スキップしてメイン コンテンツに移動

カレー変じて野菜煮たまごとじ。赤魚の粕漬け。

月曜日。朝から内儀は野菜を煮込んでカレーの下ごしらえをしてくれていました。楽しみだな。内儀の野菜カレー。
娘たちと内儀を送り出し、午前10時から午後1時までBBとご学友の観光案内。茨城からはるばるやってきたじゅんちゃんとせっちゃん、プラスBBの三人娘。前日の日曜日は内儀が案内し、本日は我が輩の当番。なんでGGが当番じゃないのかという質問はタブー。実の娘たる内儀がこれまでの人生経験で「言うだけ無駄」というのですからしかたがありません。ペンションで三人娘を出迎えました。
「昨晩はいかがでした?」と、BB。
「じつに静かに過ごせました。 」と、我が輩。
「ブッとばすぞー、コネヤロー!」と、BB。調子よさそうです。
まず原村自由農園。
https://goo.gl/maps/8hckiGpzGvp
りんごを買って発送するのにBBは広い自由農園の端から端まですごいスピードで9往復しました。この体力なら大丈夫。

「わたしたち小学校のころから仲良しなの。おふたりともご主人なくなったのよ。」と、BB。
「じゅんちゃんの旦那さんはまだ生きてますよ。」と、せっちゃん。
「そういやBB、こないだテレビ見てて梓みちよを殺しちゃったよね?生きてて歌ってるのに。コンニチワ、アカチャンって。」と、我が輩。
「ブッとばすぞ、コネヤロー。」と、BB。
「でも美空ひばりを生き返らせてたじゃん。ゾンビひばり。」と、我が輩。
「んなわけねーだろ。ブッとばすぞ。」と、BB。
「まるで漫才みたいねー。あはは。」と、じゅんちゃん。

それから御柱街道を下って諏訪大社上社本宮。
 https://goo.gl/maps/oCsoyPqm1Ft
門前のみやげ屋街で三人娘がてんでばらばらの行動を開始。試食品を食い散らかすとき、我が輩はもちろん他人のふりをします。ときどき同行者がいたことを思い出すらしく、それぞれが「あれ?じゅんちゃんはどこかしら?」「あれれ?せっちゃんがいない?」「ふみちゃんはどこにいったのかしら?」てな按配ですが、基本は放牧。たっぷり30分くらいそれぞれ買い物を楽しんでもらいました。
「じゃ、次に行きましょうか?」と、三人娘。
「諏訪大社をご覧になったらいかがですか?』と、我が輩。

つぎは茅野に戻って松木寒天。
https://goo.gl/maps/KwgbU5rrS9t
戻るといってもクルマで5分くらいです。我が輩はところてんの試食を楽しみつつ店内で待機。諏訪大社のところてん屋だと400円するのですが、ここだと試食+ところてんお持ち帰りで400円。寒天関連グッヅだけでなくお米も売っていました。安い!


 それから諏訪湖が一望できる立石公園。到着したらちょうど正午。
https://goo.gl/maps/S2YXJX4NoQ52
紅葉がきれいです。
「そろそろおなかがすいたわねっ!お昼はどこ?」とBB。
「山の幸ですね。」と我が輩。
この会話を5回繰り返したところで我が輩が飽きてしまったので、
 「そろそろおなかがすいたわねっ!お昼はどこ?」
「さてどこでしょう?1、ペチカ。2、山の幸。3、おっこと亭。」
「ペチカだよね?」
「ぶぶー。山の幸でした。」
これを13回繰り返したら富士見の「山の幸」に到着。月曜定休やん。
第二優先のペチカに行ったところ、BBは首をかしげながら
「山の幸じゃなかったっけ???」
疲れたんだな、きっと。 我が輩は午後から仕事なので、三人娘をペチカに送り届けて帰宅。あとはGGにまかせました。

さて仕事を終えて夜帰宅すると、カレーの匂いがしません。なんと野菜煮込み卵とじになっています。内儀によると、GGがBBに対し怒っていわく、
「ったく何やってんだ?カレーだって3回も言ったじゃないかっ。オレはカレーが喰いたかったんだ。」
GGとBBが喧嘩になったそうです。 そりゃそうだよね。言われた記憶のないBBにしてみれば、いきなり怒られたのですから。
「鍋のふたに『カレーだよ』って書いて貼っておけばよかったね。オレも甘かったな。人生は学び、ゆうてジョニ・ミッチェルがウッドストックでゆうてたな。」と我が輩。「私も反省してるんだ。」と内儀。
「いやー本当に申し訳ない。」と、風呂からあがってきたGG。

今度はぜったいカレーを食べよう、と固く決意した一同でした。


コメント

このブログの人気の投稿

うなぎ。コシアブラの天ぷら。ごぼう煮。ふき煮。ほうれん草。豆腐と行者ニンニク。

5月5日は日曜日。お昼過ぎ、月花とともに原村の閣下宅にご機嫌伺い。庭園で山菜(コシアブラ)を採取。 閣下宅を辞して北上。ハーバルノートというハーブ園でハーブ購入。 山を下って茅野駅まえの川魚店でうなぎを購入。帰宅して自宅の庭園で黒ビール。 それから標記の豪華夕食。

イポーニツによるウォッカ批評 第5回 モルドバ対ポーランド

今回は37.5度の対決であります。ウォッカをマイルドに感じるのは、度数のせいか、それとも度数は関係ないのか。両者飲み比べると、明らか。圧倒的にズブロッカがマイルド。 現時点で総括すると、度数にかかわらずズブロッカの草抜きが優勝候補。 モルドバのペトロフスカヤちゃん37.5度とサンフランシスコのスカイイウォッカ40度は、 共通する甘さがあります。おそらく原材料の配合比率がたまたま似ているのか。ウォッカの原材料の配合なんて、仕込みのタイミングで違うんじゃないかな。ウクライナの小麦が入らなかったらカリブの糖蜜にするとか。両者の微妙な違いはアルコール度数によるものなのか、それとも他の要因によるものか。謎を解明することはできなさそうだ。

蕎麦。フキノトウの天ぷら。とろろまぐろ。

ひさしぶりの土曜日。今週は長かったなあ。あんまりやる気も出なかったし。くしゃみが出たから、風邪だったのかもしれません。 月曜日でふみちゃんの49日になります。7x7=49日。内儀は朝から掃除。換気扇や冷蔵庫もきれいにしています。ちょっと元気になったんだな。 我輩は読書。中国生業図譜という本。中国関連のサブカル本です。油というのは植物由来、脂というのは牛や羊由来、膏というのは豚由来だそうです。もともと。うん。そんな知識を得て、どないすんねん。 夕方、おかんがデイサービスから帰ってきました。担当の人によると、デイサービスでお茶を飲んでひどくむせたとのこと。誤嚥とかで死んでほしくないなあ。 我輩の祖母、オヤジのオカンの死因は誤嚥と書かれていました。特別養護老人ホームで。 マツキヨでとろみ材を買ってくるかな。 夕食は蕎麦。フキノトウの天ぷら。とろろまぐろ。美味しかった。ふきのとうの苦味がうれしい。おかんも「おいしい。ご馳走やな。」と言いながらいっぱい食べました。 ゆっくり食べや。食べながら喋らんようにしいや。またむせるで。