金曜日。雨のち晴れ。朝はいつもの電車で出勤。お昼は弁当。下諏訪は雨でした。夕刻雨上がりのなかをいつもの電車で帰宅。夕刻おかんから着信があったので、駅からの帰り道に電話しました。
おかんいわく、今朝の夢で紙よりも薄いサルマタが風に吹かれてはためいていて、直感的に「顕ちゃんだっ!」と思ったのだそうです。そしてそろそろお彼岸なので、お寺で塔婆供養をするとのこと。
夕食は 豆あじ唐揚げ。糸瓜と茄子煮。マカロニきゅうりサラダ。いか甘酢和え。茹でとうもろこし。
夕食後、内儀のおかんの夢を話したところ、絶句していました。我が輩が死んだら、内儀は何を見て我が輩のことを思い出してくれるのかなあ?風にはためくサルマタじゃなくて、水ようかんとかのほうがいいなあ。
おかんいわく、今朝の夢で紙よりも薄いサルマタが風に吹かれてはためいていて、直感的に「顕ちゃんだっ!」と思ったのだそうです。そしてそろそろお彼岸なので、お寺で塔婆供養をするとのこと。
夕食は 豆あじ唐揚げ。糸瓜と茄子煮。マカロニきゅうりサラダ。いか甘酢和え。茹でとうもろこし。
夕食後、内儀のおかんの夢を話したところ、絶句していました。我が輩が死んだら、内儀は何を見て我が輩のことを思い出してくれるのかなあ?風にはためくサルマタじゃなくて、水ようかんとかのほうがいいなあ。
コメント