スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

11月, 2011の投稿を表示しています

水菜と赤かぶと豆腐サラダ。青菜えび中華炒め。大根粕漬け。白菜煮浸し。

いい天気になった水曜日。いつもより1本はやい電車で帰宅したら、はらぺこでした。標記の夕食。BGMはチャーリー・ヘイデンの Now is the hour。

人参とピーマンのソテー。厚揚げ大根じゃがいも煮。大根の葉っぱ炒め。

曇っていたけれど暖かい火曜日。お昼にまた江戸川まで運河沿いを散歩しました。夕がたまっすぐ帰宅して、標記の夕食。BGMはチャーリー・ヘイデンのHaunted Heart。それから読書「沈黙のファイル」副題が「瀬島龍三とは何だったのか」というので、我が輩は駆け出し時代に関連会社にいたので、大先輩たちが口にしていた名前など出てきて懐かしかったです。

ほたてと水菜のサラダ。にんじんと薄揚げソテー。豆腐チャンプール。味噌汁。

曇りの月曜日。朝めざめたらブンガ姫がとなりに寝ていました。お昼休み、ごはんを食べてから、運河沿いに1kmほどあるいて、江戸川と運河の分岐点を見に行きました。夕がた、まっすぐ帰宅して、標記の夕食。BGMはMichael Gerber。

かき豆乳スープ。えりんぎサーモン巻フライ。グラタン。かきねぎバター。

土曜日の深夜、内儀が帰宅して、「きょうはなにを食べたの?」と尋ねたので、「蟹カレー。」と言ったら、まいげが切なそうに八の字になりました。日曜日。朝はパン。餡パン20個、バターパン4個。内儀は蟹カレーとパン。内儀を送り出して掃除洗濯など。お昼は、前日の夜、福美ちゃんがわざわざ届けてくれた十割蕎麦。おなかにずっしりと重く、おいしゅうございました。午後、買い物と仕込み。夕刻、かれーしゅー宅がいらしたので、牡蠣豆乳スープ、えりんぎサーモン巻フライ、かきねぎえのきバター炒めをつくり、パンを焼きました。かれーしゅー宅からおいしいグラタン。内儀も帰ってきて、楽しい夕食になりました。BGMはトゥーツ・シールマンズのブラジルプロジェクト。

蟹カレー

土曜日。朝はパン。餡パン18個、バターパン4個。内儀を送り出し、午前中に洗濯、掃除、買い物など。お昼は温かいうどんと、ねぎも散らさない素うどんはあんまりだと思ったので、インドネシアの蝦せんべいを揚げたてで添えました。 午後、ぶんが姫を連れ出して五香のブックオフ。2500円ばかり買い物をして帰宅。帰宅してはやいめに蟹カレーをつくりました。夕がた、伊佐山ひろ子さんの「海と川の匂い」を読んでいると、お向かいさんからおでんと切り干し大根の差し入れ。娘たちがおりてきて、3人で晩ご飯を食べました。BGMはアート・ペッパーの1979年の東京ライブ。

からおけ

金曜日。会社の忘年会は「運河のシダックス」というので、信楽焼のたぬきのメーカーみたいな名前やなと思いながら、おじさんたち連れ立って歩き、着いたところはまるで結婚式場か、タイスキのレストランみたいなかんじの建物です。待ち時間に、大画面に映し出される映像をながめながら、色が浅黒く、金色の超ミニワンピースのちりちり髪ネエちゃんやら、いがぐり頭でサングラスに長いコートを来た若い衆やら、グレーシー・ジョーンズ刈りのオカマやら、バックのポールダンサーやら。タイでもインドネシアでも、おそらくマレーシアとベトナム以外は、歌の上手な人たちがおんなじような曲をおんなじような振り付けとスタイルで、しかしそれぞれの言語で歌っているので、いまやグローバル化した音楽産業はこんなふうなのだな、こんなふうに才能を浪費しているのだなと、しみじみ思いました。 内海さんいわく、ちかごろは中学生が卒業記念のカラオケに利用するのがシダックスなのだそうです。 料理は揚げ物が中心で、ハイボール濃いめを5杯ほど。それほど寒くなかったので、家路が辛くなくて、たすかりました。帰宅して台湾阿里山高山凍頂烏龍茶をすすり、風呂に入って寝ました。

鯛の粗汁。かきとねぎのバター炒め。えのきソテー。マグロ煮。

木曜日。日中は暖かくなったので、お昼ごはんのあと運河で魚など眺めました。夕刻、いつもより早い電車で帰宅。きょうは内儀が補講。東武ストアで鯛のアラを2匹分100円で購入。ちょうどタイミングがあったので、いっしょに帰宅して仲良く料理。アラはちょっと焦がして、大根と煮て味噌仕立て。ぶらん姫にたのんで解凍しておいた牡蠣と、レインボウ農園のねぎを、岩澤工場長のレシピ通りバターと塩だけで炒めたら、これ絶品。白ワインにめちゃ合いますがな。できればバゲットにおつゆを吸わせて、ぱくぱく食べたかったなあ。さらにお向かいさんからえのきだけのソテーとマグロ煮がきたので、思いのほか豪勢な夕食となりました。

お好み焼き。カキフライ。

水曜日は新嘗祭、現代風にいうと勤労感謝の日。朝一番でぶんが姫が、「パパいつもありがとう」というカードをくれました。朝一番で、ぶんが姫といっしょにサパンで食パンなど調達。午前中にあれこれ済ませ、お昼は温かいうどん。ニューヨークのリタに電話。午後、スイートポテトをつくり、内儀とお土産の買い物。夕食は、こないだのカキフライ大会でGMが「お好み焼きが食べたい」とおっしゃったので、お向かいさんのGMとGDを招いてお好み焼き。GMから揚げたてのカキフライを、また頂きました。我が輩にとっては「また」でしたが、内儀には久しぶりのカキフライ。グレンリベットのソーダ割り。あんまり甘くないスイートポテトも好評でした。

厚揚げと青梗菜あんかけ。サーモンサラダ。かぼちゃ煮。野菜にんにく炒め、

火曜日。朝は寒かったのですが、夕方はそれほどでもなく、助かりました。おおたかの森の紀伊国屋で農文協の「農家が教えるどぶろくのつくり方」を購入。新柏の駅でぶんが姫とまちあわせ、駅前の本屋でいわれるがままに本を購入。帰宅して標記の夕食と白ワイン。お向かいさんからの野菜炒めに豚肉がはいっていて、サラダにサーモンがのっかっている以外は菜食で、野菜とおにぎりでお腹がいっぱいになりました。デザートはぶらん姫のつくったかぼちゃプリン。

かぼちゃ、ちくわ、かつおの天ぷら。水菜サラダ。

寒い月曜日。夜空に浮かぶ雲を眺めながら帰宅。帰宅途中ひらめいたアイデアで、白ワインと白酒のブレンドを試してみたら、とんでもなくまずかったので念のため。この「中華喰うか」は基本的に、旨いものを記録するブログですが、後世の教訓のためにまずいものを書き残すのも大事なので、ここに書いておきます。中国の白酒とワインを混ぜると、魚の内蔵を干物にした臭いがするので、ぜったいにやってはいけません。 内儀が作ってくれた夕食は、かぼちゃの天ぷら、ちくわの天ぷら、そして前日お向かいさん宅にもっていくのをすっかり忘れていたかつおのたたきの天ぷら。そして水菜サラダ。さらに、味噌汁。ふつうの白ワインにとても合う、おいしい料理でした。ちかごろ自分のつくった手前味噌がめちゃ気に入っている我が輩です。

カキフライ。蓮根フライ。冬瓜。

日曜日。朝はパン。餡パン 16 個、バターフランス 2 個。今日のパンはとくにおいしいと好評でしたが、思い当たるところは、昨日より塩の分量を増やしたくらいのこと。昨日のよりも米粉の分量を多くして、合計 650g のうち 150g を米粉にしましたが、それで味に大きな影響があったとは思えません。ともあれ、美味しかったのは嬉しいことです。午前中に、前日煮てあった小豆でつぶ餡炊き。炊いている途中に、「午前10時23分ごろ、茨城県北部を震源とする地震があり、同県日立市で震度5強を観測」したそうですが、大過なし。 お昼まえに町の東の端っこのアミでブンガ姫のお買い物につきあい。お昼ごはんは前日の残りの、鱈の煮魚と味噌汁。鱈の煮魚は、ぴり辛にしあげたのが好評でした。普通なら煮立てた出汁に魚を滑り込ませるのですが、昨日は熱した油に赤唐辛子の種をぬいたのを入れて香りが立つまで待ち、それに魚を滑り込ませ、表面を炒めてから出汁を加えました。 午後は、ぶらん姫のかぼちゃプリンづくりの手伝いと、「食堂かたつむり」読書。ひさしぶりに内儀がいて、暖かく気持ちのいい、落ち着いた午後でした。BGMはトゥーツ・シールマンズのブラジルプロジェクト。内儀が学校に出掛けてから豪雨になりました。 夕食は、お向かいさんのお招きで、カキフライ。蓮根フライ。冬瓜の煮もの、こちらからは、たまねぎとかこちゃの味噌汁と、ガトネグロの白ワイン。蓮根フライは、蓮根をすりおろして片栗粉とまぜて塩を加え、チンしてから衣をつけて揚げるそうです。揚げたてのカキフライと蓮根フライと白ワインで昇天しました。嬉しかったのは、GDが冬瓜を「これ旨いよ」と言ったこと。GMの料理をGDが目の前で褒めたなんて、たぶん初めてじゃないですかね。

鱈の味噌煮。

雨の土曜日。朝はパン。餡パン16個とバタール2個。午前中にベトナム語。ホーチミンの獄中の詩を学びました。お昼過ぎ、八潮のピアノリサイタルにいくGMとぶんが姫を送っておおたかの森。帰路、丸亀製麺でダブルきつねうどん。夕方お買い物。魚を煮て、味噌汁をつくって、バレーから帰ったブラン姫とシンプルな夕食。じゅんこがGMとぶんが姫を送ってきてくれました。内儀が帰るまで、百人一首など。

チキンカツ丼。味噌汁。

曇りの暖かい金曜日。15年ぶりくらいにHTMLを書こうと思い立ったので、頭がゲーム脳のようになり、わけの分からないことをぶつぶつつぶやきながらバスにのり帰宅。東武ストアでバターとミルクを買って帰宅。アナケナの赤とサッポロの赤をブレンドして、お向かいさんの煮もので食堂かたつむりなど読みながら、チキンカツ丼ができるのを待ちました。揚げたてのチキンカツ丼をいただき、熟女味噌汁を啜り、食後は横浜元町霧笛楼の横浜煉瓦と、香り高い台湾阿里山凍頂烏竜茶。BGMは渡辺貞夫のモーニングアイランド。

なま牡蠣。フライ。白子と昆布煮。グレンリベット。

ちょっと湿気がふえた木曜日。このごろお昼休みに運河の草地で、ゆるやかな流れにさからってゆらゆら泳いでいるフライパンサイズの魚を眺めています。夕方帰宅して、今日は内儀がめずらしく週日の学校なので、子どもたちとお向かいさん宅に出向き、キャベツの豚肉巻きフライを堪能。内儀も帰ってきて、生牡蠣とボージョレ・ヌーヴォー。うーむ。お昼にうどんを啜りながら、岩沢工場長と内海サンと、カキフライについて語り合ったばっかりで、ひそかに今週末はカキフライにしようと心に決めていたところです。そこでいきなり生ガキと、ボージョレ・ヌーヴォーじゃないですか。さらに、その話をしたところ、週末にお向かいさんがカキフライを作ってくれるというので大感激。感激と、メシが旨かったので、グレンリベットのソーダ割りを5杯も飲んでしまい、たんなるヨッパライになって帰宅しました。

うどん鍋

やっぱり寒い水曜日。我が輩が帰るのと、ぶんが姫と内儀が塾から帰るのがほぼ同じ。それからうどん鍋。できるまでにワインを2杯飲んだ飲んだので、すっかりヨッパライになってしまいました。でもうどん鍋は旨かったなあ。

美女総会

寒い火曜日。内儀が「早く帰ってきてね」というので、終業して運河沿いに徒歩で運河駅。20分かかりましたが、いつもより1本早い電車にのって帰宅。家では、ブラン姫のほかにゆうこちゃんとみゆきさんというふたりの美女がいて、ワインを飲みながら談笑していると、内儀がブンガ姫をつれて体操クラスから帰ってきました。それからみんなで、ほたてスパゲティ、サラダ、チーズなどのイタリアンディナー。ゆうこちゃんの持ってきた不思議な機械で我が輩を診断してもらうと、概ね自他共に認めている生きかたと合致していましたが、「怒りについては本人が語りたくない」と機械がいいます。ふーむ、「怒りについては本人が語りたくない」とな。ま、核電とか、テクノクラートに道徳も倫理観もないことなど、公のことについては怒ってもよろしかろうと思います。 機械による診断のあと、お風呂にはいって寝てしまいました。とても深い眠りでした。

野菜うどん鍋。かぼちゃ煮。キャベツのレモン和え。

天気のいい暖かい月曜日。朝は納豆汁と目玉焼きとご飯。お昼は鍋うどん。夕刻まっすぐ帰り、標記の夕食。内儀のかぼちゃ煮はあっさりしていて、キャベツのレモン和えといいコンビです。白ワインがすすみます。野菜うどん鍋でたくさん野菜を食べ、食後は会社の食堂でもらった柿。BGMはテレンス・ブランチャードの Let's get lost.

丸亀製麺のダブルきつねうどん。鶏龍田揚げ饅斗など。

日曜日。朝はパン。あんパンを20数個。バタール1個。あんパンを内儀に持たせて送り出し、洗濯干しなど。お昼前に五香のブックオフ。いったん帰宅して常盤平の丸亀製麺で、念願のダブルきつねうどん。帰宅して家事やら昼寝など。夕刻、紐約の算段など兼ねてかれーしゅー宅がお越しになり、チキン龍田揚げをはさんだ蒸し饅斗。かれーしゅー宅からは、茹で蟹。内儀も帰宅して、皆でワインなど。

肉じゃが。鯛の粗煮と粗汁。

土曜日。朝はパン。あんパン16個と、バタール2個。コーヒー。やっぱりコーヒーは豆乳ではなく牛乳が合います。調整豆乳ならなんとかいけるけれど、いろいろ入っているからねー。内儀にあんパンを持たせて送り出し、お昼前に洗濯とか買い物。お昼は子供たちのリクエストでまるちゃんのカレーうどん。午後はこどもたちが習字のあと、カレーシュー宅へ。我が輩はビデオ鑑賞と料理など。映画はビル・マレーのブロークン・フラワー。モテモテ男が20年前の恋人たちを尋ねて歩く話です。夕食は、肉じゃがと鯛の粗汁。肉じゃがは、カレーとほとんど同じ作り方で、最初に熱した油で赤唐辛子2切れを揚げたので、ぴり辛になりました。鯛の粗汁は、鯛の頭が巨大なので、たくさんできました。出すときに粗と、熟女味噌仕立ての汁を別々にしたので、品数が増えたかたちになりました。こどもたちが思いのほかたくさん食べてくれました。内儀も帰って、おかわりして食べてくれました。BGMはパット・メセニーのThat's what all about のあと、ラルフ・マクドナルド。

焼き鮭ご飯。じゃがいも野菜炒め。きゅうり中華漬け。味噌汁。

寒い雨の金曜日。手袋をして、牛乳と黒砂糖を買って帰宅。白ワインでブンガ姫の宿題手伝い。再び白ワインできゅうり中華漬け。さらに白ワインでじゃがいも野菜炒め。締めは焼き鮭ご飯と味噌汁。BGMはチャーリー・ヘイデンの Quartet West。

野菜うどん鍋

寒い木曜日。朝、柏のホテルでモンゴル張さん一行と会い、会社へ。お昼は近所の回転寿司。一行を駅まで送り、午後は本業。夕方、あんまり寒いので手袋をして帰宅。赤ワインをすすりながら、野菜うどん鍋が煮えるのを待ち、みんなでおいしく頂きました。食後は台湾阿里山の高山凍頂烏龍茶。BGMはクルセイダーズのストリートライフと、マレーナ・ショウの Who is this bitch anyway?

小樽食堂

水曜日。朝は松戸で旅券取得。それから出勤。午後モンゴル張さんが1日早く千葉入りするというので、夕方柏駅で出迎え、ホテルチェックイン。それから小樽食堂。ダークビール。エール。蟹炒飯などなど。帰宅して台湾阿里山高山凍頂茶。

野菜天丼。厚揚げと蒟蒻煮。きゅうりぴり辛漬け。

寒い火曜日。地震を想定した避難予備訓練がありました。夕方、おおたかの森の紀伊国屋で現代農業。帰宅したとたん電話があって自動車で出動。あぜ道で往生していた花姫と内儀を救助して帰宅。なんのことはない、体操クラスの帰りに自転車の鍵をなくしたとのこと。本帰宅して、標記の夕食。揚げたての野菜天丼は、さつまいも、なす、ピーマン、ちくわ揚げ。今日もほとんどベジタリアンのおいしいご飯でした。BGMはサイモンとガーファンクルのセントラルパークのライブ。

一汁二菜

朝はちょっと寒かった月曜日。例によって鋼材情報収集、英語版マニュアル制作など。帰りに駅前の本屋でブンガ姫のために本を物色。帰宅して、一汁二菜ごはん。豆腐とたまねぎの超熟味噌汁。いんげんとれんこんのにんにく炒めに、牡蠣の甘辛煮をあしらったもの。ちょうどいい濃さの味の、かぼちゃ煮。ロゼワイン。さらにお向かいさんから焼き餃子の差し入れ。BGMは沢田研二。

鶏カレー

雨の日曜日。朝はパン。700gの粉で作り発酵させたドウを大きく4つに切り分け、それぞれの背中に切り込みを入れ、蒸してからその切り込み部分にバターをのせて焼きました。前日も同様の製法でつくったパンが大好評。本日も成功。午前中にピアノなど。お昼は茄子とソーセージのスパゲティ。午後、女性たちはお買いもの。我が輩は読書と昼寝。「アンリ・ジャイエのワイン造り。」 夕食は我が輩が鶏カレーをつくり、内儀とブンガ姫がきゅうりサラダをつくりました。美味しかった。 BGM はチャーリー・ヘイデンとキース・ジャレットのジャスミン。

スパゲティ。うどん。麺の日。

ブンガ姫の授業参観日の土曜日。朝はごはん。午前中ベトナム語。お昼にじゅんこと月ちゃんがやってきて、パンを焼き、パスタを作り、白ワインを飲みました。めっちゃ旨かった。午後は久しぶりにピアノなど。ブラン姫に「パパのピアノ曲を教えて」といわれ、ピアノを弾いてみたら、コードとか忘れ抜け落ちているところがあちこちにあって、虫食い状態。本を参考におさらいをしました。夕方、じゅんこたちを送って駅。デニーロのFLAWLESSというDVDなど借り、帰宅して白菜うどん鍋。それから映画鑑賞。

神谷バー

金曜日。朝はおじや。午後半休をとって、おおたかの森からつくばエクスプレスで浅草。神谷バーで待ち合わせ、同学のゆかりちゃん、たえちゃんと30年ぶりの再会。2階でカキフライ、ソーセージ盛り合わせ、ジャーマンポテト、ギネス。同じくらいの年齢で、成人したか、あるいはそれに近いような年齢の子供たちをもつ女性と接する機会は、よくかんがえたら今までの社会人生活でほとんどなかったなあと思いました。いわば、盲点。 会うまで頭の中で鳴っていたBGMはしっとりと、チャーリー・ヘイデンとマイケル・ブレッカーの Love like ours だったのに、会ったとたん2人の女性の元気さに圧倒され、カルロス・サンタナの Oye como va という感じになりましたがな。 同学たちの消息、すでに逝った同学たち、伴侶をなくした同学たちもいることを聞きおよび、ため息すら出ず。昔の出来事の記憶違いを指摘されたり、解釈違いが明らかになったり。

BBQ大会

木曜日は文化の日。朝はパン焼き。朝食のために、背中に切り込みをいれ、バターをのせて焼いた、中くらいの大きさのパン2つ。それ以外はぜんぶ小さなプレインパン。午前中に酒屋でワインなど調達。お昼過ぎにかれーしゅー宅でBBQ。アオーチスト福美ちゃんのデザインした鉄柵のお披露目会です。まず、ラム肉。旨い。鶏肉。旨い。牛肉。旨い。魚。旨い。圧巻は霜降り。旨い!ワインはまずモンダヴィ。旨い。それからエルトキ。いきなり地上に落ちましたがな。天人五衰、っちゅうやつですね。順序を逆にしたらよかったやん。いやいや、酔っぱらわんうちに旨い酒を味わっとかんとね。午後4時頃には酔っぱらってへろへろになり、帰宅。夕食は前日の残りの鍋にうどんを投入。旨い。BGMは中川イサト。

野菜餃子鍋

水曜日。午前中は対洪水情報収集をはじめ、例によって雑用処理。お昼寝は運河沿い公園。うとうとしていたらタイから連絡報告。午後は本業。夕刻、小麦粉を買って腹ぺこで帰宅。白ワインを飲みつつ、餃子鍋。BGMはランス・ヘイワード。

豆ご飯。ピーマンとなすの甘辛炒め。いかと白菜。ごま蓮根。

火曜日。バンコクの洪水で、増水がやっと止まり、さぁていつから水が引きはじめるかねーという日。午前中は、来日するモンゴル張さんのホテル手配などあれこれで本業に手が着かず。お昼のあと、会社裏の利根運河沿いの公園ベンチでお昼寝。どこからか、お米を蒸す香りがただよってきます。お米を蒸す香りに、かすかにまじっているのが大豆を蒸す匂い。運河の対岸のななめ向かいにあるお酒と醤油の醸造所から漂ってきているみたいです。すごく幸せな気分になりました。我が輩は灘五郷の生まれ育ちなので、酒粕の匂いを嗅いで育ちました。だから、米を蒸す匂いが大好きなのです。 午後はようやく本業に手をつけ、おおいに疲れました。「本業に向いていない」というと、同僚の張さんに、おおいに受けました。帰宅のバスの中でもぐーぐー寝てしまいました。帰宅して標記の夕食。豆ご飯といか白菜はお向かいさんから。とても美味しく、野菜中心なので、罪悪感なく沢山いただきました。お酒は白ワイン、BGMはジョー・パス。