スキップしてメイン コンテンツに移動

明太子とろろ豆腐。じゃがいも大蒜味噌絡め。もやしマスタード和え。とろろそば。など。

土曜日。朝は比較的ゆっくり起きてパン焼き。バナナチョコパン15個、チーズパン8個、ソーセージパン8個。プレイン1個。午前中にお向かいのGM(グランドマザー)と内儀を送って駅前、それから月の髪切り、花は本屋さん。コーネル・デュプリーおじさんの追悼特集のギターマガジンと料理本を購入。帰宅してざる蕎麦。午後、花を連れてプールと買い物。帰宅してぼちぼち料理の準備。とりあえず明太子とろろ豆腐。つぎに、しょうがとにんにくをすりおろして自家製味噌に混ぜ、朝の残りのソーセージ細切れと炒めてから、茹でたじゃがいも、茹でたブロッコリ、なすに絡めました。さらにもやしを茹でて、つぶつぶマスタードと醤油とサラダ油で和えました。締めはとろろそば。これだけ用意したところに、お向かいのGMからいわしの生薑煮と豚テキのさしいれ。かれーしゅーの旦那もいらっしゃって、しばし歓談のうちに内儀も帰宅。
ところでかれーしゅーはバンド名を改名するらしく、新しい名前は微笑研、英語ではスマラボだそうです。爆笑亭ではなく、微笑研だそうです。美少拳ではなく、微笑研だそうです。

コメント

このブログの人気の投稿

うなぎ。コシアブラの天ぷら。ごぼう煮。ふき煮。ほうれん草。豆腐と行者ニンニク。

5月5日は日曜日。お昼過ぎ、月花とともに原村の閣下宅にご機嫌伺い。庭園で山菜(コシアブラ)を採取。 閣下宅を辞して北上。ハーバルノートというハーブ園でハーブ購入。 山を下って茅野駅まえの川魚店でうなぎを購入。帰宅して自宅の庭園で黒ビール。 それから標記の豪華夕食。

細川農園のさつまいもクラッシュ裏ごしとXO漬けレーズンのコラボ

細川農園のさつまいも。正月の栗きんとんを作った裏漉しの残りに、XO漬けレーズンをたんと入れて混ぜてみました。そういえばXOも細川さんからの貰いもんやった。

コインランドリーで20分間気絶

暑い日曜日。午前中に茅野諏訪でHDMIケーブルやら楽器ストラップの買い物。昼過ぎに富士見に帰着。午後、大量のシーツなど乾かしにコインランドリー。100円玉が足りないので、斜め前の西友。GGの霊前に備えるウィスキーなど購入。コインランドリーに戻り、あと20分くらいあるので十字軍物語でも読もうかと思ったら、20分経っていました。どうやら暑さのあまり気絶していたらしい。 夕食はぶりかま焼き。キムチ豆腐。枝豆。締めに冷やしラーメン。