


金曜日は祝日でお休み。月姫の前夜のリクエストで、朝はフレンチトースト。朝早く食パンの調達のため、花姫と自転車でサパンまで行くと、コーヒーのみならず、しゃりしゃりの氷スムージーまでもが無料でした。花姫がおおよろこび。どうやらサパンは、パンを焼くのが生き甲斐なので、商売っけ抜きにお客さんに来てもらう方針のようです。帰宅してフレンチトーストを作ると、こどもたちのみならず大人たちにも大好評でした。みかちゃんは「朝からこんな贅沢なものをありがたい」と言います。蓋し贅沢というのは決して原価で決まるものではないのですね。
こどもたちはおにぎりをもって、みかちゃん宅で邪魔なのかお手伝いなのかわからないお仕事。夫婦のお昼は蕎麦。
午後は酒屋、魚屋、ホームセンター、工作など。夕食はお向かいさんからのお誘いで夜総会。内儀の祖父の命日なのだそうです。ま、我が輩は直接の血縁ではないのですが、理由はなんであれとりあえず12年ものが飲めるということで、ベッツィ&クリスのようにいそいそとでかけました。メニューは、サーモンとまぐろの刺身サラダ。みかちゃんのポテトサラダ、アスパガラス添え。みかちゃんのまいたけ、アスパラガス、小松菜の3種類白和え。メインは肉野菜カツ。いりことどんこのダブルだしのすまし汁。たけのこご飯。
爺いじはスコッチを啜りつつ、スコッチを焼酎に切り替えるようにとのお医者さんのコメントを気にしつつ、それでもシーバスを啜っていました。我が輩は婿としての責任をもって、爺ぃじのスコッチ在庫を片付けましょうとオファーしました。
帰宅してパンを仕込み、すぐに寝てしまいました。
コメント