鱈大根。いか八宝菜。 2月 07, 2016 日曜日。朝一番でパンの仕込み。午前中はお勉強。お昼はパンとオムレツ。午後、茅野市民館で住宅設備展示会。ぶり大根でも作ろうかと角上に立ち寄ったら、いいぶりがなかったので鱈といかを購入。一旦帰宅し、花子と外出。内儀を高速バス停で拾って帰宅。夕食は鱈大根。いか八宝菜。鱈はそのままだと淡白すぎるので、片栗粉をつけてフライパンで焼いてから大根と煮るのだそうです。 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
うなぎ。コシアブラの天ぷら。ごぼう煮。ふき煮。ほうれん草。豆腐と行者ニンニク。 5月 06, 2024 5月5日は日曜日。お昼過ぎ、月花とともに原村の閣下宅にご機嫌伺い。庭園で山菜(コシアブラ)を採取。 閣下宅を辞して北上。ハーバルノートというハーブ園でハーブ購入。 山を下って茅野駅まえの川魚店でうなぎを購入。帰宅して自宅の庭園で黒ビール。 それから標記の豪華夕食。 続きを読む
細川農園のさつまいもクラッシュ裏ごしとXO漬けレーズンのコラボ 1月 06, 2025 細川農園のさつまいも。正月の栗きんとんを作った裏漉しの残りに、XO漬けレーズンをたんと入れて混ぜてみました。そういえばXOも細川さんからの貰いもんやった。 続きを読む
細川農園 7月 15, 2024 3連休の中日、日曜日の夕方のゲストは細川農園のご夫婦。あさりのニンニク炒め+白ワイン煮込みにバゲット。エビと春雨と青野菜のエスニック風サラダ+炒りピーナツをぱらぱら。桃と生ハムの極細パスタ。レモンチキンカツ。 前日、松本の郊外の例の店で買った波田スイカを出すのを忘れてた。 2週間前から細川農園で毎週、無農薬野菜を買うことにしました。細川農園は拙宅の裏山の向こう。歩くと20分くらいかかるけど、クルマなら5分。スイス人のリノくんがホームステイしている農家です。その日は、7月30日に日本を離れるリノくんの送別会でした。 忙しかったので写真はありません。 続きを読む
コメント