木曜日。春らしくなりました。駅前で軽トラックのいちご屋さんが出ていましたが、荷物が多いのでパス。帰宅したら、こどもたちがコーフンしていました。花屋敷でこわい機械にいっぱい乗ったのだそうです。 「それ、木造?」 「ちがうよ。新しかったよ。」 浅草といえば、きんつばとかもんじゃ焼きというイメージなので、ローラーコースターも木製かと思っていました。そういえば、芋きんつばを買ってきてくれたので、自家製つぶあんと交互に食べました。芋きんつばだけを食べていると感動が薄れますが、粒餡と交互に食べることで、感動を何度でも味わうことができます。ほんとうは1センチづつくらい交互に並べたシマウマみたいな芋・つぶあんきんつばを作ればいいのですが。 「パパ、作ってよ。」 そうか。そういえば作れるなあ。