水曜日。内儀は朝からご同学フルアテンド。我が輩は溜まっていた洗濯。お昼ごろ花子・月子といっしょに外でお昼。西友のパン屋さんがお休みだったので、アグリコープでお寿司とたこ焼きとおにぎり。へんな取り合わせですが、娘たちの希望です。月子を図書館に送り、花子が「ドライブ行きたい!」というので、八ヶ岳のふもとの一番高いところを巻く鉢巻道路を甲斐の国に向かい、小荒間から山道に入りました。途中に富士山がくっきり大きくみえて花子大満足。帰宅したら、ご同学を高速バス停で見送った内儀と合流。茅野で所用を済ませてから月子を図書館で拾って帰宅。夕食は餃子サラダ、チャーハン、そして長芋のたこ焼き風お好み焼き。長芋を輪切りにしてフライパンで焼き、青のりや鰹節などふりかけてソースで味付けしたものです。いつもなら長芋フライパン焼きをわさび醤油で食べるのですが、本日はちょっと趣向を変えたとのこと。味はお好み焼きで大きさはたこ焼き。手軽やけどおいしかったですぞ。
コメント