「奥歯ガタガタいわしたるどォ!」というのは、てなもんや三度笠で藤田まことがアクションシーンの前にいうテンプレせりふでした。
水曜日の午前10時半ごろ、いきなりそんな痛みが歯ぁ全体を襲ったので、早退して茅野の歯医者さん受診。いろいろ調べてもらったところ、一部に虫歯が発見されたものの、それほどの痛みの原因になるところはない、とのこと。安心して、歯医者さんの近所の韓国村でも覗いてみようかと思ったら、どうやら商売終了のご様子。残念。
AIいわく、副鼻腔炎かもしれない、と。そういえば、歯医者さんのレントゲンで、副鼻腔にああたる部分に濃い影が出ていました。しばらく様子を見るしかないようです。
帰宅して、その日ボスにもらったでっかい柿10個を干しました。そう。でっかい柿をいれた袋をもって、電車にのって、歯医者にいって、帰ってきたというわけです。
今回はいただきものなので例外ですが、我が輩がそのサイズを狙わないのはなぜかというと、干して縮んだときの失望感もおおきいからです。
普通サイズの、今回の例でいうと1個20円くらいの柿だと、
えっ?こんなに縮むんや?
というかんじですが、大きいサイズで200円とか300円の柿になると、
ええええええっ?こんな小さくなるん?
と、驚きが幾何級数的におおきくなります。
今回、ボスにもらったでっかい柿がどれくらい縮むのか、楽しみです。
コメント