スキップしてメイン コンテンツに移動

なすびとアスパラガスの野菜てんぷら。ひやしうどん。

金曜日。朝はバルバリとコーヒーとじゃがいもにんにく炒め。じゃがいもにんにく炒めを作ったのは、たまねぎがなかったから。それと、なんとなく休日の朝はパパがなんか食べ物を作るというのを久しぶりにやりたかったから。

こどもっていうのは親のやっていることをちゃんと見ていて、しかもやっている親が見せたいものを見てほしいように見ているわけではなくて、それぞれのユニークな見方で受け止めているみたいです。親は親の立場から親の考えでこどもに接するんだけど、こどもはぜんぜん違うとらえかたをしていて、ずいぶんあとになって「おー、こんなふうにとらえてくれていたのか!」と思うこともしばしばあります。「一に抱っこ二に抱っこ三、四がなくて五に笑顔」という本があるけれど、いやほんとその通り。言語メッセージを超越しているところがあります。しかもこどものために料理をつくったりいっしょにどこかにいったりするのはとても楽しいことで、パンギムンとかアマノユキヤなんかよりよっぽど立派な仕事をしている、という確信をもつことができます。
そういうのをときどきやりたくなるんだよね。
娘たちはもうじゅうぶん大きいのに。

午前中は玉村豊男さんの「小さな農園主の日記」読了。めっちゃおもろい。1998年、53歳のときの1年間の日記。いまの我が輩より若いのだけれど、そのときにすでに長野に引っ込んで農民からはじめ、農園主になっていたとは。玉村さんの文章はむかしから好きで、同時代に出てきた山本益博さんが当時は競争心たっぷりで生臭かったのと好対照でした。自分で料理をつくる人は違うよね。山本さんは無茶喰いで病気になってからずいぶん変わったみたいだけれど。

午後はたまっていたことを「ワシが舞い降りたった」に書いたり、おかんにスカイプしたり、兄貴からスカイプがあったり。BGMはキース・ジャレット。腱鞘炎から復帰してからのキース・ジャレットのほうがいいよね。
遅い午後にお腹が空いたのでじゃがいも炒めの残りとパンの残りを自家製ビールで食べました。ずいぶん辛口で苦みばしり、ええ按配に仕上がっています。
遅い夕食はひやしうどんと、でっかいなすびの天ぷら、ぶっといアスパラガスの天ぷら。テヘランは野菜が新鮮で豊富で安いので大変よろしいようで。

子育てで思い出したけれど、娘たちにいちどはっきり言葉で伝えたことがありました。それは、彼女たちが日本の学校に通っているときのことで、内容は「もしいじめられている子がクラスにいたら、となりに居てあげてほしい。いじめられている子はそれなりに問題をもっていることがあって、その子の問題はきみたちの問題ではないから、それをきみたちが解決することはできない。それでもとなりにいてあげてほしい。何もいわなくてもいいから。」

そしたらじっさいにそういうときにちゃんとそうしてくれたらしく、その子は学校にもどり、卒業し、上の学校に行きましたとさ。それってパンギムンとかアマノユキヤが逆立ちしてもかなわないくらい立派な仕事だよね。

コメント

このブログの人気の投稿

うなぎ。コシアブラの天ぷら。ごぼう煮。ふき煮。ほうれん草。豆腐と行者ニンニク。

5月5日は日曜日。お昼過ぎ、月花とともに原村の閣下宅にご機嫌伺い。庭園で山菜(コシアブラ)を採取。 閣下宅を辞して北上。ハーバルノートというハーブ園でハーブ購入。 山を下って茅野駅まえの川魚店でうなぎを購入。帰宅して自宅の庭園で黒ビール。 それから標記の豪華夕食。

イポーニツによるウォッカ批評 第5回 モルドバ対ポーランド

今回は37.5度の対決であります。ウォッカをマイルドに感じるのは、度数のせいか、それとも度数は関係ないのか。両者飲み比べると、明らか。圧倒的にズブロッカがマイルド。 現時点で総括すると、度数にかかわらずズブロッカの草抜きが優勝候補。 モルドバのペトロフスカヤちゃん37.5度とサンフランシスコのスカイイウォッカ40度は、 共通する甘さがあります。おそらく原材料の配合比率がたまたま似ているのか。ウォッカの原材料の配合なんて、仕込みのタイミングで違うんじゃないかな。ウクライナの小麦が入らなかったらカリブの糖蜜にするとか。両者の微妙な違いはアルコール度数によるものなのか、それとも他の要因によるものか。謎を解明することはできなさそうだ。

蕎麦。フキノトウの天ぷら。とろろまぐろ。

ひさしぶりの土曜日。今週は長かったなあ。あんまりやる気も出なかったし。くしゃみが出たから、風邪だったのかもしれません。 月曜日でふみちゃんの49日になります。7x7=49日。内儀は朝から掃除。換気扇や冷蔵庫もきれいにしています。ちょっと元気になったんだな。 我輩は読書。中国生業図譜という本。中国関連のサブカル本です。油というのは植物由来、脂というのは牛や羊由来、膏というのは豚由来だそうです。もともと。うん。そんな知識を得て、どないすんねん。 夕方、おかんがデイサービスから帰ってきました。担当の人によると、デイサービスでお茶を飲んでひどくむせたとのこと。誤嚥とかで死んでほしくないなあ。 我輩の祖母、オヤジのオカンの死因は誤嚥と書かれていました。特別養護老人ホームで。 マツキヨでとろみ材を買ってくるかな。 夕食は蕎麦。フキノトウの天ぷら。とろろまぐろ。美味しかった。ふきのとうの苦味がうれしい。おかんも「おいしい。ご馳走やな。」と言いながらいっぱい食べました。 ゆっくり食べや。食べながら喋らんようにしいや。またむせるで。