土曜日。午前中に阿弥陀聖水と立場川上流探索。お昼は冷たいそば。娘たちはフレンチトースト。午後はゲーム、読書「鈴木敏文の本当のような嘘を見抜く」、そして居眠り。なんで読書で居眠りするかというと、たぶん著者の勝見明がかんじんなときに突っ込まず、そのせいでポイントがぼやけたままだからです。夕食は巨大鰯の焼き魚。豚肉とブロッコリ炒め。夕食後、はなこと将来のこと、高校進学のこと、勉強のことについてあれこれ話しました。「マシな高校にいったら動物園感がへって快適にすごせる」という月子のコメント(要旨)はそのとおりだよね。
コメント