ついてからずっと続いてきた開発という疫病が、いまだ勢いを衰えさせることなく、マレーシアでも、ベトナムでも、インドネシアでも、猛威をふるっています。嗚呼。 6時に帰宅したら、誰もおらず、南京豆をかじりながらJ&Bのソーダ割り。風呂の準備など。そのうちに内儀がふたり娘を連れてかえりましたが、よくみるとその一人はかれーしゅー宅の娘でした。今日はお泊まりのようです。

花カレーライス。カリフラワーのサラダ。

日曜日。朝はパン。チーズパンとあんパン。午前中は内儀の卒業式のビデオなど鑑賞し、のんびり。お昼は大蒜味噌入り炒飯。午後は昼寝のあと、花姫とお買い物。帰宅して、花姫がカレーライスをつくってくれました。最高においしかったなあ。

魚民の鶏鍋。唐揚げとフライドポテト。刺身。大根サラダなど。

土曜日。朝はパン。チーズパンとあんパン。あんパンを持たせ、卒業した筈なのに補講があるという内儀を駅まで送りました。午前中に駅前の理髪店。散髪やさんに行くなど、ほぼ3年ぶりでしょうか。フルサービスで2000円、なんというデフレでしょうか。ありがたい。 お昼は卵かけごはん。 午後5時50分に、こどもたちをお向かいさんに預けて東武電車に乗り、江戸川台の魚民。会社の送別会でした。ワインなど。午後9時半に帰宅して、お風呂とかパンの仕込みをしているうちに、内儀が帰ってきました。

茹で餃子。白身魚のフライ。ごぼうさつまいもねぎ醤油サラダ。ほうれんそうの胡麻和え。

暖かい金曜日。お昼に運河の公園に行くと、桜のつぼみがふくらんでいます。日という単位ではなく、あと何時間という単位で咲きそうな勢いです。運河のオフィス机まわりを片付け、ユニフォームも、ワイルドターキーの重いグラスもバッグにいれて帰宅。お向かいさんから白身魚のフライの差し入れ。ワイルドターキーのグラスにIWハーパーのソーダ割りをつくって、内儀とといろいろ話しながら、つぎつぎと出てくる料理をつまみました。そのうち月姫もおりてきて、花姫もおむかいさん宅襲撃からかえってきてごはん。月姫と、今日読み終わった「秋のポプラ」という本の感想を話し合いました。

鯖のみりん干し。こうなご煮。大根の煮もの。味噌汁。

木曜日。春らしくなりました。駅前で軽トラックのいちご屋さんが出ていましたが、荷物が多いのでパス。帰宅したら、こどもたちがコーフンしていました。花屋敷でこわい機械にいっぱい乗ったのだそうです。 「それ、木造?」 「ちがうよ。新しかったよ。」 浅草といえば、きんつばとかもんじゃ焼きというイメージなので、ローラーコースターも木製かと思っていました。そういえば、芋きんつばを買ってきてくれたので、自家製つぶあんと交互に食べました。芋きんつばだけを食べていると感動が薄れますが、粒餡と交互に食べることで、感動を何度でも味わうことができます。ほんとうは1センチづつくらい交互に並べたシマウマみたいな芋・つぶあんきんつばを作ればいいのですが。 「パパ、作ってよ。」 そうか。そういえば作れるなあ。

コロッケ。大根と厚揚げの煮もの。

暖かい水曜日。朝は手袋が欲しいくらい風が冷たかったのですが、コートを着ずに出社しました。夕刻帰宅すると、3人娘が分業でコロッケをつくっていました。我が輩は内儀の煮ものとコロッケのできたてをお向かいさんにデリバリーしてから、コロッケをたくさん頂きました。ほくほくして旨かったなあ。 ところで先般、内儀の卒業式があり、学長から「あんパンいつもありがとう。」と言われたそうです。よかったなあ。我が輩の脱貨幣経済プロジェクトがひとつのサイクルを終えました。我が輩の「値段をつけない」無償のあんパンによって、内儀は学校で友達の輪を拡げ、結果的に値段をつけられないくらい貴重な価値を得ることができたということです。 金で買えるくらいのものは、じつはたいしたことはないのです。資本家的生産様式が支配的に行われる世界では、貞操や忠誠心ですら金で買うことができるようになり、貨幣が物神となります。それを骨抜きにしようと思ったら、貨幣経済からできるだけ脱却するしかありません。我が輩があんパンをつくるのも、味噌を仕込むのも、近代社会を構成する物神をすこしでも攻撃し、人間性を恢復したいと思うのです。 しかも我が輩のあんパンには、なかなか真似のできないツイストがデュアルレイヤーで仕込んであります。ひとつはあんパンそのもので、毎週作っているので面倒でなくなったこと、もうひとつは餡が自家製ということです。ふたつとも自家生産することで、できるだけコストを抑え、同時に適度に管理しつつ、自分にノウハウを貯めこみ、こどもたちの支持もとりつけることができます。おまけに、餡で自家製の饅頭もつくることができます。

鶏の唐揚げ。ポテトフライ。れんこんサラダ。味噌汁

暖かい火曜日。帰りに柏のホテルで傘を貰って帰宅。帰宅して、チャーリー・パーカーのコンファメーションをギター譜におとしつつ、IWハーパーのソーダ割り。そのうちに内儀がれんこんサラダとぷりぷりの北海道ししゃもを出してくれて、つぎにポテトフライができ、3人娘が降りてきて、そのうちに鶏の唐揚げができたてのほかほかでできました。みんなでぜんぶ、おいしく頂きました。

トマトソースのスパゲティ。ハム野菜炒め。

月曜日。いつもより1時間はやく家を出て、柏のホテルでタイ一行と待ち合わせ、電車で成田駅までご案内。電車でおおたかの森に着いたのが10時2分前だったので、イトーヨーカドーで蟹いり鮭弁当を買い、運河から歩いて会社へ。 日差しはよかったのですが、運河は冷たい向かい風が吹いていて、のんびりした春の散歩のつもりが、チベット巡礼にゆくモンゴル人みたいになりました。 帰宅すると、月ちゃんがお泊まりにきていました。ブルーチーズとクラッカーとナッツをつまみながら、ゆっくり晩ご飯ができるのをまって、標記の夕食。

れんこんとこんにゃくの肉炒め。さんま梅干し煮。ハムサラダ。

日曜日。朝起きたら、声がでません。前夜カラオケで、長渕剛を歌ったのがきっといけなかったのでしょう。内儀を卒業式に送り出し、パンを焼きました。チーズパンとあんパン。お花によると、過去最高点を軽く越すおいしさなので、評価の天井を突抜けちゃったとのこと。 なんと褒め上手なこどもたちなのでしょうか。 洗濯物などしつつ、前日の朝に水浸けしておいた小豆を蒸らし工程直前まで煮てから、子供たちとパンをジュンコ宅に送り届けました。Pちゃんとジュンコに声がなぜでないのか、カスレ声で説明をしたら、そこそこ受けました。 「階段をあがった突き当たりのドアをあけたら、スポーツ刈りのガタイのでかいお兄さんがね」って、たんに事実を話しただけなのですが。 お昼は、前日の残りものらしきサラダを瓶づめトマトソースで煮て、うどんに絡めるというぞんざいさ。我が輩一人だけだと、いきなりぞんざいになります。 午後はお昼寝のあと、つぶ餡を炊きました。 夕食はお向かいさんにお呼ばれで、標記のおいしいご飯。なんであんまり飲まないかというのを説明したら、そこそこ受けました。 「階段をあがった突き当たりのドアをあけたら、スポーツ刈りのガタイのでかいお兄さんがね」って、たんに事実を話しただけなのですが。

庄屋。ジュン。

土曜日は雨。経営発表会とやらで、ヒラなのに出席。夕刻、近所の庄屋で懇親会。海老フライやら刺身やら。6時過ぎに柏市内某所のジュンという店に移動。階段を上がってつきあたりにドアを開けたら、体格のいいスポーツ刈りのお兄さんが「サワディー・カー!」とワーイ(合掌礼)をします。「カップ」の間違えではありませんよ、「カー」ですからね。タイ工場の経営陣も、はるばるタイから飛んできて、柏某所でタイのオネエに接待されるなんて思ってなかっただらふなあ。そこでタイのサラダとか、タイの炒飯を食べ、気がついたら翌朝自分のベッドに寝ていました。 でも、パンの仕込みもしていたし、お風呂も入ったみたいなので、たぶん記憶が飛んでいるだけなのでしょう。

珍来の担々麺。

雨の金曜日。夕方、柏駅でタイからのゲストをお迎え。ホテルにチェックイン後、珍来で担々麺など。帰路、斜め向かいのスーパーでお買い物。だしの素やアサリ味噌汁など、コアなモノをお買い上げ。我が輩は業務用サイズのバターを見つけてご機嫌。ここにくればあると判りました。

豆腐もやしインゲンあんかけ。ごぼう薩摩芋サラダ。大根味噌汁。

木曜日。台湾からはるばるやってきた湯さんのケーキがおいしかった日です。朝夕は寒いくらいですが、運河沿いの公園の桜のつぼみがようやくふくらんできました。 夕刻、内儀の依頼によりパンを買って、駅で拾ってもらって帰宅。標記の健康的な夕食のあと、内儀と一杯。

トマトソースのスパゲティ。サーモンののったサラダ。

水曜日。雲ひとつなく、日差しもいいのですが、北風が冷たい日でした。運河沿いの公園の桜も、咲く気配すらありません。運河の土手のうえは、びっくりするほど冷たい風が強く吹いていました。夕刻、速攻で帰宅、標記の夕食。花姫が洗いものをすべて片付けてくれて、お茶をいれ、いちごと粒餡のデザートも作ってくれました。

春分の日。蒸し鮭。茶碗蒸し。

よく晴れた春分の日。朝はパン。 お休みの日は、朝のベッドの中でどんなパンにするか、イメージトレーニングをしてから起きます。今朝はイメージトレーニングの途中で、前夜ドウに塩を入れ忘れたことを思い出しました。そういえば、夜更かしをした子供たちがごにょごにょ喧嘩をはじめたので、それに気をとられて塩を入れ忘れたのでした。 パンはなんとか美味しくできあがりました。あんパン16コ、チーズバターロール2コ。塩が重点的に効いていたので、いつもより皆たくさん食べてくれました。あんパンを内儀にもたせて人参女の練習に送り出し、洗濯物干など。 お昼はねぎ炒飯。自家製にんにく味噌をすこし入れたら、旨くなりました。 午後は小豆と黍砂糖の仕入れ、魚のお買い物など。 夕食は標記。甘塩の鮭を水漬けして塩を出し、輪切りにした長芋、えりんぎなどといっしょに7分間蒸しました。味噌1、みりん1、日本酒1をブレンドして、熱した油に赤唐辛子をいれたところで炒め、煮立ったところに春菊のみじん切りを加えました。それがソース。 別に中華スープを効かせた茶碗蒸しをつくりました。とてもおいしくできたので、子供たちに大好評。帰宅した内儀にもおいしいと言われました。よかったよかった。

大根蒟蒻煮。ほうれん草胡麻和え。もやしベーコン炒め。

月曜日。北風が強く吹いたので、お昼に運河の土手から栃木と群馬の山々がくっきりと見えました。本日はためたネタでプレゼン書きなど。 定時で終わり、ロッカールームで着替えていると、若いヤマネ君が、「こんどおおたかの森ですね。」 「そぉそぉ。ま、大地震のときに家まで歩いて帰れるのがエエとこやね。サラリーマンやから、ものごとの明るい面を見るようにせんとね。途中に丸亀製麺もあるし。」 若いヤマネ君、「大地震やったら、丸亀製麺も閉店するんとちゃいますか。」 「そぉか。地震で熱湯がこぼれて、従業員のひとがやけどするやろか。」 「やけどで閉店ですか・・・。それよか大地震やったら、建物自体が危ないんとちゃいますか。」 「ほな、きつねダブルが食べられへんがな。歩いて帰る意味がないやん。」 「・・・・。」 それにしても、丸亀製麺とか、製鉄所とか、熱いもんを大量に扱う事業所は、いったいどんな地震対策をしているのでしょうか。丸亀製麺やったら、天井に水を大量に溜めといて、地震のときは熱湯に水をぶちまけるのかなあ。 帰路、柏でギター本を買って帰宅。韓国の不味い薬草酒をオンザロックですすり、標記のおいしい夕食。BGMはエリアナ・エリアスのボサノバ。

鯛とあさり蒸し。

日曜日。朝はパン。前日と同じく、チーズロールパン。あんパン16個。ナオくん夫妻もいっしょに遅めの朝食。ナオくん夫妻を駅まで送り、お昼はオークランドチキンごはん。午後、買い物に出て、帰宅してあさりの砂出し。それから昼寝。お疲れの内儀にかわり、夕食は我が輩の鯛とあさり蒸し。 干し椎茸と昆布とあさりの半分を煮立てて冷まし、醤油・みりん・日本酒ブレンドで調味して、鯛の切り身(ほんとうは熱湯をくぐらせたらスープが濁らなかったのに)とあさりの半分、生薑少々をいれ、15分程蒸したら完成。とてもおいしいと、子供たちも丁寧に食べてくれました。

豪華夜総会。

雨の土曜日。朝はパン。小麦粉を敷いた板にドウを載せ、チーズを置いてロール。切れ目を入れて蒸し、バターを上に載せて焼くと、とても香ばしいロールパンになりました。その他あんパンなど。内儀と月姫を市民会館に送り、花姫と買い物をするとお昼。カレーうどん。 午後、ナオくん夫婦がやってきて、はやい夕方いっしょに市民会館でバレーの発表会。終わってから、かれーしゅー宅も合流してお向かいさんで豪華夜総会。刺身、煮もの、寿司、オークランドチキン、などなど。午前2時頃まで盛り上がりました。

薩摩芋ブロッコリサラダ。鮭たまごインゲンご飯。味噌汁。

金曜日。朝は寒いので毛糸の帽子を被ったくらいです。お昼は運河の土手で、山はぜんぜん見えず。午後、会社の人事異動発表があって、おおたかの森勤務になりました。やっほーポイントをあげると、第1に家から5kmの距離なので、大地震のときでも歩いて帰れること。いまの運河は10kmなので、ちょとツラい。第2に遅く出て早く帰れる。さらに言えば、いつものとおりの時刻に家を出ると、早く会社に着くので、いかにも頑張っているかのように見える。これ日本人好み。だから定時に帰っても問題なかろう、と。第3に、紀伊国屋が近い。これはダウンサイドもあって、それでなくとも多い教養費がさらに高くつくかもしれません。 そんなことを考えながら、まだたっぷり陽が残る夕暮れ道を帰宅。帰宅して、標記のシンプル夕食。そうだ、おおたかの森はメシが高いので、お弁当をつくってもらったほうがいいかな。

蓮根とえりんぎ中華風炒め。ごぼう薩摩芋ねぎサラダ。

木曜日。朝からベトナム向けドキュメントでやきもき。お昼は運河の土手に登りましたが、山々はみえず、風も冷たくなってきました。夕刻、冷たい風の中を紀伊国屋に寄って帰宅。夕食は標記の菜食と、大根の味噌汁。前菜に、お昼の残りパンを切ってブルーチーズといっしょにつまみながら、ベルのソーダ割りを飲んでいたら、こどもたちが群がってあっというまにパンが消滅しました。食後、こどもたちにあげたチォコのお流れ頂戴と、「日本を追い込む5つの罠」を読みました。

飛竜頭と大根と糸こんにゃくの煮もの。ほうれん草ごま和え。白菜浅漬け。

火曜日。お昼に運河の土手にあがったら、群馬と栃木の山々がきれいに見えましたが、北風が冷たく、すぐに降りてしまいました。夕方、ハノイに発送する文書づくりでおおたかの森。高島屋で月ちゃんへのチォコを買い求め、駅で拾ってもらって帰宅。 夕食は標記のとおり。シンプルな菜食。ごはんは五穀米と玄米のコンビネーション。 月曜日は腰が不安で休みましたが、体重をはかったら増加していました。なんのこっちゃない、ぶーでーゆえ腰にダメージが蓄積していたようです。

野菜卵とじ丼。水菜の味噌汁。チォコケーキ。

月曜日。いつものように起きて、いつものように着替え、いつものようにご飯を食べ、出勤する直前に腰に不愉快なものを感じたので、大事をとってお休み。お昼までベッドで枝雀さんを聞きながらすごしました。午後は日差しのおかげで暖かくなったので、おそるおそるギターなど。 夕食はシンプルな丼。それから花姫がプロデュースした誕生会で、チォコケーキとミルク紅茶。

鯛煮。こんにゃく煮。

日曜日。朝はパン。チーズパン32個。粒餡レーズンリンゴパン16個。レーズンクランベリーパン16個。やたら多いのは、バレリオ博士も福美ちゃん親子もお泊まりだったからなのと、月姫がバレーレッスンにもっていくからです。だからこれだけパンがたくさんあるのに、内儀はパンをひとつももたずに補講に出かけました。 こどもたちは福美ちゃんカーで出かけ、ひとりになった我が輩のお昼はカレーうどんとギターの修業。 夕食は、花姫が大好きなこんにゃく煮と、煮鯛。

パスタ宴会

土曜日。朝はパン。花姫が手伝ってくれて、粒餡+リンゴ煮+レーズンパンを32個。お昼過ぎにベトナム語の試験。 試験でわかったことは、 huyềnと hỏiのふたつの声調を取り違えていたこと。究明すると、短母音と〜inhおよび〜inでおわる音節で両者を完全に取り違えていることがわかりました。 おかしいな?と首を傾げたのは私だけではなく、先生もそうでした。いままで文章で読んでいる限り、ほぼ正確にできていたからです。 さて、バレリオ博士がやってくるというので、かれーしゅー宅も呼んで、内儀はパスタ料理。イタリア人にパスタを作るというのは、よく考えると驚きです。中華系を中華料理に招待するようなもんですからね。 夕刻にみなそろい、サルート。我が輩は月姫のお迎えがあるので、アクア・コン・ガスでサルート。午前2時ごろまで盛り上がりました。デザートはかれーしゅーの旦那のシフォンケーキと、コピ・ルアック。麝香猫の消化しそこねた豆でいれる、世界最高価といわれるコーヒーですぞ。 下の写真は、ぱちぱちいうロウソクで遊んでいるところです。

煮込みハンバーグ。キャベツレモンサラダ。

雨の金曜日。おおたかの森のモロゾフさんとこでチォコを買って帰宅。キッチンで、エプロンをした花姫がなにやら一所懸命やっています。 そういえば前日、お風呂上がりに「パパ髪の毛乾かして。」というので、髪をドライヤーで乾かしていたときに、まるで美容院でまったりするマダムのように雑誌を読んでいるので、なにを読んでいるのかと覗いてみたら、料理本でした。 というわけで、ほとんど花姫がつくった煮込みハンバーグ。キャベツレモンサラダも、なにやらボウルで一所懸命混ぜていましたぞ。 とても楽しく美味しい夕食のあと、チォコの贈呈式。BGMをポール・モーリアの白い恋人たちにしようと思ったら、花姫から「カーペンターズのほうがいい。」と注文。もちろんシェフのいうことに従いました。 アップのショットは花姫

かぶらとハムのスパゲティ

木曜日。朝は小雨模様でしたが、じきにあがりました。帰宅前にあちこちでお買い物。夕食はかぶらとハムのスパゲティ。できたて最高。 ところで、暖かくなったり寒くなったりする季節。火の元には充分注意しましょう。 我が輩は1988年の初春、家事でいとこをなくしました。 いまでもときどきそのことを思い出します。

さんま魚醤漬け干物。セロリサラダ。ブロッコリとキノコのサラダ。三つ葉とわかめの味噌汁。蓮根と厚揚げ中華炒め。

水曜日。朝から霧のようにけむっていました。お昼、運河の土手にあがったら、草から春の匂いがしました。夕刻腹ぺこで、駅で拾ってもらって帰宅。帰宅して標記の健康的な夕食。酒抜き。BGMはマイク・スターン。 3日前から始めたギターのスケール練習。昨日は37番のヒンズースケールを習得。教則本をおしまいからやっているので、いきなりややこしいスケールです。今日は36番と35番。 ところで、これおすすめ。 http://www.youtube.com/watch?v=wmj-g4OQYG0

厚揚げとこんにゃく。ねぎ味噌汁。きゅうりちくわサラダ。ほうれん草のごま和え。漬けもの。

月曜日。朝は雨でしたが、夕方はあがりました。柏でギター本を調達。帰宅して夕食。それからちょっとだけギター練習。最後のページから始めたので、ややこしいヒンズー音階でした。

鮭ご飯。春菊の味噌汁。赤かぶら漬け。白菜漬け。

日曜日。朝はパン。第1バッチは半分がチーズパン。のこり半分が、サツマイモとりんごをサイコロに切って茹でたものにバターをからめ、それに自家製粒餡を加えて、パン記事で包んだやつ。第2バッチはおもにそればっかり。 朝からギターアンプの細工。前日買スピーカーを、オンキョー製ユニットに入れ替え、ハンダ付け作業など。 午前11時頃に早いお昼。前日のちらし寿司の残ろとグラタンの残り。それからみかちゃんを送り出し、月姫もパンをもってレッスンにいきました。 我が輩は午後も、物々交換したギターでエレキ遊び。昨日はエコーに合わせて運指をしていたら手が痙攣したので、今日はあまり無理せずエフェクターいじりなど。 寒くなった夕方、晩ご飯はシンプルに鮭ご飯、味噌汁、かぶらと白菜の漬けもの。

ひな祭り宴会

土曜日。朝はパン。焼き上がり寸前でみかちゃんがやってきました。チェダーチーズパン12個、さつまいもレーズパン。月姫にもたせるため第2バッチで、さつまいもレーズンパンを大量に作りました。お昼は福美ちゃんのちらし寿司とみかちゃんのパスタ。午後、女性がたがおヒナさんを飾っているあいだに、イラン人のリサイクル屋でアンプを1500円で手に入れ、エレキ遊び。夕食はみかちゃんが作ってくれた、ちらし寿司、グラタン、サラダで、みんな集まってひな祭りのお祝いをしました。