スキップしてメイン コンテンツに移動

野菜スティック。お茶漬け。

土曜日。本来はお休みだけど、日本から天才スーパーハッカーが来るので朝から空港で迎え。お昼はホテルの食堂でチキンライス。スーパーハッカーは焼き鱒。午後はテヘランのダウンタウンの某所でセミナーのイントロ。今日は暑かったなあ。帰りの中国製バスの空調が故障していて暑かったし、とうとう途中でバスが動かなくなってしまったし。安物買いの銭失い、っちゅうやっちゃね。インドネシアも高速鉄道のことをよく考えてほしいね、
さて汗をかいて帰宅して内儀の学校関係のはなしを聞きながら野菜スティックと焼酎。それからホワイトリカーと鎮魂酒のブレンド。締めにお茶漬け。
今日は楽しいこともあったけれど、むかむかすることもあったなあ。むかむかすることっていうのは、アメリカがアフガンを例によってドローンで攻撃して、間違えて病院を攻撃してお医者さん9人と子供3人を殺したらしい、というニュース。
それをアメリカは「コラテラルダメージ」と発表。つまり巻き添えだったよ、というニュアンス。
http://www.zerohedge.com/news/2015-10-03/us-bombs-afghanistan-hospital-kills-9-civilians-injures-37-tosses-it-collateral-dama

こないだアフガン人医師チームをイランに招いて結核研修したばっかりなんだ。
みんなとてもまじめで有能なドクターたちだった。みんな無事なのかなあ。
無事でいてほしいなあ。


コメント

このブログの人気の投稿

うなぎ。コシアブラの天ぷら。ごぼう煮。ふき煮。ほうれん草。豆腐と行者ニンニク。

5月5日は日曜日。お昼過ぎ、月花とともに原村の閣下宅にご機嫌伺い。庭園で山菜(コシアブラ)を採取。 閣下宅を辞して北上。ハーバルノートというハーブ園でハーブ購入。 山を下って茅野駅まえの川魚店でうなぎを購入。帰宅して自宅の庭園で黒ビール。 それから標記の豪華夕食。

細川農園のさつまいもクラッシュ裏ごしとXO漬けレーズンのコラボ

細川農園のさつまいも。正月の栗きんとんを作った裏漉しの残りに、XO漬けレーズンをたんと入れて混ぜてみました。そういえばXOも細川さんからの貰いもんやった。

コインランドリーで20分間気絶

暑い日曜日。午前中に茅野諏訪でHDMIケーブルやら楽器ストラップの買い物。昼過ぎに富士見に帰着。午後、大量のシーツなど乾かしにコインランドリー。100円玉が足りないので、斜め前の西友。GGの霊前に備えるウィスキーなど購入。コインランドリーに戻り、あと20分くらいあるので十字軍物語でも読もうかと思ったら、20分経っていました。どうやら暑さのあまり気絶していたらしい。 夕食はぶりかま焼き。キムチ豆腐。枝豆。締めに冷やしラーメン。