月曜日。朝の散歩のときは、霞というより霧がかかっていましたが、出勤時にはよく晴れました。夕刻には十五夜お月さんがくっきり見えましたので、テラスに出て月見をしました。成田空港への着陸待ちの飛行機が旋回していたり、羽田空港から飛び立った飛行機が北極のほうに向かうのを眺めました。
ナオくんからハムとチーズが届いていましたので、内儀に大人カットしてもらい、赤ワインをあけました。ハムはほとんど生ハムのようでありまして、丁寧に作られたという感じです。軽めの赤ワインによく合いました。チーズは、まるでカスタードクリームのようなスムーズさで、チーズ臭さはほとんどなく、いわばチーズケーキそのもののようなチーズでありまして、洋食のみならず和食にも合いそうです。オードブルにも出せるし、デザートとしても立派に一品としての存在感を出せそうです。ブリューのような強烈な匂いをチーズらしさと思う人には、ひょっとして物足りないかもしれないなと思うくらいのスムーズさでした。
月見のときにウィスキーのソーダ割りを飲み、食事のまえに白酒を啜り、チーズとハムで赤ワインを飲みましたので、すっかり酔ってしまいました。食後に、ブランが手作りのぶどうゼリーを出してくれました。今までで一番の出来ばえでありまして、ゼリーの柔らかさ、なかに沈めたぶどうが秀逸でした。
コメント