スキップしてメイン コンテンツに移動

月餅。チョコバナナパイ。カレーチキン。




日曜日だというのに朝6時に起きて、パン焼き。チーズパン9個、餡パン11個、プレーンパン8個。
同時に月餅も作りました。月餅は、前夜パンのドウを仕込むときにつくっておいた生地を伸ばして、餡を包みました。生地は強力粉75g、薄力粉75g、水105 cc、バター適宜のブレンドに、パンプキンの種(有塩)を潰したものを練り込み、冷蔵庫で一晩寝かせました。餡は、いつものつぶ餡に、カシューナッツ、アーモンド、胡桃のミックスナッツ(無塩)を潰したもの、さらにレーズンも練り込み、それをカップケーキの型に押し込んで成形。餡はひとつ120gくらいです。
焼く前に、外側に卵黄を塗りたくるのを忘れたので、色白の仕上がりになりました。パンプキンの種の緑色がうっすらと出ています。模様もかざりも、なにもなしのはじめての月餅です。
みんなでパンと豆乳コーヒーの簡単な朝食を食べてから、冷蔵の隅っこで黒くなっていたバナナと、月餅の生地の残りを救済するため、バナナケーキを立案。月餅の生地を伸ばして耐熱ガラスに敷き、そこに潰したバナナ6本分、薄力粉適量、バター適量を混ぜたものを載せ、板チョコ1枚分を押し込み、さらにパンプキンの種の残りを散らしました。230度で15分。
午前中にひさしぶりのベトナム語。蘭先生に月餅を差し上げると、たいへん喜ばれました。そのときにはまだ味見をしていなかったので、多少不安があったのですが。ベトナムでも旧暦の中秋には月餅でお祝いをしますが、自宅で月餅をつくってしまうというのはあんまりないそうです。
お昼は蕎麦。内儀が出汁にみょうがを効かせてくれました。お昼が終わって、チョコバナナパイと月餅のおやつ。両方とも思い描いた以上に、抜群に美味しく、大好評でした。
お昼はブンガのおつきあいで駅前など。帰宅して1時間半程居眠り。内儀は在宅でしたが、勉強で忙しそうなので、夕食は我が輩が作ることにしました。メニューは前回好評だったカレーチキン。
ジャガイモを大ぶりに切って、多めの高熱の油で炒め、手羽元12個を投入して炒め、カレー粉大さじ1.5を加えて絡め、日本酒50 ccを振りかけてから水350cc程度を材料の8ぶんめくらいまで入れ、醤油120 cc、本みりん100 cc、砂糖大さじ2を投入し、20分煮ます。それだけ。
夕食前に、カレーチキンをお向かいさんに持って行くと、差し入れ2種をありがたく頂戴しましたので、夕食らしくなりました。
食後、内儀はチョコバナナパイを所望したのですが、午後のおやつにこどもたちが全部食べてしまったので、あとの祭りでした。

コメント

このブログの人気の投稿

細川農園のさつまいもクラッシュ裏ごしとXO漬けレーズンのコラボ

細川農園のさつまいも。正月の栗きんとんを作った裏漉しの残りに、XO漬けレーズンをたんと入れて混ぜてみました。そういえばXOも細川さんからの貰いもんやった。

マグロのかま。洞沢豆腐店の手ひねり揚げ。たくあん。ささみときゅうりの春雨サラダ。

狂犬イスラエルがイランを攻撃した翌日の日曜日。日本の諏訪地方は曇り時々派手な雨。前日の松本はどえらい風でしたが、諏訪は平和。 だいたい引きこもっていた日曜日。夕方に缶詰など調達に出たくらいです。なんで缶詰かというと、金曜日に休んだ我輩が、昼飯に賞味期限3年超過のサンマ蒲焼の缶詰を食べたから。 内儀「もう食べちゃったの?まだ3年じゃん。」 我輩「いや、おかんとかに食べさせて、96歳が賞味期限3年越えのサンマ蒲焼缶詰で死亡、何ちゅうことになったらあかんと思うて、試しに食べてみたんや。」 内儀「もうちょっと寝かしたら、もっと美味しくなるっていうよ。魚の缶詰会社の人が。」 我輩「それは残念なことをした。スコッチなみに10年は寝かさんとな。」 というわけで、在庫を追加したということです。 さてさて、日曜日のメニューは、例によって夫婦ともにあんまりやる気がなく、まず作り置きのささみときゅうりの春雨サラダ。これがまた美味いんだ。それで内儀とおかんはビール、我輩は色々焼酎のソーダ割り。ちなみにおかんは韓ドラに熱中してて、何を食って何を飲んだからおぼえてない。 我輩は湯を沸かし、洞沢豆腐店で調達した手捻り揚げの油抜きをしてから、ガスオーブンで軽く焦がしました。これを辣油で食べるのが最高。焼酎のストレートが似合います。魯迅は紹興酒だったけど。 そして、マグロのカマが焼けました。内儀があらかじめ粗塩と胡椒をガリガリ振りかけてくれていましたが、我輩はそれにちょっと醤油を添加。うーん、旨味が炸裂します。カマ、ご飯、たくあん。かま、ご飯、たくあん。魚の焦げと、炊き立ての飯と、発酵食品。いやほんま、コリアンが世界どこにいってもキムチを手放せないという気持ち、よーくわかります。ご馳走様。

パエリヤ

土曜日は午前中に庭の草取り。おおいに疲れて早く寝たら足が痙攣した。 日曜日。内儀が美容院に行ってるうちに、コーヒー豆を買いに行った。チモトさんに「バンドやります」ゆうたら、盛り上がった。「馬と犬ゆうバンド名ですねん。」 日曜日は、遅い午後、おかんも連れ出して庭でビールなど。部屋に戻ってパエリヤ。午後に買い物に行ったツルヤで、パエリヤのスープを冷蔵で売っていたのを衝動買い。そんなわけで、トッピングにイカとエビと冷凍あさり、そして青ものをのせた超簡便パエリヤ。でもめっちゃ美味しかった。 香りがたまりまへん。