日々喰ったもんの記録です。
9月23日は秋分の日。朝、オカンをデイサービスに送り出し、洗濯やら乾燥やら。茅野のブッコフに本がきたので遠征。ついでにツルヤで買い物。首尾よく、このあたりで産出した朝鮮人参を入手。お昼はカップヌードルのシンガポールラクサ。夕刻、2時間ばかりぐーぐー寝てしまいました。夕食は大根と厚揚げの煮物、茄子揚げひたし、きゅうりの胡麻和え。福美ちゃん一向と飲んだダイヤ菊の無濾過生原酒があったので、ちょっと啜りました。せっかくなので、マグロの酒盗を少々。これ、あたたかいご飯にのせると劇ウマ。調子に乗って、ダイヤ菊をソーダ割りにしたら、いきなりガクンときました。やっぱり甘い酒はあかんね。
コメント