スキップしてメイン コンテンツに移動

チーズパン。フォー。鯛の煮魚。


前日はお向かいさん宅ですっかり酔っぱらい、こどものベッドでこどもといっしょに寝てしまいました。夜中に起きてお風呂にはいり、パンを仕込みました。
朝はすこしゆっくり起きてパンを蒸し焼きにしました。なおくんが大変旨いといいました。洗濯や下ごしらえをしている間、なおくん夫妻とこどもたちは広池であそび、お昼はうちでフォーをつくりました。なおくんが大変旨いといいました。それからなおくん夫妻を駅に送り、帰宅してクーラーを効かせた部屋で、こどもたちとまったりすごしました。夕方にごはんを仕込み、鯛の煮魚とみそ汁をつくりました。ご飯まえになってこどもたちがしょうもないことでけんかを始めたので、「パパはストライキする。ごはんはなし!」と言いましたところ、花姫が泣いてしまいました。
ママは土曜日の朝から、京都のシンポジウムにお泊まりで出かけてずっと不在だったのです。
こどもたちはずっとがまんしていたのです。
ごはんとか、こどもたちの生存についてパパは絶対的なちからを持っているのに、「ストライキする。ごはんはなし!」といってしまったので、こどもたちは絶対的な恐怖を感じたにちがいありません。
そう思ったので、すぐに心から謝りました。
こどもたちはこころよく許してくれたので、シャワーを浴びて、みんなでごはんをたべました。
生まれて初めてつくった煮魚でしたが、おいしくできたので、こどもたちはいっぱい食べてくれました。

コメント

このブログの人気の投稿

うなぎ。コシアブラの天ぷら。ごぼう煮。ふき煮。ほうれん草。豆腐と行者ニンニク。

5月5日は日曜日。お昼過ぎ、月花とともに原村の閣下宅にご機嫌伺い。庭園で山菜(コシアブラ)を採取。 閣下宅を辞して北上。ハーバルノートというハーブ園でハーブ購入。 山を下って茅野駅まえの川魚店でうなぎを購入。帰宅して自宅の庭園で黒ビール。 それから標記の豪華夕食。

細川農園のさつまいもクラッシュ裏ごしとXO漬けレーズンのコラボ

細川農園のさつまいも。正月の栗きんとんを作った裏漉しの残りに、XO漬けレーズンをたんと入れて混ぜてみました。そういえばXOも細川さんからの貰いもんやった。

細川農園

3連休の中日、日曜日の夕方のゲストは細川農園のご夫婦。あさりのニンニク炒め+白ワイン煮込みにバゲット。エビと春雨と青野菜のエスニック風サラダ+炒りピーナツをぱらぱら。桃と生ハムの極細パスタ。レモンチキンカツ。 前日、松本の郊外の例の店で買った波田スイカを出すのを忘れてた。 2週間前から細川農園で毎週、無農薬野菜を買うことにしました。細川農園は拙宅の裏山の向こう。歩くと20分くらいかかるけど、クルマなら5分。スイス人のリノくんがホームステイしている農家です。その日は、7月30日に日本を離れるリノくんの送別会でした。 忙しかったので写真はありません。