スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

8月, 2015の投稿を表示しています

親子丼。玉ねぎとじゃがいもの赤味噌汁。野菜サラダとおにぎり。

8月29日は土曜日なのに、朝だけ出勤。山の上の結核病院で研修の開校式。帰宅して親子丼。夕食は軽く、玉ねぎとじゃがいもの赤味噌汁。野菜サラダとおにぎり。司馬遼太郎の「坂の上の雲」を七巻くらいまで読了。

マレーシアのカレーヌードル

29日は金曜日。遅い朝は野菜スープとバルバリとコーヒー。早い夕方、「今日はマレーシアで買ったカレーヌードルだッ!」と意気込み、内儀がつくってくれたら味わい深いものの激辛。うえにのせたゆで卵の黄身をぼちぼち溶かしつつ食ったのでなんとか完食。娘たちにはメロンを切り、それと交代で食べたのでなんとかなったみたいですが、それにしても強にして烈。 「さすがジェーン姐姐(ちえちえ)が奨めたことはあるなあ。」 『これこれ!これ以外ダメ!』ちゅう勢いやったしね。 てなわけで、殺人レベルのカレーヌードルのパッケージ公開。  

野菜スティックとホムス

インターネットの料金を払っていなかったのでネットがとまった。払ったら通じたので溜め書き。 8月27日は木曜日。夕方5時半ごろ、前菜のつもりで家族みんなで野菜スティックにホムス(ひよこ豆ペースト)をつけて食べ、眠くなったのでみんなで崩壊爆睡。

鶏の唐揚げ。ホムス。野菜サラダ。おにぎり。野菜ソテー。

26日は水曜日。朝はふつうのご飯。ひさしぶりの出勤です。昼前にテレビ会議。お昼は弁当。午後があっという間にすぎ、夕刻八百屋にたちよっってから帰宅。家主のシーナ博士がくるのでディナーの用意。鶏の唐揚げ。ホムス(茹でひよこ豆をミキサーでクラッシュしてレモンとか塩胡椒で味をつけたもの)とスティック野菜。野菜サラダ。おにぎり。野菜ソテー。

バルバリ。お茶漬け。ふたたびバルバリ。

火曜日の続き。会社やら家主のシーナ博士からSMSがはいり対応しているうちに司馬遼太郎の「草原の記」を読了。内儀と歩いて買い物にでかけ、まだ温かいバルバリと野菜果物など調達。テヘランは陽光の痛さもやわらぎ、直射日光下でも歩けないことはないくらい涼しくなっていました。帰宅してシャワー。 司馬遼太郎は大阪外国語学校でモンゴル語を専攻したのに、モンゴルに行ったのは2回しかないそうな。モンゴル語とモンゴルを学んだうえで、日本、ロシア、中国、満州など周辺からモンゴルのことをずっと考えてきたんだろうな。 彼が学んだころの大阪外大モンゴル学科にはふしぎな熱気のようなものがあったと書いてあった(ような気がする)のだけれど、それはたぶんどこの外大でも少数言語科ならいつの時代でもあるんじゃなかろうか。ただしその熱気に感染する人数の比率は多くてクラスの1/4くらいじゃないか。我が輩はさいわいそれに感染してしまい、とても楽しい学生生活を送った。外国語の能力だけを考えればはなから留学してしまったほうがいいのだが、わざわざ日本の外大で学ぶというのはその熱気に感染するという意味があると思う。さもなければいまの日本で、中途半端な学校に行く意味がみあたらない。その熱気に感染してどうなのかというと、とにかく対象国のことなら一所懸命に勉強するようになる。ふつうの学校ではそういうことがまずなかろう。そんなことを月子に話しました。 バルバリとコーヒーのあと、やはり司馬遼太郎の「坂の上の雲」第1巻。中学生のときに読んで以来だなあ。会社の図書室に第2巻から第8巻まであったのに第1巻だけなかったから、日本で買ってきたのだ。司馬遼太郎を読むと、やっぱりなんだか自分のあたまが良くなったような気がする。夕食はお茶漬け。花子が足りないというので我が輩のお茶漬けを分け分けし、我が輩はふたたびバルバリと、さいわい爆発していなかった鎮魂酒。

カレーミー。ナシレマ。

8月24日の月曜日。かれーしゅー一家にありがとうとさようならを言い、電車で成田空港第二ターミナル。10時半のマレーシア航空でクアラルンプール。台風が来ているのにそれほど揺れることもなく無事到着したのが夕方4時半ごろ。いったん入国・荷物受け取り・通関。内儀がハラすいたというので到着フロアのMalaysian Wokという店でカレーミーを食ったら、うまくないのに量が多かった。食べた後で空港をうろうろしたら、ひとつ上の4階にマレーシア航空の客室乗務員のおねえさんたちが飯を食っている地味なフードコートがあって、そっちのほうが安くてうまそうだった。そこのソファー席で豆乳ドリンクなど飲みながら2時間ほどまったりしていると、そろそろチェックインの時刻。上の階で早いめのチェックイン。その階のシークレット・レシピという店でフルーツジュースなど。諦めきれない内儀はナシレマを注文。我輩もお流れ頂戴しましたが、それでふたたび腹いっぱいに。あれよあれよというまに搭乗時刻の午後10時15分になり、目の前をあるいている子連れの主婦の巨大な、おそらく内儀の5〜6倍はありそうな尻をみながら、あれが隣とかだったらいやだなと考えながら着席。となりはちょいデブのおやじだったので安心。機内食はもちろん断り、水だけもらって司馬遼太郎の「草原の記」を読みながらいつのまにかうとうと。8時間のフライトでしたがエコノミー症候群で死ぬのは免れました。でもマハンエアーには二度と乗らないぞ。機体は新しくてきれいだけれど、座席の間隔が狭すぎですわ。 日付変わって25日の火曜日。飛行機が午前3時40分に到着し、機内で拍手。いろいろ不自由があってもやっぱり故郷は故郷なんやろね。我が輩も拍手。内儀の機転で月子にカートをおしてもらったところ、あれこれいわれず通関はほぼフリーパス。タクシーに乗ったら5時15分。ぶじ家についたら6時15分ごろ。コーヒーをいれ、機内でもらったサンドイッチをあたためてみんなで食べました。

根菜揚げ和え。手巻き寿司。

8月23日の日曜日。内儀とふたり、柏でショッピングなどしてタワーレコードに行ったら吉川友というアイドルのライブをやっていて、キモ(デブ)オタどもと盛り上がるふりなどしてたのしみました。ほんとうはローリングストーンズのCDを買いにいったんだけれど。丸亀製麺でうどんを食っていたらライブを終えステージメイクを落とした吉川友ちゃんが歩いていた。これから別の会場に行くのだろうな。ごくろはん。 南柏駅前で買いものをして、たっちゃん宅経由でかれーしゅー宅。内儀はなすやかぼちゃやごぼうなどの野菜揚げ和えなど。かれーしゅー宅から豪華手巻き寿司。でっかいほたてを手巻き寿司にして食ったぞ。万歳。やきタコも食ったぞ万歳。缶ハイボール、アサヒの黒など。その日はかれーしゅー宅泊。さすらいというか、やさぐれやね。

じゅんこのカレーうどん。ピッツア。テキーラ。

8月22日の土曜日。朝ごはんを食べ荷物をまとめ部屋を片付けてからGGにバス停まで送ってもらい、ちょっと寂しそうなGGに月花がさようならを言って高速バス。駅の近所の山崎パンコンビニで買った大福餅を食べ、深紫のロックを聴いているうちに新宿。新宿からじゅんこの家までどうしようかと考え、ティーウォーター(茶の水)で乗り換えたら丸亀製麺でカレーうどん喰えるやん!と思いつき、ティーウォーターの丸亀製麺に着いたら行列状態で速攻諦めましたがな。巨大な大福のおかげでそんなにハラへってなかったし。じゅんこ宅について「それでな、カレーうどんがな」という話をしたら、なんとカレーをつくってくれていたらしく、カレーうどんにしてくれました。そのうまさに感激。ピッツアなどもつまんだので、夕刻にはすっかり満腹。そのうちにたっちゃん夫妻も来て、まったりと飲み会。その夜はたっちゃん宅泊。テキーラのオンザロックなど。

牛丼。おにぎり。ハム豆腐炒め。枝豆。あじ唐揚げ南蛮漬け。コンビニ自家製唐揚げ。

8月15日。朝は前日の残りのたまねぎ牛肉生姜炒めにたまごを絡めて牛丼。白おにぎりをつくってお弁当。前日までに仕入れておいた桃屋の塩辛と豚大根の缶詰でおにぎりを喰うという計画です。オカンに「元気でおってや」と言って8時3分の阪神電車で梅田。大阪駅11番ホームに着いたら8時30分。しなの9号自由席最後尾左の席。発車直前に若い女性二人連れが乗ってきて進行方向右側席に座りました。 「お嬢さんがた、そっちの席はお日さんがあたって暑いで。景色やったらこっち側やで。」とゆうたったら、英語で「私たち日本語わかりませーん。」中国人だというので中国語で「あのな、そっちの席な、お日さんがあたって暑うなるんや。こっちの席のほうが景色もええで。」っていうたったら、「謝謝。」ゆうてあとでパンダのキーホルダーをくれました。 名古屋まで景色があんまりおもしろくないので読書。カレン・フェラン「申し訳ない、御社を潰したのは私です。」例によって名古屋でいきなり満席。名古屋から6分くらいの千種で読了。ここからはヘッドフォンでチャック・リーベルを聞きながら景色を楽しんだり、居眠りをしたり。あんまり腹が減らなかったので弁当を食べないうちに塩尻到着。 塩尻で乗り換え、席にすわったらあとからあとから人が乗ってきて立つ人もいっぱいいるくらい満員。浴衣をきたカップルとかいるので、なんかあるんやろなと思っていたら案の定。アナウンスによると諏訪湖の花火大会で、上諏訪駅など臨時改札ができるのだとか。下諏訪、上諏訪でほとんどの人が降りてしまい、それからはほぼ通常のまったり状態で富士見到着。 家について弁当。BBがビールを出してくれたのでありがたく頂戴。昼寝をしていたら内儀が戻り、ジンマーさん親子と感激の対面。これからジンマーさん親子を高遠まで送るというので自動車に同乗。小一時間の山越えドライブをたのしみました。なんで高遠かというと、千葉県流山のあたりで有機農産品とか自然食販売をやっている大将が、このへんの民家を買い取ってクライアント向け宿泊施設を作ったのだとか。柏とか流山では5年前に放射性重金属が濃厚に降り積もったので、調子が悪くなるクライアントがいよいよ増え、その人たちのために格安宿舎をオープンしたそうな。それでジンマーさん親子も短い夏休みをそこで過ごしにきたというあんばいです。 ジンマーさんを送って帰り道、山...

牛肉たまねぎ煮。野菜お好み焼き。

金曜日。朝は信州ざるそば。納屋からおばちゃりをひっぱりだしてブックオフ。西宮のブックオフはビジネス関連の本が多くてよろしい。立地がほぼ香櫨園なので、きっとおおきな組織で管理職をやっていたオヤジたちが退職後、香櫨園に分譲マンションとか買って隠居し、現役時代読んだ本を売っぱらうんだろうな。文庫本もきれいな本が多いので単価が高い。 お昼はサーモントラウト焼きとキャベツたまねぎ味噌汁。食後、ケアーマネージャーさんがやってきて挨拶。我が輩は外で下水掃除。鉄製の蓋がなかなか開かないので、 「最後に開けたんいつやったん?」 「顕ちゃん(オヤジのこと)が開けてくれてたなあ。」 「ほんなら、すくなくとも16年以上前やな。」 顕ちゃんは最後の何年か糖尿病で入院したりしてたから、ざっと20年間は蓋を開けていないはず。蚊取り線香を焚き、汗だらけになって 作業終了。腰が痛いがな。 シャワーを浴びて、ひとやすみしてから早い夕食の支度。ビールを飲みながら牛肉たまねぎ煮。それから野菜お好み焼き。食べ終わるころにビールの2本めを飲み終え、オカンに 「なんか買うとくもんないか?生協さん火曜日まで来えへんやろ?」 というわけでショッピングリストをもって徒歩で生協さん。ええ酔いさましになりました。

鶏の肝の生姜煮。焼きサーモントラウト。きゅうりの塩もみ生姜和え。

木曜日。曇りがちでときどきにわか雨。 朝起きたらオカンが野菜汁をつくってくれていました。 「お味噌がないねん。買うてきてか。」 「よっしゃ。わかった。」 「お肉食べたいな。」 「魚にしたほおがええんちゃうか?」 「こないだコープさんで鯖買うたら臭かった。」 「味噌と肉やな。わかった。」 「買い物に行くんやったらビバ行ってや。肉は角の肉屋さんやで。ついでに焼き鳥屋さんでキモ買うてきてか。キモたべたい。」 なるほど、オカンはどうやら精のつくもんを欲しているらしい。 ゆっくり起きたのと、オカンがゆっくり飯を食べるのにつきあっていたら昼前。昼から網戸やら扇風機の掃除。ひと仕事おわっておやつは関寿庵の葛餅、近所のひとがつくったという水羊羹、我が輩らの持ち込んだ栗最中。 居眠りをしてから買い物。角の肉屋のカウンターの向こうで爺さんががんばっていて、ちょっと見ただけで買わなあかんような気がしたからパス。昔は新甲子園市場と呼んでいたビバ!甲子園というマーケットで肉を調達。ちなみにこのビバ!甲子園という名付け親はオカンです。焼き鳥屋にいったらキモは売り切れ。 家に帰って「ビバで肉買うたで。」 「あそこの肉は硬いんやがな。」 「ほなそれであしたお好み焼き作ったるわ。焼き鳥屋のキモは売り切れてた。」  「そおか。おおきに。」 ビバに味噌もナスもレタスも魚もなかったのでふたたび外出。コープさん。ついでに鶏のキモを調達。たった106円。生姜とサーモントラウトも調達。 帰宅してまずビール。生姜を刻み、熱した油に投入。香りが立ってからきざんだキモを投入して、蓋をしてしばらく蒸しました。 「鶏のキモやで。」 「わざわざつくってくれたんか。湯通しして血抜きしたか?」 「めんどくさいからやってない。とりあえず食べてみ。」 「おいしいわ。」 ご飯をあたためつつ、サーモントラウトをフライパンで焼き、きゅうりを刻んで塩もみし、水で晒して刻み生姜とあえました。 オカンの話を聞きながらゆっくりメシを食ったら夜の9時になりました。 娘たちから「スカイプあけて」というメッセージがあったので、内儀、じゅんこ、月乃ちゃんたちと話しました。

そうめん。キャベツサラダ。かつおのたたき。ざるそば。

12日水曜日は雲が出て風が吹いて涼しい1日でした。甲子園の熱気もちょっとはさめたんとちゃうやろか。朝はオカンのリクエストでそうめん。洗濯物干しなどのあと、オカンの依頼でホームセンターへ独行。長野県がどこにあるかわからんので、「日本地図も買うてきてか。」ということで100円ショップ。100円ショップが勝手に移動していてモールのなかで迷いましたがな。なんで勝手にABCストアになってるんや? 妹のエミおばちゃんと電話でながながと喋っているあいだに、自分がスイカを食いたかったということを思い出したらしいオカンが「スイカ食べたい。野菜もんも買うてきてか。」ということで生協さん。 お昼はキャベツサラダ。「パクチードレッシング」なるものが冷蔵庫にあって、いったい何やねん?「いやちょっと試してみよ思てな。」とオカン。わけのわからんもんにとりあえず手を出す好奇心は、ボケているわけではなさそうなので、コメントせず敢えて放っておくべきか。寛大な心になって主語のないオカンの話を聞くため、キリンのクラシックラガーを開けました。ビールはやめたはずやけど、オカンの話を聞くのをやめるわけにいかんからなあ。オカンの話なんてシラフでずっと聞いてられへんしなあ。 ほいでパクチードレッシングの味は?「なんやケッタイな味やな。」ベトナムのサラダみたいで我が輩的にはオッケーなのですが、ということは一般の日本人ウケはせんやろな。 食後、帽子と靴など洗濯。ねっころがって米原万里「旅行者の朝食」を読んでいるうちに寝てしまい、起きたら夕刻。夕食はオカンのリクエストでざるそば。内儀と我が輩のお土産。やっぱり信州の生そばはうまいなあ。ジョニ赤の水割り。 ウィスキーは人を集中させる効果があるので(我が輩説)オカンのよしなしごとを「ふんふん、へーそーか。ふー。」ゆうて聞くにはいささか不適切。時系列を整理にかかったりするので、よくない。オカンの話は時系列も次空も飛びまくるから。そーゆーときは、糖分の多いビールをかーとあおって脳が糖分とアルコールでへろへろになった状態で聞くのが一番、ということに気づきました。

梅干しおにぎり。カレーうどん。カレーライス。

11日。午前4時ごろ起きて午前5時40分に出発。新大阪始発の新幹線のぞみ。電車のなかで内儀のつくってくれた梅干しおにぎり。名古屋で始発のこだまに乗り換え。今日は大石寺参詣。西山食堂でカレーうどん。花子はカレーうどんを2杯も食いました。参詣を無事に終え、大いに仏事をなし、内儀月花は富士宮から身延線で甲府経由富士見へ。我が輩はオカンとともにこだまで新大阪、乗り換えて西宮。帰宅してレトルトカレーのカレーライス。

お好み焼き。かぼちゃいんげん茹でサラダ。

月曜日である。朝はごはん。味噌汁。お昼前にオカンをつれだして皆で甲子園のダイエーに行き買い物。オカンは数年ぶりで甲子園に買い物に出たとのことで、大変喜んだ。オカンのつきあいは女性たちにまかせ、我が輩は3階のフードコートでコーヒー。この階に来るのは久しぶりだが、世間でこどもが少ないせいかこの階が静かになっておる。「申し訳ない、御社を潰したのは私です」を読んでいると、さきに月花がやってきた。花子はタコヤキを7つ食って、月子はiPodタッチを買おうかどうか悩んでいる。そのうちに買い物を終えた内儀とオカンがやってきて合流。電車で単独帰宅するオカンを駅に送り、我々は甲子園駅前の売店街をとおりぬけ、高校野球で熱くなっている甲子園球場の横を通り過ぎてららぽーとへ。 ららぽーとで女性たちがあれこれ買い物をしている、我が輩は島村楽器店でヘッドホン試聴。女性たちと合流し、まだいろいろ見たい内儀・月子と我が輩・花子の二手に分かれて帰宅。我々は高校野球でいよいよ熱くなっている甲子園球場を横を素通りし、豚肉と卵を調達して帰宅したのであった。 帰宅してシャワーを浴び、ちょっと休憩してから内儀とまた外出。宅急便発送と関寿庵である。関寿庵でオカンに頼まれた買い物をして帰宅。夕食は我が輩担当のお好み焼き。内儀担当のかぼちゃいんげん茹でサラダ。大変好評であった。

そうめん。ナスの揚げ浸し。チキン照り焼きサラダ。

8月9日は日曜日。朝は娘たちに硬くなったフランスパンでフレンチトースト、我が輩やオカンはごはん。お昼に妙言寺で御報恩講。参詣者がいっぱいいたのでびっくりしました。オカンいわく、「いつもはもっと多いんやで。」 西宮駅に寄って切符をかって帰宅。遅いお昼はそうめん。家にはそうめんの備蓄がたくさんあります。それから花子と甲子園駅前のヤマダ電機。花子は小遣いをためてiPodを買い、ご機嫌です。いいなあ。我が輩はいまだにiPod miniで、64GB化計画とか練っているというのに。夕食は再びそうめん、ナスの揚げ浸し、チキン照り焼きサラダ。夕食後、内儀のねぎらいも兼ねて近所の今津温泉。

とりどーるで一族総会

8月8日は土曜日。午前9時すぎの電車で塩尻。しなの6号に乗り換え、山紫水明をながめているうちに多治見。うとうとしていたら名古屋。月花にサンドイッチ、内儀はたこむす、我が輩は味噌カツ弁当。たこむすというのはごはんにタコヤキをのせて海苔巻きにしたもの。それにマヨネーズをたっぷりとつけて食べます。屋上屋を重ねるいかにも名古屋の食べもの。こだまにのってのんびり旅しようと思っていたら、駅が暑くてのんびりまつどころではなく、とりあえず空いていそうなのぞみに乗り、弁当を食べ終わったら京都。いささか早すぎますな。西宮からタクシーでおかんの家へ。おかんが元気そうでなにより。 水シャワーを浴びてうとうとしていたら兄貴一族の来訪。お土産大交換会。月花はトージくん(1歳8ヶ月)に会えてうれしそう。近所のとりどーるで一族総会。釜飯、からあげ、やきとりなど。おかん宅で茶。 深夜、おかん宅に保存されていた月花の生まれた時の記念ビデオをダビング。早や17年かー、と感慨深いもんがあります。

お誕生会ディナー。海鮮スパゲティー。

8月7日は金曜日。朝食はたらこ、いか煮、味噌汁、はたはた煮など。午前中に女性たち3人は髪切りに原村まで出かけました。お昼はクリームパンと紅茶。午後、原村のモデルルーム「循環の家」見学。なんと家だけで3400万円也。2階にリビングルームというのも悪くないな。今までリビングとキッチンとダイニングとお風呂は1階、寝室は2階という固定観念に縛られていたけれど、介護が必要な老人になったらベッドルームは1階のほうがなにかと便利かもしれないぞ。ダイニングとリビング、それにお風呂を2階にしたら解放的でええやん。 さてそれから前日の視察物件のおさらい。ケーキ屋さんとアグリコープに立ち寄り帰宅。午後遅くに腹がへったのでかきぴーとグランドキリン。 「あれれ、ビールやめたんじゃなかったの?」と月子。これと、プレミアムモルツの黒で最後にするから。グランドキリンのビタースイートがうまい。これがあったら、サミュエルアダムズもブルックリンビールもいらない。 夕食は月子とおフミさんの誕生会。前菜はいかの塩辛、はたはた焼き、メインは海鮮スパゲティー、野菜サラダ。デザートはそれぞれお好みで選んだケーキとコーヒー。

はたはた煮付け。えびいかグレープフルーツサラダ。その他オールスター海鮮大全総会。

木曜日。朝はまぐろ煮付け、いくら、たらこ、味噌汁ごはん、口でとろけるメロン、桃の朝食。朝から某所でカメロフ氏と会い、不動産物件の見学。内儀と自由農園でお茶と買い物のあと帰宅、午後は月花とブックオフ。夕刻雷雨の中を帰宅。夕食はSさん夫妻を招いてオールスター海鮮大全総会。

クリームコロッケ。冷奴。冬瓜とマグロ煮。

水曜日。朝は豚肉旨煮、野沢菜、味噌汁、ごはん。お昼前に内儀と農協生協で買い物。本屋に立ち寄り農業関係の本など購入。お昼はざるそば。午後は土地探訪。たまたま見つけた物件が知っている工務店の所有物件で話を聞きに立ち寄り、ついでに3件ほど見せてもらいました。夕刻帰宅してシャワーを浴びたら、花子が「本屋に連れてって」というのでまた本屋。ついでにホームセンター。帰宅して夕食。 クリームコロッケ。冷奴。冬瓜とマグロ煮。夜更けに写真整理やオーディオブックダウンロードなど。なんだか忙しいなあ。

涼しい富士見で豪華海鮮総会。

8月4日は火曜日。朝いちばんで老犬ジャックに急襲され起床。朝はかれーしゅーの旦那の高級パンとコーヒー。ほなまたを言い、旦那は仕事へ。福美ちゃんに駅まで送ってもらい、電車で新宿へ。時間があったのでヨドバシカメラで内儀にiPod、月子にイヤーフォン、家庭用ビデオなど買い求めました。嗚呼散財。高速バス車内でてんぷらおむすび、とんかつ弁当など。ぐーぐー寝ていたらあっというまに中央道双葉。コーヒーを買って飲み終わった頃に涼しい富士見。じーじが迎えに来てくれました。夕方、諏訪の角上魚類で新鮮な魚介など買い求め、夕食は豪華海鮮総会。ブラックグラウスを開け、夜更けまであれこれ語りました。

揚げ春巻き。餃子。なす。

8月3日の月曜日。愛想のいいスチュワーデスさんがたっぷりとついでくれたシーバスと、別々にもらったソーダ水を楽しみながらリアム・ニールセンのヤクザ映画を見ました。それからアベンジャーズを見て、さて寝ようと思ったら室内が明るくなり、食事が配られました。成田にあっというまに着いてしまい、ふらふらしながら入管、通関、宅急便発送。 京急の電車で乗客たちのバリエーション豊かな日本人顔をさりげなく観察しながら、日暮里。我が輩と花子は池袋のアニメート。花子はそれから柏某所で旧友とカラオケなど。内儀と月子は新宿某所でおしゃべり会。柏のかれーしゅー宅で合流したのが夕刻。 夕食は 旧ご近所旧ご学友が一堂に会してにぎやか。我が輩ははやく崩壊しました。

KLでサラワクのこーろーみー。

8月2日は日曜日。朝から荷造り。チェックアウトして荷物を預け、タクシーでパビリオンというショピングモールへ。モールの地下のフードコートでサラワクという店を見つけて狂喜し、コーローミー(香撈麺かな?)を注文。内儀と月子はナシレマ。花子はペナンラクサだったかな。それから皆でモールを徘徊し、女性たちはおもにパディーニというローカルブランでファッション物資調達。それからまたフードコートに降り、またミー。花子がコーローミー。月子はサラワクラサクに挑戦。おおいに満足してタクシーでホテル。夕刻空港に向かい、チェックインして免税店でウィスキーなど調達。ブラックグラウス、フェイマスグラウス12年もの、それからディウォーズ15年もの。定時に発進し、リアム・ネルソンのヤクザ映画を見ました。

花子の故郷探訪。伊勢丹の寿司など。

8月1日は土曜日。朝10時ごろ起床。まずは花子の故郷探訪。タクシーをジャラン・トゥン・ラザークで降り、徒歩でビスタダマ イの裏手へ。大きな樹の下で記念撮影。それから歩道橋をわたって、昔ながらのしょぼいアンパンモール。3階のフードコートでフォーと揚げ春巻き。内儀はフライド・クェイティアオ。花子は福建みー。みんなで記念撮影。地下鉄でKLCC。ひとめぐりしてからKLCCパークで花子の花を拾って記念撮影。タクシーでホテルへ。夕刻、我が輩と内儀でまたKLCC。伊勢丹で寿司やビールを買い、ホテルに戻ってみんなで夕食。久しぶりに思い出したけれど、クアラルンプールの伊勢丹のお寿司をお寿司と考えてもらったら、やっぱり誤解だよね。